• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

天下一品の星に願いを☆彡

天下一品の星に願いを☆彡要は、天下一品のラーメン食べてから、温泉に入って、ペルセウス座流星群を見に行ったって話なんですが。

一年ぶりぐらいに食べた「天下一品」のラーメン。

最近はもう、この店の”こってり”は食べれないお歳になりつつあり。。。本日は”こっさり”の大盛+半炒飯+餃子。<それでも大盛食うのかよ!ってツッコミは無しの方向で。(^^;;


↑写真撮るの忘れてて半分以上食べてたし・・・


今日は地元の旧友達と久しぶりに遊びました。もうかれこれ中学校時代からの付き合い。

ラーメン食って、温泉入って、車で走り回って夜遊びついでに流星群観察。しかし、10代の頃と遊び方が変ってないなー。(滝汗

でも、昔はラーメン食べた後に、夜中の京都市内までアイスクリームを食べる為だけに走ったけねー。(苦笑




↑今夜の流星群観測地は、平城旧跡「朱雀門」

やっぱり、月が相当明るかったのと、だだっ広い平城旧跡と言えども、市内なので結構街明かりがあって、星は見えづらかったです。1時間ほど粘って、見えた流れ星は友人Aは3個、友人Bは2個、私は・・・1個だけー。(T0T)
Posted at 2009/08/13 02:37:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2009年08月05日 イイね!

23kmオーバー。<(T0T)>ガーン!

23kmオーバー。&lt;(T0T)&gt;ガーン!ODDの話ですが、(^^;;;ナニカ?

キリが近づいてきてたから、メーター表示をトリップからオドに切り替えてたにも関らず、気が付いたら…、


これだ。。。<(T0T)>ガーン!




き、気を取り直して、今週末の予定などなど。。。

◎金曜日:とも@ならっちプレゼンツ、ラーメンオフの夕べ in 彩華スタミナラーメン(天理)
スタミナ満点のラーメンで夏バテをふっ飛ばしませんか?メタボ仲間、激しく募集中!
※pm22:00 22:03 天理集合、


◎土曜日:けにい号、フロントシャキッとコンプリート記念 in おはぎゅう散歩
ブッシュの具合を確かめに行こうかと。ご一緒される方がおられればお気軽に。早朝お気楽散歩人、鋭意募集中!!
am07:03 いつものコンビニ集合、車種・所属不問
急遽、アライメント調整にDラーに行こうと思うので”ひるぎゅう”になりそうです。
もし来ようと思ってらっしゃる方がおられたら直メッセ下さいませ



◎日曜日:ロシアより愛を込めて in 秘密基地
もりもっちゃん。に怪しい作業してもらう為、出頭します。秘密基地を覗いて見たい方や、基地で一緒に遊んでやるぞって方どぞ。感染希望者、力いっぱい募集中!!!
※時間未定(場所的に台数に限りあり) 


いづれも、どなたでもOKっす。いっちょ行ったるか!って方、詳細希望の方はコメかメッセを。。。

Posted at 2009/08/05 20:06:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2009年07月27日 イイね!

マッサの事故で考える

マッサの事故で考えるご存知の方も多いと思いますが、フェラーリのフェリペ・マッサがF-1ハンガリーGP予選中、事故に遭いました。

事故は予選Q2終盤に、マッサの前を走るルーベンス・バリチェロのマシンのサスペンションの一部が脱落し、それがマッサのヘルメットを直撃、彼は意識を失い、マシンはコースオフしてバリアにほぼ直角に突っ込みました。

↑パーツは、重さ約800gの鉄製で、脱落してから路上で跳ねて約4秒後に時速約270kmのスピードで現場を通りかかったマッサのヘルメットを直撃し、彼は前額部の裂傷、頭蓋骨の損傷、脳震とうを起しましたが、搬送先の病院で手術を受け一命を取り留めました。

先週には、60年代の元F1チャンピオン、ジョン・サーティースの息子、ヘンリー(18歳)が、英国ブランズ・ハッチで開催されたF2のレースにおいて、前走車がクラッシュしマシンから外れて飛んだホイールが時速約200kmで後ろを走るサーティースのヘルメット右側を直撃し、意識を失った彼はコースアウトしてバリアに衝突、病院に搬送されましたが、彼は残念ながら死亡しました。

2週連続で不幸な偶然が引き起こした事故でしたが、直撃したパーツの質量の大きさが生死を分けたのかもしれません。しかし、マッサの場合も衝突位置があと1~2センチ下にずれていたら、パーツは丈夫なカーボン製ヘルメットの帽体ではなくバイザー部分を突き破ってマッサの顔面と左目を直撃し、彼の命は無かったでしょうし、もし突っ込んだのが固いウォールや、また他車や観客を巻き込んでいたら大惨事になっていたでしょうね。



サーキットに限らず、一般道や高速道路においても、飛び石や落下物が車を襲うことは珍しくありません。私も飛び石でフロントガラスを割った経験がありますし、フロント周りには無数の傷跡があります。もしオープンで高速走行中に、こういったモノが頭を直撃したらと思うと、いつもゾッとします。バイク乗りであれば、高速走行中にコガネムシや小石がプロテクターの上からでも体に直撃した時の痛さと衝撃が分かると思います。

なので自分は、恐いので基本的には高速道路ではオープンにしません、オープンで高速を走る時は走行車線をなるべくゆっくりと流します。いつも帽子を被るのも、日差し避けはもちろんですが、頭部保護の意味合いもあって被ってます。実際には気休め程度でしょうけどね。まぁ、バイクの感覚が抜けず素頭で走るとスースーして落ち着かないってのもありますが…。(笑)

頭部直撃なんて確率的に低いし、心配しだせばキリが無く、それなら日常的にヘルメットを被って乗れって話になるかもしれません。もちろん自ら屋根を開けてオープンで走るのはことは自由ですし、他の人の考え方やスタイルを否定するつもりもありません(全身剥き身のバイクをTシャツ&短パンで乗るライダーは論外(苦笑))が、その開放感と引き換えに危険度は屋根付きと比べれば遥かに高く、そのリスクは十分承知の上で走らなければなりませんね。

心配性で臆病な小市民の戯言でした。m(_"_)m
Posted at 2009/07/27 12:04:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2009年06月27日 イイね!

久々にモクモクへ・・・

今日も暑かったですね~。

本日は久しぶりに、忍者の里、伊賀の「伊賀の里モクモク手づくりファーム」へ行ってきました。

ここは、地域に根ざした農業体験型テーマパークのはしりで、成功例として全国の地方自治体が町おこし、村おこしの視察に詣でる場所として有名です。

相変わらずお客さんも多かったですが、ここの凄い所は常に進化してる所ですかね。何度来ても飽きません。



↑という訳で、大好きな「揚げパン」とミルクたっぷりな「エスプレッソ」で、マーッタリ。。。(^^

って、実はこの前にお昼のバイキングで、死ぬほどピザやソーセージ、パスタに和食・・・etc、etc、を食べたので胃が苦しいんです…。しかもこの後、まだデザートを取りに行ったし。。。




↑でもここのパンも美味しいんですよねぇ~。(高いケド…)私はナッツが沢山入った「スペシャルブレッド」と蜂蜜と林檎を練りこんだ「ハニーアップル」が大好きでっす。

あー!!、とも@ならっちー、ここに”ジャージー牛乳ソフト”と”ジャージー牛乳”が売ってたよー!!<しっかりそれも今日、食べました。(汗

こんど、おはぎゅうの帰りに食べに行くべ!(^^


う~、今日もおなかいっぱい。
Posted at 2009/06/27 19:49:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2009年06月21日 イイね!

私のNSXなモノ

私のNSXなモノちょっと、物置きを物色していたら懐かしいモノが出てきました。

日本が世界に誇るスーパーカー、HONDA NSX の純正グッズとして販売されていた、NSXギアシリーズの中の一品でスポーツバッグです。

今から15年程前のバブル真っ盛りの頃に手に入れて、当時私もやっていたゴルフのバッグとして使用していたんです。


↑実はこれ、革製品の名門、イタリアはミラノのバレクストラ(Valextra)製の鞄で当時のお値段なんと、¥120,000-也!!

さすがNSX!オプションの鞄の値段も半端ありません。ってこれはまだ安い方の部類らしいですが。。。(苦笑)



↑鞄のサイドにはNSXの文字が刻まれたプレートが付いています。




↑両サイドはファスナーで大きく開くので、荷物の出し入れがやりやすかったですね。作りは堅牢そのもので15年経っても型崩れはまったく無しなのは流石。但し、重い…。



↑内装には、HONDA と Valextra の文字が入っています。

当時はもちろん、こんな高いものを定価で手に入れれるはずもなく、とあるチャリティーオークションで定価の10分の一の値段で落としたんです。(笑)なので、そんな高級品って認識もなく使い倒してましたが、今から考えると勿体無いですな。

あー、ブランド無知って素晴らしい(汗)、さてまた箪笥の肥やしにしとくか。(爆
Posted at 2009/06/21 22:52:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:25:31
弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation