• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

弾丸ツー、吊橋とトロッコ列車in東紀州より帰着

弾丸ツー、吊橋とトロッコ列車in東紀州より帰着←オフ3連荘な、中日本代表の吊橋渡りの図。

いやー、天気がよかった!

道もワインディング三昧でお腹いっぱい!!

吊橋、トロッコ、温泉と面白かった!!!

意外と美味いモンも食えた!!!?

自画自賛賛美麗句な弾丸ツーから22時30分頃、無事に帰ってまいりましたー。

いや、ほとんどwoodyさんにおんぶに抱っこでお世話になりっぱなしで、お陰で上手くいったようなモンです。感謝感謝です。

↓温泉へ向かうトロッコ、ちっちゃ!!


参加台数は、コペン13台、FD1台、総勢19名でした。

結局、紀伊半島東半分を一周、総走行距離約400km、ほとんど前回のマンボウ弾丸ツー東紀州路を逆ルートで辿りました。内容盛りだくさんで、いつもの弾丸ツーにしては走行距離はまだまだなものの時間が掛かっちゃいましたねー。

↓約10分な旅のほとんどが坑道の中を走ります。ノーサスの乗り心地はハードです。(笑


遅くまで引き回しちゃって、参加された皆様スイマセンでした。まー、これが弾丸ツーの”猿のように走る回る”醍醐味っちゃー、醍醐味です。

本当にお疲れさまでした。色々と至らない点はあったかと思いますが、皆様笑って許して下さる方ばかりで(ホンマか?)、嬉しい限りです。

↓丸山千枚田。西日を受けて田んぼが輝いていましたー。


コレに懲りてなければまた是非、弾丸ツーに参加してくださいねー。(^^)/


取り急ぎ、本日の報告はここまで。
Posted at 2009/11/08 23:50:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 弾丸ツーリング | クルマ

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 456 7
8 9 1011121314
1516 17181920 21
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34
自然でしょ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 23:58:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation