• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

日曜、雨降らなきゃ、おはぎゅうへ

週間予報を見ると、日曜日は曇り30%に好転してますね。(^^

っというわけで、Mから指令のあったブッシュ類の組み合わせ効果の検証をしようかなと思い、雨が降らなければ、おはぎゅうへ早朝散歩に行きまっす。

もしご一緒される方が居られましたら、いつものようにいつものコンビニに07時03分集合・出発です。

おはぎゅうは早朝のワインディングを安全に皆で気持ち良く、楽しく走ろうという集まりです。速さや腕を競う場ではありませんので、そういった主旨にご賛同して頂ける方であれば、車種や所属は問いませんので、お初の方でもお気軽にどうぞ参加してみて下さいねん。

初めてで集合場所が分からない方はメッセ下さい。折り返し詳しい場所をお知らせ致します。

尚、前日24時の段階で、奈良県地方の降水確率が50%を越えているようであれば中止します。



日時:6月28日(日)

集合:午前07時03分 いつものコンビニ

雨天:中止(降水確率50%以上、原則中止)
Posted at 2009/06/24 00:11:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | おはぎゅう | クルマ
2009年06月21日 イイね!

私のNSXなモノ

私のNSXなモノちょっと、物置きを物色していたら懐かしいモノが出てきました。

日本が世界に誇るスーパーカー、HONDA NSX の純正グッズとして販売されていた、NSXギアシリーズの中の一品でスポーツバッグです。

今から15年程前のバブル真っ盛りの頃に手に入れて、当時私もやっていたゴルフのバッグとして使用していたんです。


↑実はこれ、革製品の名門、イタリアはミラノのバレクストラ(Valextra)製の鞄で当時のお値段なんと、¥120,000-也!!

さすがNSX!オプションの鞄の値段も半端ありません。ってこれはまだ安い方の部類らしいですが。。。(苦笑)



↑鞄のサイドにはNSXの文字が刻まれたプレートが付いています。




↑両サイドはファスナーで大きく開くので、荷物の出し入れがやりやすかったですね。作りは堅牢そのもので15年経っても型崩れはまったく無しなのは流石。但し、重い…。



↑内装には、HONDA と Valextra の文字が入っています。

当時はもちろん、こんな高いものを定価で手に入れれるはずもなく、とあるチャリティーオークションで定価の10分の一の値段で落としたんです。(笑)なので、そんな高級品って認識もなく使い倒してましたが、今から考えると勿体無いですな。

あー、ブランド無知って素晴らしい(汗)、さてまた箪笥の肥やしにしとくか。(爆
Posted at 2009/06/21 22:52:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2009年06月20日 イイね!

チェンジチェンジ!MPピロ&スタビ強化ブッシュ

チェンジチェンジ!MPピロ&スタビ強化ブッシュある日の夕方・・・。

  「・・・、ん!?」

     「呼んでる?!」

        「誰かが、どこかで呼んでる!」

あー、やっぱり、呼ばれてました~。(爆)

↑という訳で秘密基地へ行ってまいりましたぁ。本当は明日行くはずだったのですが、天気が悪いかもしれないのと、ウチの事情で急遽本日行くことに。

どうも最近、もりもっちゃん。には私の方向性というか趣味指向をすっかり掴まれてしまったようで、ちゃんと欲しいパーツを押さえられております。(^^;;;

あー、秘密基地は今日もプチ祭り状態だったようですな。。。

あっ、Gpanさんハジメマシテでした。(^^



↑という訳で、本日のメニューは「Halfway フロントスタビ強化ブッシュ」と「D-スポーツ MPピロブッシュ〔フロントロワアーム用〕」です。

もともと、呼ばれたのは「スタビ強化ブッシュ」だけだったのですが、ステアリングの剛性アップメニューで気になっていたMPピロブッシュについて、もりもっちゃん。に聞いてみたところ、乗り心地の悪化もなくステアのダイレクト感が上がるとの事だったので、ついでに注文と取り付けをお願いしちゃいました。

ファーストインプレッションは、両方いっぺんに付けちゃったので個別の評価が出来ないのですが、取り付け後のテスト試乗でまず最初に感じたのはステアリングが重くなったかのよう。続いてテストコースのプチワインディングのコーナーでいつものつもりで、くいってステアを切ると「おっととっと…」って曲がりすぎちゃいました。(汗

これは、スタビブッシュを強化したことでスタビの効率が上がったのと、ゴム製のピロブッシュを金属製に変えたことでダイレクト感が増した為だと思われます。まぁー難しい事はわからんのですが、ステアリングがどっしり、ハンドリングのダイレクト感とノーズの動きにクイック感が増したので大満足です。

これまでに、スパンスパンシフターでシフトの剛性UP、ダルマサンガコロンダーでブレーキの剛性UP、そして今回のブッシュ類の交換でステアリングの剛性UPと来て、これで手足に触れ、操作する部分の剛性感UPが完了し、理想とする”ハンドリングbyけにい”に近づきました。(笑
 
もりもっちゃん。いつもありがとうねー!また良いパーツが入ったらヨロチクビー!!

あっ、来月はアレか…。(滝汗
Posted at 2009/06/20 21:42:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2009年06月20日 イイね!

秘密基地(^^)

秘密基地(^^)明日は天気が悪そうなので、今日来ちゃいました。

(*^o^*)
Posted at 2009/06/20 15:24:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大人の幼稚園 | 日記
2009年06月15日 イイね!

メガチキン竜田揚げそば

メガチキン竜田揚げそば取り敢えず、品川まで来てみた。(笑)

品川駅構内、立ち食いそば「あずみ野・常磐軒」。

味は…、そばにデッカイ鶏の竜田揚げが載ってるだけ。(そのままやん)

もうちょいヒネリなさい。これで490円か、関西では商売出来んな…。(爆)

やっぱ帰るか?(ぉ
Posted at 2009/06/15 11:34:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
78910111213
14 1516171819 20
2122 232425 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:25:31
弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation