• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

NR750 + 長浜ラーメン

NR750 + 長浜ラーメン昨日の土曜日は久しぶりにバイクでお散歩。ッと言っても、オイル交換をしに行ったんですが。このオイル交換もまた久しぶり。

どれくらい久しぶりかというと…。( ̄ω ̄;)エートォ...
かれこれ2年振りですか(爆)

まぁ、その間の走行距離も1500kmぐらいですが…。



↑そのバイク屋さんに展示してあったバイクがこれ。「HONDA・NR」

みなさんご存知ですかね?80年代にホンダが送り出した、4ストローク・楕円ピストンを搭載したWGPマシンのNR500と、耐久レーサーのNR750。これはその技術を惜しみなく注ぎ1992年に市販されたバイクです。

NR500、NR750ともレースでは大した成績も収められず僅かの期間で姿を消し、また市販車もバブル崩壊直後に520万円という新車価格で登場し、限定300台にも関わらず多くが売れ残ってしまったという悲劇のバイクです。



今から17年も前のバイクですが、カーボン製の燃料タンクカバーと一体成形されたダクトなど凝った作りです。楕円ピストンや、フューエルインジェクション、VTECの元となったバルブ機構など当時の最高技術で作られてました。

この店のNRは新車同様の中古ですが、実際に売られてます。奥さん一台いかがですか?因みに価格は応談だそうです・・・。(^^


↓バイク屋の後は以前からちょっと気になっていたラーメン屋さんへ


博多・長浜らーめん「ひで常」

店の主人が関西で本当においしい長浜ラーメンがない!ということで自らお店を出されたということで、麺、明太子、辛子高菜は博多からの直送です。



豚骨と言えばコッテリとしたラーメンが多い中、ここの店はまろやかな豚骨スープで本場の細麺とよく合います。テーブルに置いてある辛子高菜を少し加えるとピリリとした辛さがスープにコクを与えます。

↓なかなか、美味しかったので、替え玉を注文。


でも、この替え玉、お椀に入ってくるので麺がくっ付いて固まってしまうのがイケマセン。もっと大きな椀か皿で欲しいなぁ。一杯目が美味しいだけにちょっと残念。
Posted at 2009/05/24 17:43:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | 2輪de散歩 | 日記

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345 67 8 9
1011 1213141516
17 1819 20212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34
自然でしょ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 23:58:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation