• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2008年12月22日 イイね!

関西オフ怪しいツーリングin淡路島

関西オフ怪しいツーリングin淡路島コペンのドア位置修正と擦れキズ補修が間に合ったので、昨日はgas-oさん主催の怪しいツーin淡路島へ参加してきました。

先週に引き続き日曜だけ降水確率80%でしたが、集合から解散までほとんど小雨程度の雨にしかわず、ほぼ全行程オープンでした!!!

さすが、picoさん!


朝、偶然にも明石海峡大橋手前のPAで代表gas-oさん、副代表picoさんと合流できたので三台で大橋を渡りましたが気持ちよかったですねー。picoさんのオープン指令に従って良かったです。

集合ポイントに集まったのは、
gas-oさん
picoさん
jackこぺさん
オクムラさん&お連れさん
カピバラ少年さん
けにい
以上6台でした。


25年振りくらいに淡路島を一周しましたが、島内を通る高速が出来たせいか、下道は空いてますね。当時は橋が架かってない上に島内と幹線道は渋滞でバイクでも大変でした。今回は連絡フェリーも日曜だというのにガラガラ。お陰で全車一気に乗れましたが、今後の存続が心配になる程ですね。

怪しいパラダイスは・・・、コメントも出来ないくらいにインパクトが大きかったですが昭和の香りがプンプンしてましたぁ。伊勢方面にある秘法館もこんなんかなぁー。

↓画像アップしました。
フォトギャラ①
フォトギャラ②

参加者の皆さんお疲れさまでした。代表のgas-oさん、副代表のpicoさんありがとうございました。またこの関西のノリで行きましょうー!

さて次はどこの怪しいツーかな?(笑)
Posted at 2008/12/22 14:55:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年12月17日 イイね!

拉麺つけ麺、僕イケメン!

拉麺つけ麺、僕イケメン!…と、言うわけで、

胡麻つけ麺。

650円成り。

屋号が「江戸一」なのできっと東京で一番美味しいに違いない。(笑)

ミニやかんには中華スープが入っていて、蕎麦湯のように麺を食べ終わった、つけ汁に注いでスープとして楽しめます♪
Posted at 2008/12/17 22:10:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2008年12月17日 イイね!

これが、たこ焼き弁当だ!

これが、たこ焼き弁当だ!正式名称は「多幸重」(たこじゅう)。

新大阪駅の新幹線改札ロビー脇にある、たこ焼き店「くくる」で買えます。

一重目が、たこめし。

二重目が、たこ焼き。

お値段、千円。


あっ、私?
私は買ってません。だってここでわざわざ、たこ焼きを買わなくても普段そこらじゅうで食べれますので。

私は新幹線の中では、おにぎり一つで我慢して、東京に着いてホテルに入る前に、つけ麺(ラーメン)を食べるのだー。(笑)
Posted at 2008/12/17 18:34:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年12月14日 イイね!

出石皿そば耐雨ツーリング

出石皿そば耐雨ツーリング行ってまいりました、出石皿そばツーリング。


お天気は生憎の雨。つーか、行った兵庫県北部”だけ”雨だったようで・・・。

残念ながら全行程クローズでした。(涙)



←これは、お店で小部屋の座敷が蕎麦だらけになった図。(笑)



本日のコースはこちら

参加者は弱冠一名、寝過ごした方を除いて、、、
へのへのさん、えた&せらこさん、78式カピバラさん、けにいの4台で北摂ニュルへ。噂に違わずハードなコースっす。狭い道幅の濡れた路面の中をへのさん、飛ばす飛ばす。ひょえ~って感じでした。

へのさんとは妙見の野間峠を越えた地点でお別れ。少しですがご一緒出来てよかったですー。(^^)/

そして国道173号を北上して、「道の駅瑞穂の里さらびき」でgas-oさんと今日は助手席のpicoさんと合流。続いて福知山市内の三段池公園でGOLF TSI のshadowblueさんと合流。

異車種混合5台は神懸峠を越えて一路、出石へ。雨とスタッドレス履いた車が2台いたのでペースは控えめ。それでも出石までは気持ちのいい道でした。今度は全車サマータイヤ&ドライコンデションで走りたいですね。

出石到着10時30分。まだ駐車場も空いてましたが、昼頃からは駐車待ちの列が出来てました。さすが人気の観光地。

皿そばは人気店の「正覚田中屋」さんで頂きました。一人前5皿が基本ですが5皿では足りません、最低10皿以上は食べないとね。っていうわけで追加を注文したら↑の状態に・・・。

お蕎麦は喉越し抜群で、美味しかったです。

食後は、1時間ほど街を自由散策。喫茶店で暖を取る人、寒いのにジェラート食べる人、出石城跡を登る人と思い思いに過ごします。実は5回ほど出石に来てますが街を見たのは今回が初めて。いつもタッチ&ゴーで皿そばだけ食べて帰ってたので(苦笑)

帰路は最近新しく開通した北近畿自動車道を走ります。この道、遠坂トンネルの200円を払えば後は無料というお得な道。

途中の青垣ICに隣接する「道の駅青垣」でshadowblueさんとはお別れ。お疲れさまでした。パンツ(謎)ありがとうね。また一緒に走りましょう。(^^)/

その後は丹波笹山を抜けて、国道372号線へ出たところでgas-oさん、picoさんとお別れ。お疲れー、今度はpicoさんもコペンでご一緒しましょー。(^^)/

残る三台は、ペースカーに前方を阻まれつつも無事に池田市まで戻って来ました。

今日は自分で言うのもなんですが、完璧なコース設定と時間割りでしたわ。途中道間違えたの1回だけだったし(ぇ

また弾丸ツー行きましょう。

フォトギャラはこちら
Posted at 2008/12/14 20:31:31 | コメント(13) | トラックバック(1) | 弾丸ツーリング | 旅行/地域
2008年12月13日 イイね!

関西人の夕食

関西人の夕食   
    当然、


    たこ焼きは夕食


    足り得ますが、


    何か?
Posted at 2008/12/13 21:54:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1234 5 6
789 10 11 12 13
141516 17181920
21 2223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:25:31
弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation