• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

オイルクーラーカバーの実験結果

オイルクーラーカバーの実験結果先日モノは試しで作ってみたオイルクーラーのカバーの実験結果です。

日曜日の六甲カルガモオフで確認してみました。この日の気温は秋にしては寒い目の10℃前後。

結果は高速から市街地まで水温85℃~95℃。油温が75℃~80℃で安定してました。カバーを付ける前の油温は朝晩とか長い下り坂とかで65℃、普段の寒い日で70℃ぐらいだったので効果はほほ狙い通りですね。(^^

その日のピーク値は急な山道を遅い車に付いてノロノロ登った時で、水温100℃、油温85℃でした。

でも実験で感じたのはオイルクーラーってコアだけで冷えるんじゃなくて、取り回しのホースや剥き出しの移設オイルフィルターだけでも結構放熱してるんですねー。

油温が80℃くらいでもチョッと長い下り坂をニュートラルで惰性で下ってみるとカバーしてても、ものの数十秒程であっという間に10℃くらい下がります。

今回はたまたま寒い日に実験できましたが、ちょっと暖かい小春日和なんかはどうなるか?

ってことで、試作したカバーは両面テープで留めてましたが、小春日和対策の第二弾を早くも作っちゃいました、コチラの紹介はまたいづれ・・・。(爆
Posted at 2009/11/24 23:36:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 456 7
8 9 1011121314
1516 17181920 21
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34
自然でしょ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 23:58:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation