• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

岐阜弾丸ひつまぶツー

岐阜弾丸ひつまぶツー本日、この方主催の弾丸ツーに行ってまいりました。

昨日のブログで、岐阜で”おひつまぶし”を喰らいに行くということで、釣られてしまいました。


←参加者は、しおっちさん、えた&せらちゃん、たーちゃさん、ともさん、私&娘でした。


↑んが、本来は名神の菩提寺PAで9時30分に合流のはずが、ノッケから私は大遅刻して、皆さんに追いついたのが写真の東海北陸道の川島PA。(汗

いや、今回は息子じゃなく娘同伴だったんですが、彼女が前日夜更かし(23時30分まで起きてた)をした為に朝起きれなくて…。

↓そんなこんなで、主目的たる”おひつまぶし”を喰らいに行ったのが各務原の「う奈川」。


ここは贅沢に、おひつまぶし(上)※並比鰻&ご飯1.5倍 を注文。この辺りは鰻は関東風の背開きながら焼き方は関西風というまさに中部な鰻です。それにしても量が多くてお腹一杯。ボリュームを求めるにはGoodです。焼き方も外はパリパリ、中はふんわりで美味しかったですよ。

↓食後は「かかみがはら航空宇宙博物館」へ


YS-11萌え~。(爆
このメカメカしいエンジン、無骨なリベット打ちがそそります。

↓んで、岐阜で有名なケーキ屋さん「フランセ・ヤノ」で午後のスイーツ。(裏主目的?)


私が食べたのは、プリンとコロネル。
ここのコロネルは注文してからクリームを詰めてくれるので、外のパイ生地がサクサクなのです。イチ押し!!

満腹中枢も満足したところで退散!!長良川堤防道路を下って東名阪から名阪国道経由で帰りましたが、今日は連休の飛び石日ってこともあって渋滞無くスムーズに替えれました

てか、ホンマ岐阜に食べに行っただけー。

これぞ弾丸つー!(笑)
Posted at 2009/04/30 00:32:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弾丸ツーリング | 日記
2009年04月26日 イイね!

岡山の中心で愛を叫ぶオフ(岡山春オフ)参加してきたよ♪

岡山の中心で愛を叫ぶオフ(岡山春オフ)参加してきたよ♪本日は幸兎さん主催の岡山春オフに息子と二人で参加してきました。


←んで、愛を叫ぶ、岡山の中心!!!


いつも中日本のオフには参加させて頂いているのですが、地図を見てたら岐阜も岡山もそう距離は変らんやん!ってことで、西のオフにも参加してみようと、行ってきました。

奈良から片道230km、朝は集合場所の岡山総社ICまで2時間半でした。帰りは中国道恒例の宝塚渋滞に引っ掛かりましたが、それでも3時間で帰ってこれました。走走行距離約600km、まぁロングツーリングにはちょうどの距離ですね。

フォトギャラ①
フォトギャラ②

↓参加台数12台


天気は生憎とず~っと「狐の嫁入り」状態でオープンもままなりませんでしたが、それでも奥吉備街道の素晴らしいワインディングではオープンで快走できましたし、美味しいもの、甘いもの沢山食べれました。<食べすぎ!!

本日は突然の初参加にも関わらず皆さん暖かくむかえて頂きありがとうございました。息子も大喜びしてましたし、私もとても楽しかったです。

幸兎さんを初めとする幹事のみなさんお疲れさまでした。たもさん色々と息子に気を使って頂いてありがとうございました。緊張して皆さん全員とお話出来なかったのが残念でしたが、また是非参加いたしますので、その時はヨロシクお願いします。

↓オマケ映像。「うかん常山公園」で売ってた財布。本物のカエルさんの皮で作られた”ガマグチ”
注)カエルの嫌いな方はクリックしないように。(笑)

Posted at 2009/04/26 22:13:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年04月21日 イイね!

ギアオイルとブレーキフルードのお奨めは?

先日の車検時には、後から好きなの選ぼうと、エンジンオイル以外の
ケミカル品(ギアオイル、ブレーキフルード、クーラント)は交換
しなかったのですが、オープン本番期を迎えてそろそろ順次交換して
いこうかなと思ってます。

クーラントについてはもりもり印で評判の青汁を導入することに決めた
のですが、ギアオイルとブレーキフルードについては、いままでそんな
拘った事がなかったのでよーわかりましぇん。(汗


みんカラパーツレビュー覗くとギアオイルは、「ニューテック」って
銘柄が評判いいみたいですね。元バイク乗りとしては「モチュール」も
捨てがたかったりしちゃうのですが。(あぁ、ヨシムラ…笑)


ブレーキフルードに至っては全然、わかりましぇん。(キッパリ!滝汗)
銘柄、粘度?対応温度???レビューみても百花繚乱で余計に???


まぁ、使用状況としては、そう滅多にサーキットは走らない…
(かわいく年に1~2回ぐらい)ので、メインはお山の散歩で気持ち良く
シフトが決まって安心してブレーキが踏めるレベル?ですが、品質には
余裕がある方が精神的に素人は安心かなぁとか。(爆)


曖昧やなぁ、、、怒られるぞ!けにい(泣
感覚的にはカッチリ感重視でしょうか。(汗汗


…って優柔不断な感じなのですが、なにかお奨めのモノってありますか?>皆様
Posted at 2009/04/21 12:10:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2009年04月17日 イイね!

Gスポットは熱かった

Gスポットは熱かったえ!?ナニか?(爆)

無事にG岐の密偵より帰着しました。

いや~、やはりGスポットは熱かったですねー。

←なにせ台湾地下組織の拠点で食べたラーメンのスープに熱い隕石が落ちてくるぐらいっすから。。。(笑)


↑これは、台湾ラーメンの麺を食べ終わったスープに熱い石を投入し、再びスープを温めた所にライスと生卵を入れて”おじや”にします。これがまた、ウマウマ~♪


そして食後、GGCCへ向かう工作員達は…

↓熱いぜ!!!



明日の遠足は参加出来ず残念っすが、お気をつけて~(^^)/
Posted at 2009/04/17 22:27:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年04月16日 イイね!

塹壕掘ってG阜に潜伏中

塹壕掘ってG阜に潜伏中って事で…、

密偵の為、今晩よりG阜潜入するも早速、現地工作員達の迎撃を受け、台湾地下組織の拠点と彼等の瓦斯灯と呼ばれるアジトに連行されました。(笑)


いやー、連れて行って頂いた台湾ラーメン、美味しかったです。平打ち麺に肉味噌、辛味の効いたスープがよく絡みあってクセになる味ですねー。

食後は臨時GGCC開催でデザート食べながら楽しく作戦会議。時間が過ぎるの忘れちゃいますね。毎週、皆さん明け方までやられてる理由がよく分かりますわ。(^^

soukenさん、Ryo-ちんさん、やわらかさん、さーじさん、亀さん、今日はお疲れのところわざわざ時間を取って頂いて有り難うございました。皆さんに会えて嬉しかったです、また機会あればお邪魔しますので、その時はヨロシクお願いしまーす。
Posted at 2009/04/17 01:43:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 3 4
56 7891011
12131415 16 1718
1920 2122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34
自然でしょ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 23:58:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation