• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2008年12月12日 イイね!

注射祭り終了~ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪

注射祭り終了~ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪一年に一度の大イベントが終わりまひた。(え

←人間ドックが終了した時のイメージ(笑)

どっかーん!!




採血では、お約束どおり明後日の方角を向いて目が宙を彷徨っておりました。
アンプル何本分を採血したのかも知りませんが、この針を刺された状態を想像するだけで、毎回気絶しそうになりますわ。(;´▽`A``



んが、それよりも懸案の筋弛緩剤注入筋肉注射ですが…。


なんと、回避に成功。(*^-゚)vィェィ♪


つぶらな天使のような私の瞳で、看護士さんにウルウルと聞いてみると、あっさりと回避決定…。(ぉ

なんでも、注射を打たない人は事前の発泡剤の飲み方が変わるのと、それによる胃の突き上げ感とレントゲン台でのアクロバティックな体位バリエーションが増えるらしいとのこと。

呑みます呑みます発泡剤♪我慢します、我慢します、死ぬ気でゲップ止めます♪します、します、どんな体位でもアナタの指示通りに♪

注射をしなくていいなら、なりますともドMにでも。(爆)


と言うわけで、人間何事も誠意をもった話合いです。(違

イエーイヾ(^-^)ゞヾ(._.)〃ヾ(^o^)ゞヾ(._.)〃ダンスダンス
Posted at 2008/12/12 12:48:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2008年12月12日 イイね!

流行ものに敏感?

流行ものに敏感?と言うか、明日(もう今日か・・・)の注射祭りが気になって寝れないというか・・・。(TT)

←んで、やってみました。

プロフの写真も変えてみました。

どうですか?結構いい感じ?
Posted at 2008/12/12 00:41:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2008年12月10日 イイね!

あぁ、憂鬱。。。

あぁ、憂鬱。。。
←少しでもテンション上げる為に綺麗な映像をお送りしてます。







なにが、憂鬱って、アータ。。。

もうすぐ年に一度の人間ドック(健康診断)。

はぁぁぁぁ~。


いや、私はバリュームはまったく平気なんです。


なにが、嫌って、アータ。。。

ちゅうしゃですよ、ちゅうしゃ。

そう、注射。

あー、考えただけで憂鬱。
嫌いなんですよねー、昔から。

幼き頃には注射を嫌がって病院内で暴れて逃げ回って大変だったとか。

今でも、採血ん時なんて視線が宙を彷徨いますわな。それでも何とか耐えてたのですが、去年からバリュームを呑む前に、胃袋を伸ばす為に筋弛緩剤注射をされるようになったんですが、これがまた筋肉注射なので痛いの痛くないのって、アータ、痛いんですよ。

は~あぁぁぁ、バリュームなら1リッターでも2リッターでも呑むから、筋肉注射だけは止めてくんないかなぁ・・・。

あー、ユウウツ。
Posted at 2008/12/10 12:18:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2008年12月05日 イイね!

歴史は繰り返された・・・

ホンダ、F-1から撤退。。。


ホンダ車乗るの止めようかなぁ・・・(TT)


*** 追記 ***

しかし、冷静に考えれば、人員削減として身を切ってるわけだから、その一方で巨額の予算を浪費するF-1は続けられないわなー。切り捨てた人たちや減算で仕事が無くなった下請け会社とかにも申し訳が立たん。

それは、理解出来るが…。

F-1ファンとしては辛いよねー。せっかくロス・ブラウン効果が期待されてた矢先だもの。

こんな時にこそ、ホンダを応援するのが、生粋のホンダファンか…。

*** 追記 ***

エンジン供給もしない完全撤退ですな…。

突然(昨日決定らしい)放り出されたチーム。ロスとニックはエンジンのないシャシーだけを抱えて今から来年のスポンサーとエンジンを探すのか、厳しいやろなぁ。

スーパーGTも撤退かな?
MotoGPとIndyは継続らしいが。これでは成績不振がF-1撤退理由じゃないって言われてもなぁ。

次期S2000とNSXも…、撤回?
HONDAはミニバンとハイブリッドカーのメーカーになるのか?

むーむー。


*** 追記 ***


突然のことで、かなり動揺してしまいましたが…。


んー、頑張れホンダ!
Posted at 2008/12/05 12:10:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2008年11月13日 イイね!

町の遊撃手

町の遊撃手つい先日、私の古い友人が車を買いました。

買った車は・・・

88年型 いすゞ ジェミニ ZZハンドリング・バイ・ロータス
(JT190 後期型)

←これは同型式車の拾い物の写真

なんと今から20年前の代物です。懐かしいですねー。

なんで今更そんな古い車を…って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、この車は彼にとって初めて自分で買った愛車と同じ型で、彼の車の原点、青春そのものなんですね。

彼が大学を出て就職して、初めてもらった給与を貯めて買った車で、ちょうど私が以前所有してた88年型のRX-7(FC)と一緒に、今通っているお山に走りに行った思い出があります。

それから彼は、転勤、転職、結婚、出産と時が過ぎ、車も乗り換える内にいつしかATのなんの変哲もないファミリーカーに変わりました。その車も、13年10万キロ以上乗り、ガタが来てそろそろ車を買い替えなきゃならなくなりました。

色々と検討し、ハイパフォーマンスカーや外車に心揺らいだ時期もありましたが、私がコペンに乗って車そのものを楽しんでいる様子を見て、同じように、昔のように車を楽しみたい、しかし今の車には軽量コンパクトで使いきれる性能、そしてなにより味のある車がない…。という事で旧車を探しはじめたら、最初の愛車に辿り着いたと。

近所の専門店に出物があり、御家族の理解もあって(住宅事情で持てる車は1台、このジェミニがファーストカーで奥さんは買い物にも行く)、もう一度彼は青春を手にしました。

納車の日、さっそく峠へ走りに行ったそうです。「ドウ~ンという始動音の後、ブオオオオッーという4気筒エンジンの回る音は現代の洗練されたエンジンでは感じられないもの・・・」彼のメールに楽しさが滲み出ていて、そんな彼が微笑ましく羨ましく思いました。





その帰り、車から異音が発生し、ショップへ逆戻りし入院…。

旧車って奴は…。



あぁ、願わくば、彼と彼の愛車が少しでも長く一緒に過ごせますように。。。
Posted at 2008/11/13 13:00:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:25:31
弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation