• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

30年振りの…

30年振りの…サーカス。

わくわく。(≧∇≦)
Posted at 2008/11/08 14:12:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2008年11月06日 イイね!

【観察日記】脱穀完了

【観察日記】脱穀完了え~、先週の話ですが。

刈入れの終わった我が家の稲を2週間ほど乾燥させ、脱穀しました。

もちろん、手動で・・・。






↑写真では多そうに見えますが、稲一株から実際にはお茶碗一杯分、あるかないか・・・。(汗)

実際にはゴミや不良部分を除くともっと少なくなるんでしょうね。
いや~、お百姓さんは大変だと実感しました。

次は、瓶に入れて棒で突きつきして籾殻取りですな。
Posted at 2008/11/06 23:53:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観察日記 | 日記
2008年11月03日 イイね!

そうりゅう

そうりゅう本日、三菱重工業神戸造船所で見つけた建造中の海上自衛隊、最新鋭潜水艦「そうりゅう」。

普段見慣れない物体ってのは、それだけで一種不気味というか異様な風景ですね。

去年、広島で見た、陸に上がった潜水艦「てつのくじら館」も、奇妙で異様な風景でしたが海面に浮かぶ姿もまた然り。

まぁ、建造中の巨大タンカーも傍で見ると、高所から下を見た時みたいに、キ○玉がキュンとなっちゃいますね。(笑)

そうそう、この艦は7月に作業中の艦内で作業員が感電事故で5人が重軽傷を負ったそうです。


↓”501”ってのは古くは伊号潜水艦、初代くろしお、と使われてきた由緒正しき番号ですな。




↓んで、本日の本来の目的地はコッチ。神戸の花鳥園でフクロウやミミズクと戯れて”平和に”癒されてきました。まん丸お目目で意外と可愛かったです。
Posted at 2008/11/03 23:17:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2008年11月02日 イイね!

おはぎゅう+足湯+ラーメン+ラーメン

おはぎゅう+足湯+ラーメン+ラーメン本日のおはぎゅう。参加者は、

ヒグマ"woody"注意さん、

黄色い狼とも@ならさん、

ダブル過給えたさん、

私、小市民けにい、でした。


連休の中日と言うこともあって、参加者は少なめですかね?
まぁ、デートだったり、体調不良だったり、ブーコン不良だったり、走行会だったり、ライブで立ノリだったり、色々だったみたいですが、また諸々万全にして次回参加してくださいませませ。(^^)/

しかし、神出鬼没なヒグマ、いやいやwoodyさんは3時過ぎに自宅を出て、おはぎゅうを走ったあとに熊野でまた山登りにいくんですと・・・。なんつーか、お口あんぐりですわ。f(-O-)))

そらタイヤも減るちゅーねん。

いつもの、おはぎゅうフルコースの途中でwoodyさんは離脱。ここで、おはぎゅう史上はじめてコペンが多数派ではなくなってしまいました。↓


赤黄赤、どっかの国旗みたいね。しかも他2台は排気量がコペンより大きくて過給機も付いてるしー。

いつもの月ヶ瀬の茶屋で駄弁るも、もうこの時期寒いっす。てか、暖かい格好をしてくればいいんだろうけども、冬物を着込んでくるにはまだ早い。中途半端なので余計に寒い。オジサン3人組には辛いやねー。

ってことで、暖を取りつつマッタリ出来るトコは?ない頭をフル回転させ(誰のない頭かはこの際、不問に付す)、出ました!おはぎゅうの新機軸。月ヶ瀬温泉の足湯へGo!

↓気持ちエエ~


おはぎゅうの近くにこんないいトコあったんですね~、もう最高っす。一度足を浸けるともう出たくない。これからの寒くなってももう大丈夫っすね。茶屋をスルーして直接行ってしまいそう。(^^)

足湯でまったり駄弁って、小腹が空いたところで、ともさんお奨めのラーメン屋さんへGo!

↓「支那そば華山」の”塩黒胡麻レモンらーめん”


カフェのような洒落た店内でメニューを見ると、塩系、醤油系、数品ずつラーメンが並びその横にメニューの裏を見よと矢印が???

メニューを裏返してみるとそこには、手書きで”檸檬系”の文字が?

レモン系???

『説明しよう!檸檬系とは塩黒胡麻味にレモン果汁を絞った塩黒胡麻レモンラーメンと、醤油味に同じくレモン果汁を絞った醤油レモンラーメンなのだ!!!』

まさに大人な味、アッサリ、サッパリなラーメン。私は好きですこの味。この味はガキには判んねーだろうなぁ。

あまりにサッパリしちゃったので、なぜか、ふっと気が付くと・・・↓


あれ~、なんで「いごっそう」で、もう一杯ラーメンを食べてるんだろー?おかしいなぁー。気のせいかな?うん、そうだきっと幻に違いない。わざわざジェームスに寄って腹ごなししたのも気のせいだ。うんうん。

って、わけで走りもお腹も満足した今日のおはぎゅうでした。

次回は、蕎麦ツーへ行くぜい!

Posted at 2008/11/02 18:32:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | おはぎゅう | クルマ
2008年11月01日 イイね!

このクリアランスって、ヤバくね?

このクリアランスって、ヤバくね?フロントドアーを目一杯開いた状態での、ドア下部の角とサイドシルとのクリアランスです。

上から見るとほとんど接しているように見えますが、しゃがんで真横ぐらいから覗き込んでみると、紙1枚分くらい開いてます。

2~3ミリくらいでしょうかね?
皆さんのはどうですか?

後少しでもドアが下がると、ガリガリ~っていきそうですよね。う~ん、スリリング。

↓反対側から見るとこんな感じ?


早速、ディーラーへ相談に行ったのですが、ある程度は調整出来る”かも”しれないとのことで、ただし調整にはフロントフェンダーを外さなければならないらしく、結構大掛かりな作業になっちゃいます。

いろいろとギリギリな設計で作ってあるコペンですから各所のクリアランスも少しズレただけで接触しちゃいますね。

ってことで今回はお話だけで、また時間がある時に↓のトランクリッドのゴムと雨溝との干渉痕の塗装修理と合わせてやってもらう事になりました。
Posted at 2008/11/01 19:27:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 345 67 8
91011 12 13 14 15
1617 181920 2122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:25:31
弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation