• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2010年08月09日 イイね!

2010年、赤祭りはお休みします

2010年、赤祭りはお休みしますだ、そうです。。。

o(T^T)o ウー


←去年の赤祭り2009


赤祭りHPより
=======================================
2010年、赤祭りはおやすみします

スタッフ不足や開催場所の確保の問題もあり、2010年はおやすみすることにしました。
2011年は開催できるよう調整中ですので申し訳ございませんが今しばらくおまちくださいませ。

赤祭り実行委員会
========================================

毎年息子と行くのを楽しみにしていただけに残念ですが、ニッポンの車を取り巻く環境(文化と言い換えてもいい)を考えると色々と厳しいモノがあるのでしょう。

欧米のように、ほのぼのとした伝統的な車の催しって、市民・行政の理解のない国じゃ難しい。

願わくばこのまま消滅しないで欲しいな。

in RED な皆さん!来年こそまたお会い出来るといいですね。^^


頑張れ、赤祭り!!

関連情報URL : http://akairo.jp/
Posted at 2010/08/09 18:40:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 赤祭り | 日記
2009年10月19日 イイね!

けにい的赤祭り

けにい的赤祭り今年も行ってきました赤祭り。でも今年はギリギリまで予定が発表されないし、発表されたメインイベントやゲストもキャンセルだしで開催前からドタバタ感は否めませんでした。

そんなこともあってか、身の回りでもあまり台数が集まらずテンションがイマイチ上がらず、いっそ行くの止めようかと思ったときもありましたが、そんな時に背中を押してくれたのは、またまた息子の一緒に行きたいという声でした。(^^

中間テスト前でクラブ活動が無いのはいいのですが、本来なら勉強しなきゃならんのですが、「土曜日に一生懸命勉強したから、日曜はええねん。お父さんが一緒に行くか?って聞いてくれたら行く。」ってカミさんに話してたらしい。

そりゃ行かなあかんわな。勉強なんかええから。(苦笑


朝7時、自宅出発。途中の高速やPAにはそこかしこに赤い車のグループが集まってます。

あっ、行く途中の名神高速黒丸PAで某P嬢に偶然会いましたよ。能勢の山中のカフェで偶然会ったりと、この方とは想像だにしないタイミングで会いますが、会えば何故かいつも元気をもらえます。(^^

などと途中で元気を補充しながら、開始1時間前に到着すると、会場は既に半分くらい赤い車で埋まってます。やっぱりココへ来て赤い車の集団を見ると、沸々と赤車乗りの血が騒ぎ出しますな。。。

なんだろ?やっぱ赤って特別な色なんかしらん?オフ会でも色別に走ると妙に団結心あるよね。よく道を集団で間違えるけど・・・。(笑

って感じで始まった今年の赤祭りの様子はコチラ!!

つか、やっぱ内容は、相変わらず○○モノ。。。ばっか。
Posted at 2009/10/19 00:06:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 赤祭り | 日記
2009年10月18日 イイね!

赤祭りinひこね

赤祭りinひこね今年も赤は熱いぜー!!
Posted at 2009/10/18 10:54:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 赤祭り | モブログ
2009年09月08日 イイね!

ひこね赤祭り、グループ登録について

ひこね赤祭り、グループ登録について業務連絡~。

えぇっと、赤祭りでのグループ参加について実行委員会に問い合わせていましたが、本日返答がありましたのでお知らせしますね。


①登録方法
必要事項や写真等を一括してメールで送れば、まとめて掲載して頂く事も可能なのですが、個人情報を取り扱う事もあり、またそれをすると双方とも取り纏めや整理にも時間が掛かるので、今回は赤祭りのホームページより、コメントその他連絡事項欄にグループ名を書いて個々に車両登録して下さい
それに、どのみち登録車両が増えてくるとランダム掲示になってしまうそうですわ。

②会場での駐車位置
昨年同様にグループでまとまって駐車が出来るそうです。開催の約1週間前に駐車位置の連絡が実行委員会から来ますが、事前にグループを確認されますので、コメントその他連絡事項欄にグループ名を 書いて出来るだけ1週間前までに車両登録を済ませておいて下さいねん。


っと、言うことで、グループ名を決めねばなりません。

色々と考えたのですが・・・、ここは独断と偏見で決めさせて頂きました。

「 Team Sunshine Red 」 チーム・サンシャインレッド

コペン乗りの方にはベタなネーミングでごめんなさい。コペン以外の方にはなんのことやらで申し訳ありません。はい、これコペン車体色、赤の呼称です。乏しい脳みそではそれ以外に思いつきませんでした。(^^;

略称は、”T-SRed”(ティー・スレッド)。おおぉ、なんか格好良いぞ。<自画自賛!(^^;;

辞書によると、Sunshineの意味は、日光; 日なた; 晴天; 陽気(な人); 幸せの源和名。おぉ、なんか陽気でいいぞ!<ほんと馬鹿(^^;;;

すると、和名は、”陽気な赤色隊”。んー、まっ、らしくていいっか!?<核爆
バンザーイ!\(∇~*\) (/*~∇)/バンザーイ!


えー、そんなこんなで、今回ご一緒される方は、登録フォームのコメントその他連絡事項欄に、
「グループ名:Team Sunshine Red」と記載おねがいします。



あー、今後の連絡掲示版用に、みんカラグループ登録しますか?
Posted at 2009/09/08 12:09:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 赤祭り | 日記
2009年09月07日 イイね!

ひこね赤祭り、受付開始!

ひこね赤祭り、受付開始!長い間タイトルバックだけでヤキモキさせていた「赤祭り」の申し込みが土曜日から開始されていました。って情報を今朝、ぎょくろさんのブログで知りました。(滝汗

と言うわけで、今年も行きます!


赤揃えマシンの集結「赤祭り」

一応、赤祭りの実行委員会の方へはグループ参加について問い合わせのメールを送っておきましたので、去年同様にご一緒される方はその連絡をお待ち下さい。

また、個人で参加される場合は、赤祭りのホームページから車両登録の申し込みをしてくださって結構です。

今年もみんなで熱くなりましょー。(^^)/


この記事は、赤祭り♪について書いています。
Posted at 2009/09/07 09:14:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 赤祭り | クルマ

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34
自然でしょ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 23:58:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation