• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

K-CAR MEETING with HOT-K 2012 Rd.2 セントラル

K-CAR MEETING with HOT-K 2012 Rd.2 セントラル日曜日に開催されたK-CAR MEETING with HOT-K 2012 Rd.2 セントラルに参戦してきました。

セントラルは自身二度目ですが、昨年の同大会は雨だったので完全ドライでは初めてでした。

クラスは毎度のコペントロフィー。事前のエントリーリストを見ると64馬力なのは私だけみたいで、同じノーマルクラスでもほとんどが195タイヤ。パワーも15馬力から最高は倍近くは差があるし、チューンドクラスなんて遥か雲の上っす。(苦笑

私は皆さんとは少し参加スタンスが違うのでこれは仕方ないすね。いつものように順位には拘らず、自分の想う走りが出来るように頑張りました。

特に今回は6月に開催された鈴鹿南サーキット講習会(も。ファクPrsents コペンサーキットエクスペリエンス)の復習とKCCM(関西コペンサーキットミーティング)塾生としてその成果を試したかったので。。。(^^

とは言え、フリー走行も予選も案の定、最後尾だったのでせめてもの爪痕にと(爆)、ロッケットスタートを決めて上位数台は食ってやろうと、「決勝時の路面温度が下がるのを見越して密かに空気圧を上げ、(その後タイヤがタレるのは覚悟の上で)スタートと1周目に賭けるぞ!」作戦を決行。

まっ、どうせその後はストレートでみんな抜き返されるけどね。(笑)

決勝はスタートシグナル機器の故障と言う事で古式ゆかしい日章旗の振り下ろしスタート。。。さて

続きは動画でどうぞ↓



今回は、いつものように全セッションを闇雲に走り回るのではなく、KCCMでの教えに従い「フリー走行は目的を持って各コーナと車両状態のチェック。予選は100%のアタックで、決勝は70~80%の力で臨む」を自分なりに試みました。

結果、まだまだギアの選択とタイトコーナーの回り方に課題を残すも感触としては上々でした。タイム的にもフリー走行(01:51.125)、予選(01:50.470)、決勝(01:51.094)とその意図は反映出来たかな?

今回初めてラップダウンされたのはちょっと残念でした(それでもファイナルラップまで頑張った)が、各クラスで荒れた展開の一日となつた中で、無事に帰還できましたことは良かったです。


参加された皆さんお疲れ様でした。

会場&コース上で相手して下さった方々ありがとうございました。

特に、も。ファクの皆さんはブース初出店の上に、臨時作業てんこ盛り(謎)で大変お疲れ様でした。


↑なんか、ワンピースの一場面みたいね。(^^

Posted at 2012/11/06 21:30:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年11月01日 イイね!

【弾ツー焼き牡蠣予告】吾輩は年1回じゃ満足せんのじゃー!の会

【弾ツー焼き牡蠣予告】吾輩は年1回じゃ満足せんのじゃー!の会まだ11月の弾ツーも消化していないのに、

次回12月の予告です。

まっ、1ヶ月前になっちゃったし、

せっかちなのは関西人の仕様です…(苦笑



秋となりオープンカーのベストシーズン開幕と同時に牡蠣のシーズン(10月~3月頃)となりました。
弾ツーではシーズン終盤の年明け2月頃に、「焼き牡蠣食べ放題~奴らを煙から救出せよ!~」を
毎年開催しています。(前回は震災の影響で1月開催

んがっ、先日部長から党首に出世した某氏がSubタイトル通りに言ったとか言わなかったとかは
置いといて、リクエストにお応えしシーズン序盤の年内にも「焼き牡蠣”食べ放題”(←ここ重要)オフ」を開催しまっす。


時は、12月1日(土)。場所はいつもの「伊勢・浦村の牡蠣」です。


喰いてー奴は予定、夜露死苦!!(^^)/



Posted at 2012/11/01 12:40:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弾丸ツーリング | 日記
2012年10月28日 イイね!

スカイウォーカーの称号を得た日

スカイウォーカーの称号を得た日先週の「第1回OOC忘年オフ」で・・・

”けにい・スカイウォーカー”の称号を頂きました。





            ↓↓


※決して合成等ではありません。(爆

技の名は「エアけにい」(笑


この後の1週間、本当に日本中を飛び回わる事になるのだが。

家に帰ってくると・・・

紆余曲折を経て、ジャンケン大会の目玉景品が
平湯の宿から着払いで私の元に届いていました。


バッテリーおじさん、ありがとう! カピ少年、ありがとう!!

昨年、ジャンケンに負けて3年間使ったバッテリーの更新を1年延ばし、待った甲斐がありました。

さらに、わらしべ長者的ネゴシエーター振りを今回も発揮しゲットしたブツ↓(汗


やわらかさん、ありがとう!!!

↓テープで仮止めしてみる。


んっと、まず先にマフラーの左寄りを直さなな。(滝汗
Posted at 2012/10/28 18:58:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月22日 イイね!

第1回OOC忘年オフ♪

第1回OOC忘年オフ♪毎年雪を避けてこの時期に開催される
平湯温泉1泊忘年オフ。

今回はOOCとなって第1回目の記念オフです。

今回はお天気も良くて、2日間でよく走ったねー


←集合場所だけじゃ飽き足らなかった人疑惑。ww


集合場所から解散場所までだけで400km。

新しいルートと立ち寄り場所も見つけたし、楽しかった。

まるで毎年ある修学旅行?

ウチからの往復入れて、全行程798kmでした!

そんなこんなのフォト⇒


チーフマネも流さん&参加者のみなさん、お疲れサマでした。

また来年!!


↑毎年、このトンネルを潜る時が一番ドキドキします。

Posted at 2012/10/22 17:16:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月21日 イイね!

第1回OOC忘年会オフ。

第1回OOC忘年会オフ。せーのっ!









ジィィィィク!!!

souken!!!!!!




(笑
Posted at 2012/10/21 22:15:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34
自然でしょ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 23:58:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation