• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

中日本忘年会オフ♪合言葉はまた来年!

中日本忘年会オフ♪合言葉はまた来年!幹事代表のAtomさん、
サポート役のGGCCメン、
有難うございました。


そして、今年も集いし同志の皆さん、お疲れサマでした。


いや~、もうホント、楽しかったですね。

毎年コレがあるから頑張っていられます。(^^

途中、挨拶もせぬまま我が儘で離脱しちゃいまして、スイマセンでした。


フォトギャラはこちら⇒


道の駅明宝でカピバラ少年&少女、郡上ICでカズさんご夫婦とコペ吉さんの静岡組をそれぞれキャッチアップしましたが、岐阜組には届かず、一宮JTC付近でAtomさんと乙三さんの無線のやり取りが聞こえたもののコチラの声は届かず・・・

で、そのまま名古屋高速・東名阪・名阪国道を乗り継いで無事に17:00頃に帰着しました。

んじゃ、また来年!!


Posted at 2011/10/23 20:37:10 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月02日 イイね!

中日本秋オフatまぼろしの滝を求めて2011

中日本秋オフatまぼろしの滝を求めて2011本日は絶好のオープン日和な秋晴れの下、みんカラ中日本支部主催の秋オフに参加してきました♪



朝3時起き、4時出発。一日走り回って、夜の20時頃に無事に帰着しました。

本来は土曜日に開催だったのですが、週間予報が今ひとつだったので日曜に順延され、本来来れるはずの方が来れなくなったり、本来来れなかった人が来れたり。。。

まぁ、コレばっかりは自然相手なので仕方ないですね。(^^

少なくとも、ウチは日曜日になったことで娘が行けるようになったので、ありがたく父娘のデートとして参加することが出来て大変ありがたき幸せ。

天気も昨日ならガスって見えなかったらしい、木曽御嶽山の山頂や「幻の滝」を見ることが出来きて結果的には大正解でしたね。

↓御嶽ロープウエー乗り場から見た山頂。(丸で囲ってるのが幻の滝」


↓拡大するとこんな感じ!(100円有料望遠鏡の接眼レンズにカメラを当てて撮影(笑))


トップ画は秋オフ名物の「いろは坂」ですが、去年は満車でスルーした「田の原公園」も今年はガラガラで、少しの間散策できて気持ちよかったよかったす。

↓こちらは、開田高原アイスクリーム工房の「すぐりヨーグルトパフェ」


今日の全行程700km。

久しぶりにガッツリお腹一杯走りました。娘も楽しかったと喜んでいたので良かったです。

Atomさんをはじめ準備に携わられたGGCCの方々、有難うございました。
参加された方、お初の方、あまりお話が出来ませんでしたが、お疲れサマでした。

さっ、次は忘年オフですねぃ。楽しみーーーーね!






さ。明日は「お疲れ休暇」を取ったので会社はお休み。

目が腐るまで寝たるネン!!
Posted at 2011/10/02 22:26:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月22日 イイね!

気温下がったね。オフ会の季節到来?

気温下がったね。オフ会の季節到来?今朝なんか寒いくらいでしたねぇ。

空気が冷えて来るとオープンカー乗りの本能が目覚めて、体中がうずうずしてきませんか?<決して発情ではない。。。ハズ。。。(滝汗



今年は震災やら台風やらでオフ会も少なかったですが、元気な者がどんどん動いて経済や社会を活性化させたいですよね。

って、ことで来月の上旬には待望の中日本秋オフが開催されます。

題して、 【初秋の風を感じて駆ける秋オフin御嶽山いろは坂、開田高原】

開催日は 10月1日(土曜日)小雨決行 ですってよ!奥さん!!

メインコースは去年と同じですねぃ。去年開催のようすは ⇒こちら

去年は月に2~3回も「せせらぎ街道」とか走った気がしますが、今年はあまりロングに出ていないので、久々のビックオフにワクワクしています。(^^

これから木曾方面は秋が深まっていい季節を迎えますね。頑張って秋を見つけに行きたいと思います。

関西からも十分日帰りでイケるコース(距離感マヒ気味の自分が言っても説得力無い?)ですよ、今年、走り足りないそこのアナタも、ガッツリ走ってる貴方も、オフ会初心者な君も。

一緒に楽しみませんか?

やさしい中日本精鋭部隊のGGCCメンバーが”きっと”やさしくエスコートしてくれますよん。(^^

中日本秋オフの開催概要と申し込みは ⇒こちら


Posted at 2011/09/22 13:08:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年08月16日 イイね!

たこ焼きロシアンルーレット

たこ焼きロシアンルーレット←胃袋強化合宿のA5級飛騨牛と並ぶ、もう一つの主役。(笑

昨日のフォトギャラでUpした積りが何故か漏れていた…(汗




製作者はオジサンが幅を利かすGGCCの中で(笑)、若きメンバーであるRSひろさんとさーじさん。

昨年よりずっと完成度が上がってるのは吸収力に優れた若さの証しか?

今年のネタは、4種類。。。

スタンダードのタコ、そして私お奨めのポテトサラダ。

ここまでは、まぁ普通。(ポテサラは変り種のスタンダードね

今回はこれに加えて2種類の当たりが・・・

私は買い物中に見た!”お菓子売り場”で不敵な微笑を見せる二人を。。。

そしてその手に握られた、〇〇〇と×××の箱を。。。(笑



トップ画の状態で出された段階で既に甘~い香りが。(@@;;;

味は・・・ラッキーにも二人であたりを独占したお二方のコメントをご参考に。(笑


でも、たこ焼き自体は本場のたこ焼きにも負けず劣らずホント美味しかったですよ。(^^

でも来年はさぁー、チョコ系はまだしも、ラムネ系はやめようよーーー。(核爆




Posted at 2011/08/16 22:48:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年08月15日 イイね!

胃袋強化合宿2011

胃袋強化合宿2011朝ーもやのー、光のなーかに立つ影は♪

この歌が判る人は同年代(笑


ってわけで、今年もGGCCプレゼンツ、胃袋強化合宿へ参加して参りました!!




今年は、震災後のリスケで、お盆只中の開催となりました。

道中の渋滞が心配でしたが、集合場所までは日頃の行いが良いおかげで(ぉ

伊勢湾岸から東海環状を使って、ほぼ渋滞フリーで到着♪


今回の参加者は9人、9台。しかし、コペンは過半数に届かずの4台。

3台は欧州車。追突すると高く付きそう。(笑


そんなこんなの合宿のフォトギャラはこちら①、②、


帰りはどえりゃーゲリラ豪雨で視界が利かず〇玉が縮まる思いでしたが、皆さん無事でよかったです。


途中、岐阜市内に寄り道して17時頃に無事に帰着しております。


気心知れたメンツの合宿は楽しかったですね、お世話になりました&ありがとうございました。


来年もまた是非やりましょうねん。(^^)/


Posted at 2011/08/15 22:43:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34
自然でしょ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 23:58:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation