• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

日本のスイス?諏訪/高山弾丸ツー

日本のスイス?諏訪/高山弾丸ツー森影から僅かに顔をのぞかす巨大なアンテナが天空を睨んでいる・・・。

気温は16度~18度、日本はまだまだ残暑が厳しいのだが、ここスイスの高原を渡る風は寒いくらいだぜ。。。

ったく、バカンスで来ているはずなのに、なんで俺は偵察なんてやってんだ。。。?



っというわけで、ちょいと遅めの夏休みでスイスアルプス・・・、いやいやニッポンのスイス、八ヶ岳周辺の高原へ避暑ツーリングにやってきました。

夏休み旅行とは言っても、今回取れる時間は木曜の午後から金曜日の夜中まで。そこで今回の行程は、

①木曜日の午後出発、中央道で諏訪まで行って一泊、夕食に「峠の釜飯」を食う。
②金曜日は朝から「野辺山宇宙・太陽電波観測所」へ行って、清里の清泉寮で「ソフトクリーム」を食う。
③ビーナスラインから一直線に西へ安房峠を越えて高山の国八食堂で「焼き豆腐」を食う。

に決定。。。<目的地に食いモンばっかり、なんて言わないのぉー。(^^;;;

ツーリングの様子はコチラ↓

フォトギャラ①
フォトギャラ②

途中、松本市内からの国道158号で愛媛ナンバーの青コペの方が後ろに着かれてしばらくランデブー走行になったんですが、ワインディングセクションに入る直前で、前を走る遅いマイクロバスに私が痺れを切らし瞬間ワープ走法を使ったので、あっという間に見えなくなってしまいました、お話でもしたかったんですが、ごめんなさいね。

なんだかんだで帰って来たのが金曜深夜、日付が土曜日に変ってからETCゲートを潜って午前1時に無事帰着。走行距離は初日が400km、二日目が558kmで合計958kmでした。

一泊3日のこれもひとつの弾丸ツーリングですな。。。

Posted at 2009/08/23 00:37:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5 6 7 8
9 101112 131415
161718 19 20 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:25:31
弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation