• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

第一回娘さん友の会オフin津

第一回娘さん友の会オフin津津の「はし家」さんで、鰻丼オフ。

あれ?

途中でコペンが沢山集まってたけど、何だったんだろ?(爆



そんな、フォトギャラはこちら


↓鰻屋の前で、自分のコペンにパンツを履かせる妖しいオヤジ。。。


↓思いっきり、イジラレキャラってた某ケロ君。”汝、〇〇〇〇を△△者なり”(笑






Posted at 2011/04/17 11:18:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月06日 イイね!

竜王アウトレットモールにコペンがいっぱい

竜王アウトレットモールにコペンがいっぱいなんでもmixi中心だと言うので、

人見知りな?僕ちゃんは昨夜、

某元黄H氏に”行くの?”ってメールで尋ねるも、

・・・玉砕。(^^;

某Gメン部長に同じく”誰か行くの?”って尋ねるも、

・・・音沙汰なし。(^^;;

”んじゃ、行かない!”って事にして寝る。(><;;;



が、朝に部長からGメン出撃の一報で起こされ、まぁ、天気も良かったので・・・

”しゃーねぇなぁ行ってやるかぁ”と、お出掛けすることに。(ぉ

あのメールが無かったら寝てたな・・・


途中、高速で渋滞に嵌まりながらも9時30分頃に着くと既に会場はほぼ満車。

スタッフな方の誘導でギリギリなんとか停めることが出来、見渡すと・・・

あら?居るわ居るわ知り合いが・・・沢山居ました。(笑


↓えっとぉーーーーー?

いやいやいや・・・(滝汗


結局、何?160台近くのコペンが集まったって?

お馴染みの方々や、お久しぶりの方々、もう規程回数以上会ってしまった方々、

???が一杯付く方々、などなど沢山のオモローに囲まれて、楽しく過ごせましたっ!!

お相手して下さったみなさん、ありがとうございました。


Posted at 2010/11/06 23:34:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月25日 イイね!

中日本恒例忘年お泊りオフと仕様変更レビュー

中日本恒例忘年お泊りオフと仕様変更レビュー土日は中日本恒例忘年お泊りオフに行って参りましたぁ。

このオフも3年目ですが毎回色んなドラマがあり、温かい独特の雰囲気が気に入って、気が付けば3回とも参加で皆勤賞でございます。やめられまへんなぁー。^^

今回は諸事情により「●人5号」を助手席に乗せての参加となりましたが、言いつけ通り目覚まし代わりになって頂けたので移動中もBGM要らずで退屈しないで済みました。(笑

無事に「●人5号」をお送りして18時半頃に帰宅してからは、夜中2時に起きてF-1中継見るため速攻で寝たので、ツーレポは出遅れてしまいましたし、大人しく控えめな自分はネタ的な事もないはず?なので、オフ会詳細はフォトギャラと他の皆さんのブログに譲り、オフ会中に質問も多かった車の挙動についてを書きますね。

フォトギャラは⇒こちら

今回はコペンの仕様変更後、初めての長距離だったのでツーリング車としての使用感を試せましたし、コペン乗りの「●人5号」からの感想も聞けました。

高速では、リジブとEマウントの効果で安定感と剛性感が増し、LSDでステアリングのセンタリングが強まった事と相まって矢のような直進安定性!!帰りの雨の高速でも接地感が抜けることなく全然恐くなーい。制限速度付近で走っててもその揺れや振動の少なさに「●人5号」もMTはATより回転数低いのかと思ったと驚いておりました。

峠道は、クリップの手前からアクセルを”グィ”っと踏込むとフロントがインに向かって”キュキュ”って入るのがいいっす。そん時のリアの挙動も急激にブレークする事もなく感覚的には”チリチリチリ”って感じで外へ流れるので安心して踏み込めちゃいます。直後を走ってた某代表からはコーナーで直角に曲がてったように見えたそうですが?(汗)

途中でアクセルを戻しても車に唐突な動きは出ませんし、ズボラ運転してもノッキングでエンジンが揺れず、スコスコ入るシフトと相まって峠は楽しいの一言。

ステアリングが重くなったのが長距離でどうかな?って思いましたが、逆に以前より肩も凝らず疲れも少ないです。ステアリングも登山靴と一緒で適度に重い方が疲れが少ないのかな。まぁ、帰りの雨の中曇り止めにエアコンONしましたが、やっぱりエアコンON時のアイドル回転数で発生する振動はちょっと気に成りますが、それ以外は長距離ツーリングでも大満足ですな。



二日目には何人かの方にマイコペを試乗してもらって感想をお聞き出来る機会がありましたが、リジブとLSDの効きはチョイ乗りでも体感出来たようです。なかでも神のケツを持つ男は座った瞬間にわかったそうですが。。。(ぉ

あと、某R-ちんさんには「もう少しトルクがあれば4速踏抜きでLSDの効果がもっと出るのに惜しい」って言われちゃいました…。(汗

んーーー、試乗させてもらった神、いや某I-かちゃん号のシングル&ECU仕様のパワフルさと共にそれは聞かなかったこと、見なかったこと、体感しなかったことにします。(爆

今回は台数多かったですが気心の知れた勝手知ったるメンバーばかりだったのと、無線の遣り取りで安全確保の上、カルガモ中の峠で少し遊ばさせて頂きました。でも後ろの方々には多少ご迷惑をお掛けしたかも知れませんのでここにお礼とお詫びを致します。

ありがとうございました&すいませんでした。m(_"_)m

まぁ何より助手席の「●人5号」がカーブ見るとGoサインを出すものですから…。(爆


今年も幹事&スタッフの方々お世話になりました。とーっても楽しかったです。^^

さぁ、来年も楽しみだぞっと。

Posted at 2010/10/25 22:20:47 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月20日 イイね!

みんコペ中日本秋オフin木曽路に参加

みんコペ中日本秋オフin木曽路に参加恒例の、みんコペ中日本の秋オフに参加してきました。

今回のコースは木曽の御岳周辺。国道19号、旧中山道にある馬籠宿や妻籠宿には行ったことあったんですが、御岳周辺は初めてだったので楽しみにしてました。

←雲が掛かってた山頂も某部長の日頃の行いのお陰でバッチリ見えました。(^^)v



中日本のオフは今回も参加台数40台で相変わらず規模が大きいですね。

今回のフォトギャラは走行シーン中心にまとめてみましたこちら

大きなオフ会は初参加の方も見えられたようですが、手馴れた仕切りと引率で問題なく皆さん楽しまれていましたねー、さすがでっす。^^


↓昼食会場の「日野百草本舗 王滝店」


御岳は信仰の山と同時に周辺は高原で高山植物の宝庫のために昔から製薬業が盛んで、この店も日野製薬って会社がやってます。

お昼はそこに併設され蕎麦屋で「ざるそばとろろ付き(大)」を食べましたん。

漸く酷暑も落ち着いてきたとはいえまだまだ残暑厳しいですが、この辺は高原で気持ちいい。

オープンで走ってると寒いくらいです。

って、訳で「開田高原アイスクリーム工房」でみなさんソフトクリームを食べられてましたが、私は見てるだけにしました。だって寒い時に冷たいモン食べるとお腹壊しちゃうんですもの・・・私。(爆

なんだかんだで250km近くはしりまわって解散!

しかし・・・、本当の中日本オフはここから・・・

暗闇迫る山道をモンテカルロラリーの如く・・・

乱れ飛ぶ無線・・・

渋滞の高速を避け、下道激走・・・

アウトバーン伊勢湾岸を爆走・・・

↓無事に刈谷SAに着いてヘロヘロなコペ雄くん。(爆


やー、楽しかったです。

参加されたみなさん、お疲れサマでした。

今回もAtomさんはじめ幹事の皆様お疲れさまでした&ありがとうございました。

ではまた、来月・・・

Posted at 2010/09/20 17:50:12 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月05日 イイね!

淡路島オフはプチ赤祭り?

淡路島オフはプチ赤祭り?本日は、四国、岡山、滋賀のコペンクラブ合同で開催される淡路オフに参加してきました。

いや、最近めっきり見かけなくなったケイサクさんが久しぶりにオフ会参加されると言うので、名前だけ生きてないか確かめに、ご一緒させていただきました。(爆

約30台のコペンが集まりましたが、約1/3が何故か赤コペ。


彦根の「赤祭り」でもこんなに赤コペは集まらんで・・・

ってわけで、今年は中止になってしまった「赤祭り」の代わりに今年はここで臨時赤祭りっと。


その他、本日の淡路オフの様子はコチラ⇒フォトギャラ


今日も今日とて暑かったですね。もう少し涼しければ色々と皆さんのコペンをじっくりと見せていただくところですが、暑くて臨時救護所と化した駐車場の客車?でへっばてました。

それでも日頃あまり交流のない四国やお久しぶりの岡山の方々に会えて楽しかったっす。

今日のオフを企画・運営されたみなさん、ありがとうございました。

参加されたみなさん、お疲れサマでした。

また、四国や岡山にもお邪魔しますのでよろしくです~~~。(^^)/
Posted at 2010/09/05 21:20:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34
自然でしょ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 23:58:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation