• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2011年11月10日 イイね!

雨のセントラルサーキットに備えて…

雨のセントラルサーキットに備えて…
慌てて注文していたブツが・・・


 昨日、


←届きました。(爆



なんでも注文してから工場で作ってたとか。


まっ、結果的に必要になる場面がなかったから、いいっか。(ー”ー
Posted at 2011/11/10 20:39:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2011年11月03日 イイね!

カスタム名はコバヤシスペシャル!!

カスタム名はコバヤシスペシャル!!文化的なその日。私は、かつて秘密基地と呼ばれたファクトリーへコペンを持ち込むと、Mへ向かってこう言った。

「今日のメニューはスペシャルで頼むぜ!」

『判った・・・。どうしてもと言うのなら・・・』

Mは静かに受話器を取り上げた・・・


↑上海楼裏メニュー

その名も”コバヤシスペシャル”

またの名を、天津炒飯あんかけ とも言う。

なぜこのカスタム名が、”コバヤシスペシャル”なのか・・・

それは・・・

その昔、小林という人物が上海楼で「こんなの作って!」って最初にオーダーしたかららしい(店員談)

いや、モノは試しにオーダーしてみるもんですな。

素直に美味しかったです。(笑


↓そんな、文化的な本日。


私は、コペトロ前にエンジンオイルの交換”だけ”をしにも。ファクへ来たはずだった。

それがまさか、あんなことになるなんて、その時は思っても見なかったのです。

まずは、予定通りエンジンオイルの交換。

↓も。ファクが新しく扱う新銘柄、「elf EXCELLIUM FULL-TECH 5W-40」


このオイル、まずほとんど店頭には出回らないSPLオイルらしいです。

なんでもF-1チームのレッドブルも使用しているとか?

これで、マイコペはF-1並に速くなったことでしょう。(ぉ

これで、私はセバスチャン・ベッテルね。(マテ

で。

↓嬉しそうにナニかを手に持つM・・・


あっ。

いや。

その。

ホウシュウさんがハブのガタツキをチェックしてたので、私も軽い気持ちでマイコペンをチェック・・・。


カタカタカタカタカタ・・・・・・

ん?

カタカタカタカタ・・・

・・・。

ちーーーーーーん。



次の瞬間、カウンターの上に置かれる、アルフィンドラム・・・

迷ってる私の視界から消える、M。

気が付くとなぜか、ジャッキアップされてるマイコペ・・・(核獏

↓で、紆余曲折の末、こうなりました。。。



なんで、アルフィンの新品が在庫でワンセットだけあるかな・・・?

こうして、冬ボの行き先が一瞬で決まったとさ。(苦笑
Posted at 2011/11/03 20:17:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2011年09月29日 イイね!

箱の中身はなんじゃろか~?

箱の中身はなんじゃろか~?←あまり喰い付きの良くなかったこのネタ。。。(爆

むぅ、キャバトークに完墜ちした方々の「清水の舞台からの飛び降り」っぷりに比べれば確かに弱いわな。。。(笑

まっ、元気良く行ってみよー!


↓まずは、既に現地でも見せびらかしてた、傘。


スズキWRCチーム・SX4アンブレラ

「やっぱこれからはスズキ車よねー♪」って魂を売ったわけではなく。。。チーム・車種に関係なくこういったチームグッズモノが好きなので。

特にスズキのWRC活動って2008年の1年間だけだから、これは貴重品!
。。。って売り言葉にまんまと乗っかっってしまった事はココだけの話で。(-人-)

品質は値段成りですが、大振りで派手な傘が千円で買えたと思えばお買い得よね~♪

↓で、段ボール箱の中身は…


D-スポ・アルミエンジンカバー

やたらとデカイ箱の中身はこれでした。私にしては超珍しく、純ビジュアル品を購入。

私はオイルキャッチタンクを付けた時も、純正カバーにわざわざホース取り回しの口を開けたぐらい、知る人ぞ知る「純正エンジンカバー大好き人間」(苦笑)

でも、エンジンマウントを強化品に交換して以来、特定の回転数で樹脂製カバーが共振してガタガタと派手に音を出して震える現象が出て、カバー裏に制振材を張り付けたりして凌いでいたんですが。

DMS会場のDスポブースでイベント限定の黒色カバーが割と安くなってたんで思い切って買っちゃいました。もちろん、「お客さん、限定色はもう数量も残り少ないですよ」って言葉にまんまと乗ってしまったのはココだけの話で。(-人-)

これでお値段、6,840円でしたー



早速交換した結果、、、エンジン音が大きくなりました・・・。(・o+)アチャー


↓しかし、中身に対して箱が大き過ぎん?
Posted at 2011/09/29 22:49:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2011年02月05日 イイね!

ジェームスの粗品deトランクランプ

ジェームスの粗品deトランクランプジェームスの会員向け粗品。

なんと

ワイド・スポット・赤色点滅の

「3Way LED ライト」だ!

参ったか?


・・・。

さてと・・・

↓マジックテープを本体に貼って~


↓トランクルームの壁面にもマジックテープ貼って~


↓ハイ、完成!!


↓必要に応じてサイドのカーペット部分にも貼り付け可能・・・


↓さらにこっちにも貼り付けが出来るンです・・・(笑



んー、素晴らしい。

タダだし。

久しぶりの、DIYだ!!整備手帳にも載せとくか・・・(爆


しかし、最大の問題点は、未だかつてトランクにランプが無くて困った事がないこと。

・・・。

まっ、いっか・・・
Posted at 2011/02/05 20:16:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2011年01月28日 イイね!

カーボンドアトリム

カーボンドアトリム格好いいなぁー。

←これ。

コージーライツさんの コペン用 カーボンドアトリム 

左右セットで税込 37,800円。

・・・。

や、やばす、やばす・・・

リソース配分先の候補がまた増えた・・・(汗

CCスポーツさんの カーボンドアトリム+ダッシュパネル 

セットで 37,000円 也。

どちらにするかで、悩みむことになりそうやなー。

まぁ、コペンオーナーとしては選択肢が増えるのは幸せなことなんですが。

え?!

両方?(爆

むぅーーーーー、(ーー;;



でも、トリム換えて、フルバケ入れて、ハンドルも替えると
わざわざ2ndアニバを探して買った意味が無くなるなぁ。。。(自爆



それになにより、どちらも付けたら一発でバレルよねぇー?(笑

む、むぅーーーーー、(ーー;;;


Posted at 2011/01/28 17:50:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | カスタム | 日記

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:25:31
弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation