• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

たいぷ‐しー

たいぷ‐しーしーおー。君のご好意で譲っていただいた、Type-C、

色はブロンズですが、赤味が少なくてガンメタとブロンズの中間のような感じですね。

まぁ個性と言う意味では以前のRAYS グラムライツ アクセレートの方がインパクトがあったので、それに比べればType-Cの方がずっとシックに見えますな。ある意味ド定番って感じですが。^^

このサイズでは1本当たり4.35kg。以前のホイールに比べて約1Kg、4本合計で約4kgの軽量化。も。ファクから最初に履き替えて出た所で、あれ?満タンだったよな?エアコン入れてるよな?タイヤ付きのホイールを4本積んでるよな?って感じたのでプラシーボ効果があるにせよ軽量化の恩恵は十分あるみたいです。但しデメリットとしては、路面のデコボコで多少バタつくようになったか?

SSF半溶解鍛造により軽量化とコストパフォーマンスに優れますけど、一部では剛性不足が言われていますね。でも、鍛造は多かれ少なかれデリケートなので、荒い使い方をすればどれも一緒でしょ。^^

まっ普段から穴の開いた荒れた道を走る機会が多い方とかは鋳造の方がいいかもねん。

しかし、ノーマルセッティングで履くにはギリギリのサイズですね。フロントはもうツラツラ。太めのRE11では・・・ギリ。。。(汗


↓在りし日のアクセレイト。既にRAYSでは生産終了。黒/銀反転バージョンは希少品?


手裏剣ホイールとして私のコペンの代名詞となってましたアクセレイトが決して飽きたとか嫌になったとかではないのですが、たまたま良いホイールを良い条件で譲って頂ける機会が巡ってきたと、これ逃すとまずもう無いなと・・・、タイミングと言いますか、勢いといいますか、ノセられたといいますか・・・(滝汗



あぁまた、やっぱり路線が変わって来てるやん、って言われるんやろなー。



ん?既定路線てか?
Posted at 2010/09/12 01:22:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | カスタム | 日記

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19 2021222324 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:25:31
弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation