• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

弾ツー@お化けトンネルと福井油まみれ

弾ツー@お化けトンネルと福井油まみれ一時は台風20号の影響を心配しましたが、
無事に秋晴れの下、弾ツーを開催する事ができました。

つか、お天気過ぎて暑かったっすね。(汗

今回はかねてより多くのマスコミで取り上げられていた福井県竹田の油揚げを食べに「谷口屋」さんへ。



旧北陸線の廃線跡を巡ったり、戦国時代に思いを馳せたり、海際の露天温泉に浸かってほっこりしたりで今回も盛り沢山でした。


そんな弾ツーの様子はこちら⇒

沢山走って、沢山笑って楽しい一日でした。

参加者の皆さんお疲れサマー!
Posted at 2013/09/29 16:26:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弾丸ツーリング | 日記
2013年09月15日 イイね!

ハマチからツバスspecへの退化?

ハマチからツバスspecへの退化?”総員!戦闘配置!!”

←昨日の、某ファクでの園児達の様子。。。

新しいオモチャを見ると我慢できない幼児たち。

この後、敷地内でこの状態で実際に少し移動したらもう、
キャッキャ!キャッキャ!と大喜び。(--;;



台風接近の三連休、唯一天気が良さそうな土曜日に先週装着した製品版出世魚足の再調整に某ファクへ行ってまいりました。

パーツレビューにも上げてました、テスト的な意味合いもあってタナベの純正形状ダウンスプリングを組んだ進化形ハマチSpec足が期待したほどの乗り心地ではなかったので、あえて純正バネ仕様のツバスspec足に戻しました。



そしたらバタバタとした印象の乗り心地が魔法のように改善。乗り心地が悪かったのは純正よりも高いスプリングレートが問題だったのではなく、ダウンスプリング故のバネ(=足)の短さ。これによりダンパーのストローク量が規制されバンプタッチも早まりゴツゴツとした乗り心地の原因になっていた模様。

純正バネに戻すと細かい路面からの振動も一切気にならなくなり、ダンピングの効いたストロークの深い乗り心地が際立ってきます。純正バネだからと言ってそのスポーツ性能の高さはいささかも犠牲になっていないのが素晴らしいところ。(^^

ん、よしゃ満足!

で、↓今回の戦利品


サベルトのシートベルトパッド(グレー)

自分はコレの赤色を長年愛用してたのですが、さすがにボロくなってきて買い直そうと思っても最近じゃSABでもこの手の商品を扱わなくなってなかなか買えなかったのですが、チョッと前から某ファクの棚で長い間箱に入ったまま埃まみれになってたコイツに目を付けてたもの。

け:「あっ?もりもっちゃん、コレ要る?」

も:『ん?あぁいいっすよー、あげます』

け:「♪」

まっ、足繁く通っているとこんなメリットもあると・・・(爆



Posted at 2013/09/15 18:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2013年09月14日 イイね!

【告知】弾ツー@福井竹田de油まみれ

【告知】弾ツー@福井竹田de油まみれ飽きっぽく、イヤ、秋っぽくなってきましたね。(笑

ってワケで、予告通り月末、9/28(土)に弾ツーを行たいと思います。

今回のメインは、福井県は竹田の「谷口屋」さんで油揚げを喰らう!

でっす。

↑厚揚げではなくあくまでも、油揚げ。

数々のマスコミで取り上げられて行列の出来る超人気らしいのですが、何気に電話したらそのまま予約が取れてしまったので・・・(滝汗

当日は木之本辺りで集合して、ゴニョゴニョっと走って、食後は九頭竜廻りの山コースか、越前海岸周りの海コースかのどちらかをゴニョゴニョと。。。。まっ、またいつもの通り適当にその場その場の雰囲気で・・・(苦笑

現在、昼食の予約人数にまだ数名分の余裕がありますので、ご興味のある方はお気軽にメッセ下さいませ、折り返し詳細を連絡します。


日時:9月28日(土)

集合:木之本のどっか。

コース:北にどーん!と行って、喰って、右か左にダーン!っと廻って帰る。(爆


以上!
Posted at 2013/09/14 21:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弾丸ツーリング | 日記
2013年09月08日 イイね!

おはぎゅう番外編から帰着

おはぎゅう番外編から帰着←伊勢神宮外宮にある人気スポットの「ハート石」♪

いやいや、仮にも伊勢神宮で、ハートって。。。(==;;

なんかこう、パワー的なモンに媚びてない?(苦笑

ってわけで、お天気がイマイチでしたが予定通りおはぎゅう番外編として伊勢外宮前まで生しらす丼を食べに行ってきましった。

そんな番外編のようすは⇒こちら

午前中は時折強い雨でほとんどオープンには出来ませんでしたが、午後はパラつきながらもそこそこオープンで山道を一杯走れたので満足です。(^^

番外編だったので走行距離は300kmちょっと。

ぜんぜんいつもの弾ツーの半分位なので事前告知通りのライトなツーリングでした♪

ん?

参加された皆さん、お疲れサマ&ありがとうございました!


さて次は、月末の弾ツーだ!!
Posted at 2013/09/08 21:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはぎゅう | 日記
2013年09月08日 イイね!

伊勢外宮でしらす三昧

伊勢外宮でしらす三昧おはぎゅう番外編、予定通りや外宮の「浜与本店」にやってきました。

生しらす丼、釜あげしらす丼、かき揚げしらす丼の三つが全て味わえる、「しらす三昧」です。

天気も回復してきたかな?

では、生まれて初めて外宮参拝なのだ!
Posted at 2013/09/08 12:30:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはぎゅう | 日記

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34
自然でしょ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 23:58:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation