• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

小さなコダワリ

小さなコダワリ以前から純正のシフトブーツは合皮製で質感がイマイチだなぁと思っていたので、Defiのメーターと雲井のメーターケースを導入した時に、Dスポ製の本革赤ステッチバージョンを一緒に注文しました。


実際に装着して頂いたブーツは、革の黒味が強くて黒色の雲井のメーターケースとの相性もバッチリ。


赤のステッチとのコントラストが全体を引き締めてます。2ndアニバの純正レカロシートのステッチとも同調がとれて良い感じ。こういった車内の中心で一番良く目にする部分が引き締まると、内装全体の質感が上がった気になりますね。

そして、メーターを含めた取り付け作業が上がってコペンを受け取った後に、自分流のアレンジを加えた部分が一箇所あります。どこか分かりますか?

↓これがアレンジ前、上の画像と比べてみよう!


正解は、シフトブーツの裾部分の折り返しです。もともと純正のシフトカバーはブーツの裾周辺部が少し盛り上がるような形になっているのですが、雲井のメーターケースはそのままではノッペリとなってしまうので少し手直ししました。

アレンジ後のシフト周りはボリューム感がでて更にスポーティになった(気がします)。些細な事なんですが、自分の中でシフトブーツのこの部分はこの形でなきゃって…、まぁクチうるさいオヤジの小さなコダワリですな。(苦笑)

↓アレンジ後のシフト周り


でも、ビジュアル的にはこれであと数センチ、シフトレバーが短かければベストなんですけどね。(爆)

それと先日、もりもっちゃんにメーターを取り付けてもらった画像を整備手帳に載せました。
Posted at 2009/09/25 22:36:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6 7 891011 12
13 14 1516 171819
20 212223 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34
自然でしょ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 23:58:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation