• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

【緊急業務連絡】11/17東紀州秘境弾ツー、天候状況

【緊急業務連絡】11/17東紀州秘境弾ツー、天候状況


Oh!神サマ~~~~~!!







消息不明中の現地コーディネーターW氏より緊急入電。


W : 「国道169号線大台ケ原付近、本日積雪を確認!」

け : 『ん?あんだって??よく聞こえねーな?』

W : 「ゆーき。ユキだよ、雪!

け : どーーーーーん。(--;;;


※トップ画はイメージです。

ここ2、3日の急激な冷え込みと雨によって大台ケ原付近の標高が高い所は
例年より半月早い積雪を観測したそうです。。。

集合場所から秘境に入るにはこの国道169号線を越えていかなければなりません。

W氏によれば、雨さえ止めばすぐにでも解けるレベルだけど、
土曜日が雨だと山越えは厳しいとのこと。

本日現在の降水確率は70%…。

昨日、参加予定者に聞いた段階では、”雨でも行きたい!”と言う声も多かったのと、
現地コーディネーターW氏の日程が17日以外にズラせないとのことだったので、
最悪雨でも有志だけで決行しようかと思っていたのですが…。

よりによって雪とは。。。秘境周辺には雪はないので、仮に標高の高い場所を
避けて秘境入りするとなると、伊勢から太平洋岸沿いに廻り込むしかありません。

”それでも行く!”というのならば話は別ですが。。。
その場合、参加者は【本当の弾丸ツーリング】を見る事になるでしょう。( ̄ー ̄;)フッ

ただ、天気予報はここまでダダハズレでことごとく晴れ予報が雨なので、その逆パターンもあるし、
まだ雨!って決まった訳ではありませんが、明日の夕方もう一度現地コーディネーターW氏から
情報を貰う事になっているので、そこで最終判断をしブログでお知らせしますが、なにか意見や
ご希望あればコメやメッセで、お聞かせ下さいませ。。。


Posted at 2012/11/15 18:15:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弾丸ツーリング | 日記
2012年11月09日 イイね!

【業務連絡】11/17東紀州秘境ミステリー弾ツーと12/1焼き牡蠣党大会

【業務連絡】11/17東紀州秘境ミステリー弾ツーと12/1焼き牡蠣党大会11/17の東紀州秘境ミステリー弾ツー約1週間となりました。

当日は「しし座流星群」の極大日のようで早目に出された天気予報も、西高東低で多少寒いようですが太平洋岸を中心に好天が予想される絶好の天体観測日、じゃなかったツーリング日和とのことなのでそれを信じたいと思います。

←昨年の秘境弾ツーで起こった事件(ミステリー)


お陰様でコアなファンが居る?弾ツーも、予告後直ぐに沢山の参加表明を頂き、再告知をする間もなくあっと言う間に参加予定台数に達してしまいました。今回諸々の事情により行先不明のミステリー(つまり決まっていない)な内容にも関わらず、手を挙げてしまった命知らずな勇者達にはメッセージにて集合場所と時間”だけ”を連絡済みです。(笑

元々、弾ツーはお気楽・適当&場当たり的なツーリング+距離を走るので大台数向きではないのですが、特に今回の様な秘境オフではコントロール出来る数が限られる為に限定台数の募集になってしまうこと、主催者の力不足で申し訳ありません。また、参加者全員が顔を見てお話し出来る会にしたいとの想いもあっての事なのでご理解下さいませ。


尚、12/1(土)開催の「焼き牡蠣党大会オフ」は、まだ少し定員に余裕がありますので、
もーし参加希望の奇特な方がいらっしゃれば、弾ツーと同様に特に車種や所属は問いませんので、
お気軽にどぞ。。。(^^

<焼き牡蠣開催概要>
 ・場所 : 伊勢・鳥羽市浦村
 ・費用 : 2000円/人(焼き牡蠣食べ放題+牡蠣飯、牡蠣汁付き)
 ・各自で用意するもの : 飲み物、調味料、煙に巻かれてもいい服装(笑)
 ・その他の行程は例年に準じます。




Posted at 2012/11/09 20:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弾丸ツーリング | 日記
2012年11月01日 イイね!

【弾ツー焼き牡蠣予告】吾輩は年1回じゃ満足せんのじゃー!の会

【弾ツー焼き牡蠣予告】吾輩は年1回じゃ満足せんのじゃー!の会まだ11月の弾ツーも消化していないのに、

次回12月の予告です。

まっ、1ヶ月前になっちゃったし、

せっかちなのは関西人の仕様です…(苦笑



秋となりオープンカーのベストシーズン開幕と同時に牡蠣のシーズン(10月~3月頃)となりました。
弾ツーではシーズン終盤の年明け2月頃に、「焼き牡蠣食べ放題~奴らを煙から救出せよ!~」を
毎年開催しています。(前回は震災の影響で1月開催

んがっ、先日部長から党首に出世した某氏がSubタイトル通りに言ったとか言わなかったとかは
置いといて、リクエストにお応えしシーズン序盤の年内にも「焼き牡蠣”食べ放題”(←ここ重要)オフ」を開催しまっす。


時は、12月1日(土)。場所はいつもの「伊勢・浦村の牡蠣」です。


喰いてー奴は予定、夜露死苦!!(^^)/



Posted at 2012/11/01 12:40:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弾丸ツーリング | 日記
2012年10月17日 イイね!

【弾ツー予告】東紀州秘境ミステリーツー2012

【弾ツー予告】東紀州秘境ミステリーツー201210月も中旬となりオフ会シーズン真っ盛りですね。

各地の色々なコペングループでは様々なオフ会が開催されていて、そのいまだ衰えないコペン乗り達の活発な活動が嬉しいですね。

そんな流れにノッテ行けるように、弾ツーファンの皆様お待たせいたしました、恒例の「東紀州秋ツーリング」を今年もやろうと思います。

在り日しの吊り橋…

ただし、捜索中だった現地コーディネーターW氏と漸くコンタクトに成功したのですが、当人が非常に多忙なため、事前に充分な打合せ&計画が立てれません。(←いつもそんなんしてへんやろ?って突っ込みはナシの方向でお願いします・・・。滝汗

それ故、今回は言いだしっぺの私も行き場所がわからない「ミステリーツーリング!」です。(苦笑

確かなのは、例年通りW氏ならではの普段観光では立ち寄らない吉野・東紀州の秘境ツーリングなのと、これまたいつも通りに「温泉お風呂セット」と「歩ける服装」があれば取り敢えずOKかと…。

尚、当”弾丸ツーリング”はその適当さとお気楽度に加え”猿の様に走り回る”がコンセプトですので、
その主旨をご理解の上、また今回も参加台数に制限がありますこと、ご承知下さいませ。


日程は1ヵ月後の11月17日(土曜日)ですのでヨロシクでっす!!

Posted at 2012/10/17 18:24:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弾丸ツーリング | 日記
2012年09月28日 イイね!

今後のツーリング予定や企画などなど

今後のツーリング予定や企画などなどさて、そんなこんなで?

現在まで確定又は計画中の弾ツー企画などなどの備忘録。

これに走行会やおはぎゅうなんかを加えたら…、
あら?結構忙しいやん…、
家族サービスもせなあかんし…(汗

まっ、企画倒れで実現しないのもありますから…。(爆


【開催確定企画】
 10月 ◎奥飛騨温泉忘年会(主催:OOC)
      リニューアルされた奥飛騨温泉倶楽部主催の温泉お泊りオフ。
      今年も弾けまっしょい!
     
     ◎ブラックビーンパーチー at 大人の幼稚園(園児会)
      秋の闇恒例行事化。
      ここ数年存在は確認していたが、いつもタイミング合わず、今回こそは!


【予定&計画企画】
 11月 ○牡蠣オフ前篇(牡蠣食い友の会結成?)
      某部長が「年1回じゃ物足りないから、どうしても年内にもう1回しろ!」って…。

     ○東紀州オフ(弾ツー)
      現在、現地コーディネーターW氏を捜索中(滝汗
 
 12月 ○仙人風呂オフ(怖いモノ見たい有志?)
      某P婆が「ビキニ姿を披露したいから、どうしても企画しろ!」って…。
      雪が降る前に行かねば。。。

     ○クリスマスパーチー at 大人の幼稚園(園児会)
      こちらも秋と並んで恒例となりつつある冬の闇行事。
      今回もタンシチュー食えるかな?

 1月 or 2月
     ○新年おやつパーチー at 大人の幼稚園(園児会)
      なんだかんだと集まる口実が必要なのね。。。
      しかも全部、園長には無断と言う…(核爆

     ○牡蠣オフ後篇?(弾ツー)
      今回は”アタリ”を出さずにイケルか?!(大汗

【時期未定企画】
     ●讃岐うどんオフ(メタボ有志)
      ミニバン相乗りで行かね?
 
     ●カートオフ(おはぎゅう)
      果たして第2回阪奈GPは開催されるのか?




Posted at 2012/09/28 12:32:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弾丸ツーリング | 日記

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34
自然でしょ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 23:58:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation