• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

おはぎゅうに86参戦!

おはぎゅうに86参戦!今日は晴れの特異日、10月10日。

何年ぶりかの正当な体育の日。

ってわけで、我々もお散歩で軽く汗を流してきました。

今回はレギュラーメンバーのともさん(FD)とやすきちさん(インテR)
 





そして、愛知から遠路遥々O3&O7さんがMiniで参加!!

そしてそしてなんと、かの名車86トレノがおはぎゅう初お目見え。

26年前の車とはとても思えないぐらい、綺麗な個体です。









いやー、車内外とも細かい所までイニDの86を忠実に再現されてて、マニアには萌え~な車かと。

この80’s時代の車はいいなぁー。

バックミラー見ながら思わず見とれちゃいます。(笑

↓走る姿も実に格好いい!↓





しかも、この86のオーナーはなんと♀でっす。

もうね、お話を聞くにつれ、正しいクルマバカさんで、オジサンは嬉しくなってしまいまっす。(^^;;;

↓見事にメーカー被りなし!!


バラエティー豊かなクルマと一緒に走るのは非常に気持ちいい!!

お天気も最高!!

↓気持ちいいので、足湯の垣根もオープン!!


麗しいおみ足は、むさ苦しい野郎の足です。m(_"_)m

自分の愛車を愛でながら浸かる足湯も最高に気持ちヨス。

↓足湯の後は前回も訪れた妖しいインド料理屋、オーム・スイート・オームへご案内。


いつもながらに、マッタ~~~~リとした時間が流れて行きます。

お店のマスコットなわんちゃんもマッタリ。

↓結局、店に入ってから出るまで丸まる2時間店にいました。(滝汗




本日参加された皆様お疲れサマでした。

O3&O7さん、遠い所をありがとうございました。

86のイチDさん、初参加のおはぎゅうは如何でしたか?

いつもこんな感じでマタッリと?やっていますので、お気に召したら嬉しいです。

無理の無いご自分のペースでまた参加して下さいねん。。(^^)/
Posted at 2011/10/10 18:13:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | おはぎゅう | 日記
2011年10月05日 イイね!

【告知&予備告知】おはぎゅう&弾ツー

【告知&予備告知】おはぎゅう&弾ツーいよいよ秋本番ですね。

でも今年の秋は短そうです。

そんな足早に過ぎる秋を指をくわえて見ている訳にはいきません。

ガンガンと外に走り出て絶好のドライブシーズンを楽しもう!!

ってことでまずは、おはぎゅう

お天気次第ですが、今週末の3連休最後の休日、10日(月)体育の日におはぎゅう散歩に行こうかとおもいます。連休暇してるアナタ、お久しぶりなアナタ、風邪っぴきなアナタ、よろしければ早朝散歩にご一緒しませんか?

日時:10月10日(月)体育の日 いつものコンビニ 朝7時30分集合でっす!!


んでお次は、弾ツーの予定

11月は毎年恒例に成りつつあった「吊り橋&トロッコ温泉」を今年も予定していましたが、皆さんご存知の通り、台風15号による土砂災害の影響で現地の道路も寸断され、当分は開催は無理そうです。

弾ツー現地コーディネーターのwoodyさんによると、去年みんなで楽しんだあの奥の吊橋は跡形も無く流されたそうです。。。おそらく再建されることもないかも?とのこと。。。



みんなでワイワイと渡ったこの吊り橋をもう二度と渡れないのかと思うと非常に残念です。


woodyさんとも今年はなかなかお会いできず、中日本の秋オフも忘年オフもご一緒できないと来年の牡蠣オフまでお会いできない?(牡蠣も震災で全国に出荷する種牡蠣の被害大きく大丈夫か?)

でもそれじゃ、寂しいので11月に代わりの弾ツーしようと相談しまして、以前計画してた駐車場が拡張された「道の駅・紀伊長島マンボー」でマンボー喰って、海岸線沿いにR260で伊勢まで北上するコースを検討しています。

こちらはまだ日程・詳細は未定ですが、11月6日のコペトロが終わった後のどこかの土曜日で考えています。12日、19日、26日のどれか。また決まり次第お知らせしますが、もし希望があればご意見お聞かせ下さいませ。

Posted at 2011/10/05 00:59:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 弾丸ツーリング | 日記
2011年10月02日 イイね!

中日本秋オフatまぼろしの滝を求めて2011

中日本秋オフatまぼろしの滝を求めて2011本日は絶好のオープン日和な秋晴れの下、みんカラ中日本支部主催の秋オフに参加してきました♪



朝3時起き、4時出発。一日走り回って、夜の20時頃に無事に帰着しました。

本来は土曜日に開催だったのですが、週間予報が今ひとつだったので日曜に順延され、本来来れるはずの方が来れなくなったり、本来来れなかった人が来れたり。。。

まぁ、コレばっかりは自然相手なので仕方ないですね。(^^

少なくとも、ウチは日曜日になったことで娘が行けるようになったので、ありがたく父娘のデートとして参加することが出来て大変ありがたき幸せ。

天気も昨日ならガスって見えなかったらしい、木曽御嶽山の山頂や「幻の滝」を見ることが出来きて結果的には大正解でしたね。

↓御嶽ロープウエー乗り場から見た山頂。(丸で囲ってるのが幻の滝」


↓拡大するとこんな感じ!(100円有料望遠鏡の接眼レンズにカメラを当てて撮影(笑))


トップ画は秋オフ名物の「いろは坂」ですが、去年は満車でスルーした「田の原公園」も今年はガラガラで、少しの間散策できて気持ちよかったよかったす。

↓こちらは、開田高原アイスクリーム工房の「すぐりヨーグルトパフェ」


今日の全行程700km。

久しぶりにガッツリお腹一杯走りました。娘も楽しかったと喜んでいたので良かったです。

Atomさんをはじめ準備に携わられたGGCCの方々、有難うございました。
参加された方、お初の方、あまりお話が出来ませんでしたが、お疲れサマでした。

さっ、次は忘年オフですねぃ。楽しみーーーーね!






さ。明日は「お疲れ休暇」を取ったので会社はお休み。

目が腐るまで寝たるネン!!
Posted at 2011/10/02 22:26:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5678
9 101112131415
16171819 202122
2324 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:25:31
弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation