• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y33みーのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

これでまた快適になるかな?

これでまた快適になるかな?こんばんは。
画像は昨日届いた物です。
こちらはスバルR1(R2)のフォグランプスイッチ付きのライトスイッチレバーです。(今回もbk96さんの真似をしました)
前から取り付けている方がいたのは知っていたのですが、配線等が面倒だろうとあきらめていたんですが、いろいろな方の整備手帳を調べたら、スバル用はフォグランプの配線以外はポン付けだということだったので、挑戦してみようと思いオークションで中古品を購入しました。
今年中に間に合うかわからなかったんですが、出品業者さんがすぐに発送してくれたおかげで、1日で手に入りました。
今日にでも取り付けようと思ったんですが、洗車の手伝いで出来なかったので、お正月中には取り付けたいと思っています。

因みに、友達の63系キャリイも間欠式ワイパーレバーを付けているので、ライトスイッチレバーも付くんじゃないかとばらして確認したところ、取り付けは難しいことがわかりました。
63キャリイのレバーと購入したレバーを見比べたところ、カプラーはエブリィなどと同じで接続ができライトやウィンカーは動くんですが、box部分?の形状や取り付けネジが違い、取り付けできませんでした。
見た目は似ているので、キャリイのレバーのbox部分のカバーをR1(R2)のレバーと交換すれば装着可能かも。
Posted at 2012/12/30 21:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久しぶりのブログ。 http://cvw.jp/b/377422/40197951/
何シテル?   08/06 07:24
スマートフォンでの参加です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
今は車検がなく、車庫で眠ってます。 見た感じ、族車?みたい。
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
18年7月に仕事用に買ったのですが、現在はメインになっています。 2型のバンですが、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation