• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

S/ismの百式

S/ismの百式ウチの格納庫には「赤い専用機」の他に実はもう一機、

「金色の百式」がある。。。

いや、狙ったワケではなくホント偶然なのだが。。。(爆)

この機体はかつてWest方面で活動した幻の組織S/ismに所属していた。

同型機で編隊を組んだ仲間もその多くは既に他の機体に代わったが、私はこのアナハイム・エレクトロニクス社において実験機として生まれたコイツの乗り味が気に入っているため未だに手放せないでいる。

そして仲間も、あるものは海外に渡り、あるものは他の部隊で指揮を執り、あるものは行方知らず・・・
しかし明日、数年ぶりにその元メンバーが集まる。

海外の戦場に傭兵として渡っていたメンバーが無事に帰ってきたのだ。

向こうでの武勇伝を沢山聞かせてもらおう。(^^
Posted at 2010/02/06 00:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月04日 イイね!

かっこういいー!!(鈴鹿南オマケ)

かっこういいー!!(鈴鹿南オマケ)←↓これらは、先日のコペンだらけの走行会in鈴鹿南でGGCC組織の某スナイパーに撮って頂いた写真。

超格好いいー!!!









もうねー、高速シケインのライン取りの甘さなんてこの際、関係ないね!(爆

これだけで、当日行って良かったって思えます。

cotenさん、ありがとう!


今回の走行会でどんどん速くなってる周囲を見ると色々な感染物に心揺らぐ一方で、参加された方々が撮られた車載映像に映っている”追い回されてへろへろな自分(汗)”の姿を見ると理想のドライビングスタイルには程遠く、自分にはパワー云々の前にまだまだやるべき事が沢山あるなぁと再認識。

もっと自分は、シャシー性能とドライビングスキルの向上という方向から自分の理想を目指したいなーって。それは遠回りなのかも知れないけれど車のスタイルや目指す方向、その方法は十人十色。まぁ、単純に私が捻くれモノで天邪鬼なだけですけどね。^^;;;

などと妄想しながら、ふと自分のコペンの仕様を振り返ってみると。。。

①ノーマルECU
②ノーマルタービン
③LSDなし
④エアクリ純正形状
⑤過給圧・点火等を変更する補助デバイス一切なし

あら?足回りは別として機関系はマフラー交換だけやん。<いまさら気が付くなよ、けにい!


・・・えっとー、んー、タービンとデフの予算は、と。。。(自爆



↓おまけ。鈴鹿南の帰り、某国道を爆走する走る光の矢、某黄色Hさん。


Posted at 2010/02/04 00:38:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123 45 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:25:31
弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation