• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

とうほく?

とうほく?あれ~?

出迎えが無かったぞ!!

金の字ぃ~!?

ι(`ロ´)ノ
Posted at 2011/10/25 22:43:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年09月13日 イイね!

久々に陰謀に嵌る(--;;

久々に陰謀に嵌る(--;;コンビニ入ったのが運の尽き・・・

先日までのランボルギーニはスルー出来たのになぁ。。。

あっ、一台だけミウラ買ったんだった。(マテ


←どれもこれも子供心に印象深かった車たち・・・



①MATビハイクル(帰って来たウルトラマン)

言わずと知れたコスモスポーツ、いまだに日本車の中で一番のデザインだと思う。


②TDFポインター(ウルトラセブン)

この張りぼて丸出しの不細工加減が子供心に非常に愛おしかった。元車はアメ車ね。


③TACパンサー(ウルトラマンA(エース))

番組シリーズとしてはAが一番好きで、何気に殆ど仮装せずコスモスポーツのようなカリスマ性は無かったけど何故かおパンサーが格好良く見えたあの頃。元車はトヨタ・マークⅡハードトップ。




今回は、私のウルトラ警備隊系車両ベスト3が揃ってたので、気が付くとレジに並んでました。(爆




って、話を熱く女子社員にしても、「わかりません?」って相手にしてもらえなかった、

そんなアンニュイな夕暮れ。。。
Posted at 2011/09/13 18:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年09月06日 イイね!

【台風12号】woodyさんの無事確認!!

9月3日のブログUP以降、消息不明?だった、woodyさん本人から先ほど無事を知らせる連絡がありましたのでご報告します。

皆さんご存知の通りwoodyさんは今回の台風12号で甚大な被害が出た奈良県十津川村と同じ地域にお住まいで、ご自宅目の前の川が増水され危険な状態になりましたが、幸いwoodyさんの地区は大きな被害もなく、奥様も含めて家も車も無事だそうです。

先日のブログUP直後から停電になりコメントの返信や更新が出来なくなり、今日はようやく復旧した唯一のルートで熊野市まで食料・生活用品の買い出しに来れた(この時だけ携帯が通じる)そうですが、まだまだ道路を含めライフラインが寸断され電話・携帯、ネットも不通で、復旧には1ヶ月以上掛かるかも知れず、それまでは音信不通状態になって心配掛けるけど大丈夫なので、皆さんに宜しく伝えて下さい、との事でした。



尚、今回の台風12号で被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げますとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。





woodyさん生存確認ビーコン受信!!


 



ひとまず、ホッとしました。(^o^;)



 

Posted at 2011/09/06 15:32:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年08月07日 イイね!

早朝さんぽ&RE-11購入、のちラーメン新規開拓

早朝さんぽ&RE-11購入、のちラーメン新規開拓昨夜は撮り溜めた映画を遅くまで観てたので寝坊を決め込む積りが、クラブに行く子供と一緒に起こされる。。。(--

珍しく、カミサンが散歩に行きたいと仰られる。

”んじゃ、行きませう!”

って、ことで急遽カミサンと、おはぎゅう散歩。(笑


目的地は、月ヶ瀬村の農産物直売所

出たのが早かったので、到着時はまだ準備中(9時開店だって、この手の所では遅いよね?)。

開店までいつもの足湯でまったり時間潰し。

↓”全商品月ヶ瀬産!!”右下の「どんこの佃煮」が最近のお気に入り。(^^


で、買い込んだ様子がトップ画。またもやトランクいっぱい。

カミサン曰く、コペンだと買い込みすぎることがないからいいわ、だってさ。(^^;;;

で、オカ国コペトロで終わりかけたタイヤを交換しにいつものタイヤ屋さんへ

↓(右下の画)相変わらず、新品は一回り大きく、太く見えて、ス・テ・キ♪(はぁと)



都合、3回目のRE-11。まっ、純正サイズの場合ハイグリップはコレ以外に選択しナイし。なにより気に入ってるし。それに、このタイヤをイメージしながらカスタマイズやセッティングしてる積りなので。これ以外には考えられましぇん。

前回交換は2009年9月だったので、ほぼ丸2年約2万キロ弱でお役ゴメン。私の使い方(ワインディングのお散歩&ツーリングメイン、年2程サーキット)でこれぐらいだったら持たせた方ですかね?

まだもうちょっと使えそうでしたが、ドライはまだしも最近はゲリラ豪雨も多くウエットがちょっと心配だったので交換に踏み切りました。

しかしー、最初にRE-11履いた時(2008年初)からかなり値上がりしましたね・・・

1本あたり約2500円ぐらい高いす。これだけで4本にすると1万円近く違いますからね。

タイヤ屋さんの話では今後また1段の値上げがあるかも?とのこと。

消耗品代が安いのが軽カースポーツの魅力だったのに、これだけ高くなると考えちゃいますね。。。

↓で、お昼は新規開拓のラーメン屋さんへ


大和郡山の「むっしゅてい」さん。昨年9月にリニューアルオープンしたとのこと。

極厚燻り叉焼が名物らしい・・・

確かに、焼叉焼は美味しかったけど(ラーメンに入ってるのも、ミニ叉焼丼も)、麺が特徴なくもう一息。

漬け麺の方は太麺の玉子麺でまぁまぁだっただけに惜しい。

ってことで、我が家ではもう一度だけチャンスを与えることにして今回は☆、1つ半でしたー。



因みに、ウチの子供達の中ではスガキヤのラーメンが☆、2つ。(爆

Posted at 2011/08/07 15:11:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年07月14日 イイね!

今夜は!

今夜は!中洲が俺を呼んでるばい!!

明朝から街は山笠祭りたいね。(^o^)v
Posted at 2011/07/14 22:04:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:25:31
弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation