• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

【告知&予備告知】おはぎゅう&弾ツー

【告知&予備告知】おはぎゅう&弾ツーいよいよ秋本番ですね。

でも今年の秋は短そうです。

そんな足早に過ぎる秋を指をくわえて見ている訳にはいきません。

ガンガンと外に走り出て絶好のドライブシーズンを楽しもう!!

ってことでまずは、おはぎゅう

お天気次第ですが、今週末の3連休最後の休日、10日(月)体育の日におはぎゅう散歩に行こうかとおもいます。連休暇してるアナタ、お久しぶりなアナタ、風邪っぴきなアナタ、よろしければ早朝散歩にご一緒しませんか?

日時:10月10日(月)体育の日 いつものコンビニ 朝7時30分集合でっす!!


んでお次は、弾ツーの予定

11月は毎年恒例に成りつつあった「吊り橋&トロッコ温泉」を今年も予定していましたが、皆さんご存知の通り、台風15号による土砂災害の影響で現地の道路も寸断され、当分は開催は無理そうです。

弾ツー現地コーディネーターのwoodyさんによると、去年みんなで楽しんだあの奥の吊橋は跡形も無く流されたそうです。。。おそらく再建されることもないかも?とのこと。。。



みんなでワイワイと渡ったこの吊り橋をもう二度と渡れないのかと思うと非常に残念です。


woodyさんとも今年はなかなかお会いできず、中日本の秋オフも忘年オフもご一緒できないと来年の牡蠣オフまでお会いできない?(牡蠣も震災で全国に出荷する種牡蠣の被害大きく大丈夫か?)

でもそれじゃ、寂しいので11月に代わりの弾ツーしようと相談しまして、以前計画してた駐車場が拡張された「道の駅・紀伊長島マンボー」でマンボー喰って、海岸線沿いにR260で伊勢まで北上するコースを検討しています。

こちらはまだ日程・詳細は未定ですが、11月6日のコペトロが終わった後のどこかの土曜日で考えています。12日、19日、26日のどれか。また決まり次第お知らせしますが、もし希望があればご意見お聞かせ下さいませ。

Posted at 2011/10/05 00:59:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 弾丸ツーリング | 日記
2011年06月04日 イイね!

さらば金の字!君の笑顔を忘れないinかねよ

さらば金の字!君の笑顔を忘れないinかねよ本日は、「おはぎゅう」、「娘さん友の会」、「弾ツー」のコラボ特番企画。

『さらば金の字スペシャル』に行ってきましたぁー♪


コラボっつても全部、自分企画でしが・・・(汗

↑で、宣言どおり「かねよ」で念願の「きんし丼」を食べてきましたよー。(^^

こちらは、鰻丼と思って食べたら不満タラタラですが、あくまでも「きんし丼」として食べる分にはインパクトもあって鰻巻き出し巻き玉子好きな私には満足な品でした。(^^v

季節は梅雨真っ只中のハズでしたが、”私の”日頃の行いが大変良いお陰で梅雨の中休み。(ぉ
絶好のお天気で暑いぐらいでしたね。



↑本日の参加者の皆さん。今回は車種不問の弾ツーでも初めて2輪が参加!

そんな、金の字スペシャルの様子はコチラ と フォトギャラ

で、おはぎゅうコースの休憩地点のトイレでズボンのチャックにナニを挟んで苦闘する人が約1名居たとか居なかったとか・・・(核爆



↑食後は、比叡山&奥比叡ドライブウェーから延暦寺。果ては近江八幡のクラブハリエでバームクーヘンの予定でしたが、きんし丼のあまりのボリュームに断念し、中日本の某Ryo-chinnさんが、も。ファクを襲撃しに来てるというので迎撃することに・・・

そんな相変わらず、お子ちゃま祭りの様子はコチラ

本日参加された皆さんありがとうございました&お疲れ様でしたぁー

金の字、元気でねー!!(^^)/^^^



で、家に帰ると何故か私の手にはこんなモノ↓を持ってたのだがハテ・・・?


Posted at 2011/06/04 23:22:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弾丸ツーリング | 日記
2011年05月29日 イイね!

【緊急告知】おはぎゅう + 娘友会2 = 弾ツー?

【緊急告知】おはぎゅう + 娘友会2 = 弾ツー?今年は2号にして、日本直撃?なにかと2号さんは問題起こすからねぇ、みなさんどうかご安全に。(-人-)

さてそんな中、関西の光り輝くネタ大王である金の字がもうすぐ旅立たれるそうで。。。ご本人から思い出作りに「第二回娘さん友の会オフをやらんかーい!」って、、、

で、急遽6月4日(土)に、おはぎゅうとのコラボ企画開催。


題して、【緊急企画。さらば金の字!君の笑顔を忘れないinかねよ】

って事で今回は、↑↑滋賀県は大津市大谷にある「かねよ」の名物、きんし丼を喰う!(笑

ここはTVでも良く紹介される有名店なだけにその味や接客態度には賛否両論な店ですが、それもこれも含めて個人的にも興味があった店なので、この機会に行こうかと。(^^

予定ルートは、午前中おはぎゅう(柳生・月ヶ瀬フルコース)から、大津入り。
食後、比叡山&奥比叡ドライブウエーを走り旅立つ金の字の安全とご多幸を祈願しに延暦寺へ。
そこから、デザートを求めて徘徊。東なら近江八幡のバームクーヘンか、西なら美山のジェラート?

と、結局いつも通りの弾丸?適当&お気楽ツーリングですな。

今の所、参加者は、娘さん友の会会員番号0番(pico)、1番(私)、2番(金の字)です。
梅雨ど真ん中ですが、お暇な方はご一緒に如何?
貴重なストリートを走る金コペが見れますよ。(爆

日時:6月4日(土)
集合:おはぎゅういつものコンビニ 7:30集合
資格:友の会入会不問(笑)、車種不問
但し、台数制限あり

※初めてでコンビニの場所が判らない方はメッセ下さい。

Posted at 2011/05/29 01:46:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弾丸ツーリング | 日記
2011年03月05日 イイね!

弾ツー牡蠣食べ放題in伊勢志摩

弾ツー牡蠣食べ放題in伊勢志摩今年初めての弾丸ツーリング。

伊勢志摩・鳥羽に焼き牡蠣の食べ放題へ行ってきました。





↑どうですか?美味しそうっしょ?

美味しかったっすよー、プリップリで。

ひとり2~30個以上は食べたね。

40個ぐらい食ったウチの息子は時間が有ればまだ10個以上は食べれたってさ。

あんなに食べたのにあれで、遠慮してあまり食べれなかったんだと。

お腹空いたっだってさ・・・(^^;;;


今日は風が冷たかったですが、良い天気でオープンは気持ちよかったっすね。

諸般の事情で今回の企画は地下に潜りましたが、総勢8台、11名の参加でした。

やっぱ、弾丸ツーリングはコレぐらいの台数がイイね。

今日は久しぶりに息子といっしょで、お父さんは嬉しかったすー。(^^;;;


そんなこんなの牡蠣食べホ~の様子は ⇒こちら 


本日の走行距離430km。弾ツーとしてはまぁ普通の距離ですな。

今回も沢山走って、沢山食べてお腹一杯。楽しかったっすねー


また、弾ツー行きましょうー。(^^)/

Posted at 2011/03/05 23:10:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 弾丸ツーリング | 日記
2011年03月02日 イイね!

早春弾丸ツーリング牡蠣食べ放題in伊勢のお知らせ2

早春弾丸ツーリング牡蠣食べ放題in伊勢のお知らせ2えー、業務連絡!業務連絡!

先ほど、予約してたトコに確定人数を連絡しておきました。

で、今回行くトコは基本、ワイルド~です。(爆

↑でご覧いただければわかると思いますが、小洒落たお店なぞではなく、まんま養殖場の浜。
食べるのも野外(砂利の浜?広場?)、雨天は写真の倉庫内っす。(なので雨天決行!!

↓そして、テメェーら勝手に焼きやがれ風なドラム缶ぶった切りBBQ。。。(汗


あっ、ナイフと軍手は貸してもらえるそうです…(滝汗

まず居ないと思いますが、カクテルドレスで来る方はエプロンを。。。
そうでなくともティッシュorタオルは必携かも?

もはやキャンプ?私なんかはその方がワクワクするんですが。
あっ、これはハズレだった場合の予防線を張ってるわけでは決して…ない…と…。(逃

まっ、下見をしない適当な弾ツーですから。。。みなさん覚悟の上と。(マテ


現地に飲み物は自販機1台。飲みたいお茶・烏龍茶・お水などは
事前にスーパーやコンビニで買って持ち込んで下さいとな。

それと、各自好みの調味料を持って来ると幸せになるそうです。基本塩味(海水?)なので、
醤油よりはポン酢やレモン汁がいいそうです。お好きな方はケチャップ(オイスターバー風)や
マヨネーズ等でどうぞ。んー、胡椒やワサビなんかどうだろう?

あと、食べ放題のお客さんは、「1分間牡蠣詰め放題」に¥1,000でチャレンジできる
そうなので、お土産を考えてる方はクーラーバッグを持ってると更に幸せかも
しれませんが、狭いコペンの何処に積むんだ?って質問は聞こえないフリ。<(><)>



あー、楽しみ。((o( ̄∀ ̄")o))ワクワク
Posted at 2011/03/02 12:09:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弾丸ツーリング | 日記

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:25:31
弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation