• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

みんコペ4周年オフに参加してきました♪

みんコペ4周年オフに参加してきました♪今年も、みんカラコペンクラブの周年オフに参加しましたぁ。

今回で4回目、私は2回目からの参加で自身3回目です。

いや~、何度参加しても楽しい♪

一年に一回しかお目に掛かれない人たちにこうして今年も元気に会えることの嬉しさをしみじみと感じますね。


↑ビーナスラインで何処までも続くコペンを眺めてると無常の喜びが湧いてきます。

去年は生憎のお天気でしたが、この厳しい1年みんなが頑張ったご褒美に今年はお天気に恵まれましたね~。

今回はオフ会の前も激走、オフ会後も激走で3倍面白い周年オフでした。。。


そんなこんなで楽しかったオフはこちらで↓

フォトギャラ



今年も幹事&スタッフの皆様、お疲れさまでしたそしてありがとうございました。

参加された皆さん、お疲れさまでした。何かと人見知りする為(?)なかなか積極的に話しかけられなくて、多くの方とはお話できなかった事をお許し下さいませ。^^;;;

コレに懲りずにまた来年見かけたらお声掛け下さいねー。
Posted at 2010/05/31 23:05:36 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年05月16日 イイね!

コケコッコー共和国の陰謀(弾丸ツーより無事帰着)

コケコッコー共和国の陰謀(弾丸ツーより無事帰着)♪ケッコーケッコー、コケコッ~♪

♪ケッコーケッコー、コケコッ~♪

♪ケッコーケッコー、コケコッ~♪





すっかり共和国側に洗脳されて帰ってまいりました、弾丸ツーリング・・・(爆

あぁ・・・、あの少女の歌声が・・・

♪ケッコーケッコー、コケコッ~♪

気が付いたら癒されてる自分ががが・・・

自分も癒されたい方はここのブログでこのシュールな歌が聴けます。(^^


本日絶好のオープン日和。風はさわやかで快晴。道も快走&快走!!

もうね気持ちいいったらありゃしない・・・

今回の参加者は、
いつものWoodyさん、picoさん、ともさん、お久しぶりのカピバラ少年。
中日本から来ていただいたAtomさん、O3さん&O7さん。
なんと和歌山から初参加いただいたワルキューレさん。
そして私&娘の合計8台、10名でした。

いつものように笑の絶えない楽しいツーリングで、ガッツリ食べてガッツリ猿のように走り回れました。


今回のフォトギャラは⇒こちら


ご参加頂いた皆さん、お疲れさまでしたぁー。


途中何度か道間違えてしまいましたが、概ね順調に行ったのは皆さんのお陰です、ありがとうございました。

ケッコーなお手前でした・・・

また、ガッツリと行きましょうねー。(^^)/
Posted at 2010/05/16 22:58:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 弾丸ツーリング | 日記
2010年05月14日 イイね!

【弾ツー業務連絡】日曜日の降水確率20%(*^ー゚)bグッ!

【弾ツー業務連絡】日曜日の降水確率20%(*^ー゚)bグッ!おぉー、誰の祈りが通じたのか降水確率が、、、

70%から20%(本日17時現在)へ急降下。(^^)v

ではでは、よっぽど急変がない限りは”たまごかけごはん巡礼弾ツー”決行!ですねぃ。

と言うわけで、再度詳細をUPしておきまっす。



【弾丸ツーリング・伊勢街道で巡る玉子かけごはんと温泉!】

◎日にち : 2010年5月16日(日曜日)

◎集合  : 「道の駅・針テラス AM8時30分集合 ←注)集合時間30分遅らせました。

◎ルート : 往路:道の駅・針テラス⇒榛原⇒R166(伊勢街道)⇒勢和多気⇒コケコッコー共和国
           ※コケコッコー共和国で昼食(玉子かけごはん、シュークリーム等)

        復路:コケコッコー共和国⇒R368⇒道の駅・伊勢本街道※⇒針テラス
           ※道の駅併設の「みつえ温泉・姫石の湯」で入浴して一次解散。
       走行距離 約150km(針⇒針)

◎オプション①まんぼうコース:
       食後にR42⇒「道の駅・まんぼう」⇒R260(海沿い北上)⇒勢和多気(一次解散)⇒復路へ

◎オプション②スカイライン&パールロードコース:
       勢和多気IC⇒伊勢西IC⇒伊勢志摩スカイライン⇒パールロード⇒R167
       ⇒県道32伊勢道路⇒伊勢IC⇒勢和多気IC(一次解散)⇒復路へ 

       オプション①は定番の”マンボウ串焼き”と海岸ドライブコース。
       ②はガッツリ走るコースで勢和多気と伊勢西IC間の高速代(往復600円)と
       伊勢志摩スカイラインの通行料(割引クーポン980円現金)が掛かります。
       パールロードには話題の”鳥羽バーガー”があります。
       ↑たまごかけの後にまだ食えるのかは?(笑

ご参考までに、オプション②の場合のルート図は⇒こちら

伊勢志摩スカイライン通行割引クーポンは⇒こちら


但し、どちらのオプションを選択した場合も追加走行距離はプラス150kmと本編と同じくらいです(苦笑)。その場合は時間的な問題で復路での温泉入浴はキャンセルします。まっ、普通は無理せず次回以降の弾ツーとして別企画で開催でもいいんでしょうがね。どうするかは当日の参加者で相談して決めましょう。


◎弾丸ツーとは? : 走り屋の会ではありません。コンセプトは、面白スポットや美味しいモノを求めて”猿のように走り廻る”お気楽ツーリングです。ほぼ思い付きの行き当たりバッタリで事前に詳細な下見などは行っていませんのでルート間違いなどのハプニング必至ですが、そんな事は笑って許して頂ける方であれば誰でも参加いただけます。参加経験や所属・車種は問いませんのでお気軽にどうぞ。但し、毎回走行距離は通常オフの2回分位に長くなってしまうのが玉に瑕ですが。。。

鳥インフルやサルモネラなんてもんぶっ飛ばして、お尻が痛くなるまで一緒に走り回ってやってもいいぞ!って方いらっしゃいましたら、どぞ。(^^)




Posted at 2010/05/14 18:54:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 弾丸ツーリング | 日記
2010年05月11日 イイね!

【弾ツー業務連絡】日曜日の降水確率70%・・・(ToT)

【弾ツー業務連絡】日曜日の降水確率70%・・・(ToT)先週の土曜日に急遽、腫瘍の摘出手術を受けた、けにいです。


当初、メスで切開し切除する予定が直前の検査で、より体への負担が軽いレーザーによるオペに変更になりました。(ぉ


まっ、どちらにせよ麻酔の注射が、スンゴク痛かった!ので同じなのですが・・・(ぇ



さて、本題。(マテ

16日(日)の弾丸ツーですが、本日17時気象庁発表の週間天気予報によりますと、三重県津地方の日曜日の降水確率は70%!!

猿のように走り回る弾ツーでは気持ちよさ優先なのでこのまま降水確率が50%以下にならないようであれば残念ながら延期としますね。最終決定はまた週末にご連絡します。


あっ、因みに腫瘍は99%良性とのことだったので、念のため。











































今回の腫瘍=又の名を大きくなった顔のシミとも言う。。。

ちゃんと、手術同意書には「腫瘍摘出」って書いてあったし。。。



以前から顔の横にあった大きめのシミが最近膨らんできたので病院いったら、

”じゃ、取っちゃいましょ♪”って先生に言われてレーザーで美容整形したと・・・。(笑



まっ、シミが膨れてくるのは老人性らしいですわ。(大泣


Posted at 2010/05/11 22:26:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弾丸ツーリング | クルマ
2010年05月05日 イイね!

GW最終日の、おはぎゅう

GW最終日の、おはぎゅうGW、初日は鈴鹿走行の後片付けとセットアップを普段乗り仕様に戻して洗車。

2日目は新しく出来た大型ショッピングモールで一日歩き回ってヘトヘト。

3~4日目は昼寝&取り溜めたビデオの消化と放置気味の雑草駆除。最初は雑草抜きで丁寧に抜いてたものの、次の日は面倒臭くなって火炎放射攻撃で庭を焼き払う。(爆)

んで、最終日。明日からの社会復帰に向けてリハビリ兼ねて、おはぎゅうへ。

予想通り、急なことだったので他の参加者はなし。^^

その代わり、久しぶりにカミさんが同乗。^^;;;


↑一部で定番の缶撮り。(笑)

今日もお天気。つか、もう暑い!!

カミさん同乗って事で、減衰セットは F1/4、R2/8 とこのサス導入依頼の最弱セット。でも、もっと”プアンプアン”するかと思ったら、以外にダンピングが効いてて悪くない。ゆっくり流す分には、おはぎゅうフルコースでも2名乗車で快適に曲がって行くし、荒れた路面でも突き上げがほとんどなくボディーの下でタタンッと吸収してしまって乗り心地いい。

鈴鹿フルコースでも導入以来の最強(F4/4、R7/8)セットで臨んでまったく破綻を見せなかったし、ゼブラゾーンも躊躇無く踏んで跳ね返りなく行けたので、案外この KYBベースのTAKE OFF足、私レベルでは結構イケてますな。てか極初期動作だけKYB特有の渋さがありますが、それ以外は非常に素直な特製で改めて見直しちゃいました。^^


↑いつもの足湯でまったり。

足湯でジッわっとひと汗掻いたら、朝市へGO!

まぁー、カミさん買うわ買うわ、そない買ったらオープン状態のトランクに乗り切れんがな。。。↓


この他にも、揚げたて油揚げX1袋、出来立ておからX2パック、お漬物多数、イチゴ大福・・・(汗
さすがにトランクは農作物で満員なので助手席足元へ。

そして、その場で”おはぎ”を買って、パクパク・・・(苦笑


↑なかなかに甘さ控えめ・もちごめ柔らかめで素朴な味わいですた。

さぁ、GWもこれで終わり。あと二日会社に行ったら週末だぁーーー!!

Posted at 2010/05/05 14:00:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | おはぎゅう | 日記

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 4 5678
910 111213 1415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:25:31
弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation