• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

デトックス効果で若返る魅惑のグルメ弾ツーIn知多半島

デトックス効果で若返る魅惑のグルメ弾ツーIn知多半島露の中休みだった昨日、無事に弾丸ツーリングを開催しました。

今回は、2年越しのエビフリャー、3年ぶりの激辛台湾ラーメンを求めて、知多半島食べ歩きツーリングです。

当日は、現地取材から先導までコーディネーターA氏監修の元、遠くは神奈川県からの参加者を含め、総勢14台、16名の陣容でした。

弾ツーの様子はこちら⇒

なんだかんだ言って、時間配分完璧で予定してた場所は全て制覇してしまいました。

しかし弾ツーでは珍しく10分以上連続して走る事がありませんでしたね、10分走っては30分滞在って調子でしたが、それでもみんなでワイワイ言いながらカルガモしての食べ物巡りは凄く楽しかったっす。

今回遠方の関東からさんかして頂いた3台のコペニストの方々、如何でしたかね?
弾ツーの園児達にあきれちゃったかも?


では弾ツー団諸君、また次回はハードなミッションになるかもしれないから覚悟しておいてくれ給え。

Posted at 2012/07/01 15:23:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弾丸ツーリング | 日記
2012年06月29日 イイね!

【指令!】デトックス効果で若返る魅惑のグルメ弾ツーIn知多半島



梅雨の中休みも土曜日まで?

・・・。(滝汗

しかーし!最近の弾ツーは直前まで予報が悪くてお天気に振りまわされて
いましたが、今回はギリセーフでお天気の心配要らずの業務連絡♪


って、訳で弾ツー団員に告ぐ!!

作戦結構いや、決行!!

総員配置に付け!

対ショック・対閃光防御!

特に今回は自軍側にも
強光源がある(笑)
注意せよ!

尚、作戦日は気温の上昇が予想される
各位、熱中症に備えよ!

多めの水分とタオル及び、
お風呂セットを忘れずに!


Posted at 2012/06/29 12:32:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弾丸ツーリング | 日記
2012年06月27日 イイね!

油脂三種一気換え

油脂三種一気換え先日の土曜日(6月16日)に、も。ファクでオイル交換をしたので一応、備忘録。

当初は2種類の油脂交換の予定だったんですど、気が付くとドンペリの栓が抜かれていました。(汗

キャバ嬢本人が客の場合、作戦はより直接的です。(爆)



って事で今回交換したのはいつもの3種類。(交換距離60,000km)

エンジンオイル:ELF(エルフ) EXCELLIUM FULL-TECH 5W-40

ギアオイル:IDI Comp R (80W-140)

ブレーキフルード:IDI BF338

むーん、消耗品とは言え、レーシングタイプの油脂3種一気換えはお財布にもワイルドだぜぇ~。


まっ、もファクに転がっていて沢山のハイエナ達に狙われてた元金の字印の
↓Dスポブルーミラーをせしめたからいっか。(^^v



金ちゃん、ありがとねー(^^

Posted at 2012/06/27 22:06:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2012年06月25日 イイね!

【業務連絡】弾ツーin知多半島

【業務連絡】弾ツーin知多半島いよいよ弾ツーも今週末となりました。

週間予報では「曇り」40%ですが気温30℃と蒸し暑く
なりそうですね。エアコン効かない誰かさんは注意です。
お天気はこれ以上悪化しないことを祈ります。(-人-)

最初にお願いです。お陰様で掲示版に書き込まれている方の他に直接参加をお聞きしている方も含め予想以上に参加台数が集まり、既に弾ツー開催限度台数に達しましたので誠に申し訳ありませんが、当日のドタ参はお控下さいませ。m(_”_)m

さて、詳細は今回共催となるOOCの掲示板に上げて頂いていますが、
当日の大まかな予定としては以下の通りです。

集合!
⇒師崎漁港朝市(ジャンボエビフライ)
⇒ジャコデス(じゃこソフトクリーム)
⇒魚太郎(海鮮市場)
⇒えびせんの里(えびせん試食)
⇒味仙セントレア店(台湾らーめん)
解散!

食い物ばっかでんな?
いやいや、この間々に展望台巡り等で運動するんでちゃんとお腹を空かせて下さいね。エビフライの後に予定していた昼食レストラン・シーサイドカプリは味仙までの時間が短いこともあり今回はパスする予定です。

もちろん途中で面白そうな場所や美味しそうなモノを見つけた時は緊急停車しますので、
前後の車間距離は要注意です。

味仙で大量に汗をかいた後は空港内の展望風呂に入りますので「お風呂セット」もお忘れなく。
(お風呂に入らない方は空港内見学&ショッピングをどうぞ。)

尚、10時頃に遅い朝食?として揚げ物(笑)、15時頃に遅い昼食に激辛(爆)と、如何にも
弾ツーらしいメタボ予備軍っぷりですのでツーリング前後の食事は各自で調整して下さいねん。

それとセントレアの味仙はそれほど大きくないので一度に全員は入れないかも知れません、
また当日の天候や気分次第で予定が変わりますので予めご承知置き下さい。


また、今回は少々の雨でも開催しますが、大雨等の荒天の場合は中止しますので、
当ブログやOOC掲示版に注意して置いて下さい。


では、当日は宜しくでっす。


言いだしっぺ人・けにい
Posted at 2012/06/25 12:21:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弾丸ツーリング | 日記
2012年06月24日 イイね!

同乗カリキュラムの成果?(も。ファクPrsents コペンサーキットエクスペリエンス)

同乗カリキュラムの成果?(も。ファクPrsents コペンサーキットエクスペリエンス)も。ファクPrsents コペンサーキットエクスペリエンスでのカリキュラムの1つ同乗走行。

講師が参加者のコペンをコースで運転し、その助手席に同乗出来るわけですが、そのドライビングテクニックが凄いのは当たり前で、そもそも自分と比較事が出来ないくらいレベルが違うわけですが、少しでも近づく為のヒントと共に収穫だったのは自分の車ってここまで走れるんだ!!って事が判ったこと。

年に2~3回しかサーキットを走らないような自分は慎重になって、限界を探る前に無意識にでも止めてしまうけど、講師陣は色々な車で長年サーキットを走り経験も豊富で車の限界も良く知っているので無理せず車の性能を引き出してくれます。

同乗走行動画は⇒こちら。

そんな貴重な経験の前後で果たして自分のドライビングが変ったのか???
恥ずかしながら下手っぴな比較映像をお届け。

まっ、元もとのサーキット走行のスキルが低いのはスルーの方向でお願いします。

↓必死でとっ散らかってる同乗走行前の3本目



↓必死で講師の走りを真似してとっ散らかってる同乗走行後の4本目


・・・。

なんか変ってます?(爆

タイム的には悪条件の割りに1~2秒上がってますが。。。
Posted at 2012/06/24 21:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34
自然でしょ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 23:58:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation