• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y33みーのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

塗装。

塗装。数日前にルームミラーの加工が終わったので昨日から塗装に入りました。
塗料は余っていた染めQのブラックを使ったんですが、染めQは塗るのが難しいですね。
湿気でつや消しのようになるし、違うメーカーの塗料と相性が悪いみたいで弾いてしまいました。

一応、セルシオのミラーカバーとバラして放置してあったセンタースピーカーカバーは失敗しなかったんですが、ミラーステーとセルシオの自動防眩スイッチの塗装を失敗しました。後日再挑戦したいと思います。
Posted at 2013/06/30 19:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月25日 イイね!

届いた。

届いた。一昨日注文したアクリルパウダーとリキッドが今日届きました。
先週、弟に隣町(市)のミーツに見に行ってもらったんですが、やっぱりおいてなかったのでネットで注文しました。
アクリルパウダーとリキッドを8個ずつ購入(3個は妹に)したので、当分は必要なさそうです。

これで、ミラー加工を進めることができそうです。
Posted at 2013/06/25 15:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月16日 イイね!

ブルーミラーレンズのコーティングが剥がれてる。

ブルーミラーレンズのコーティングが剥がれてる。今日気づいたんですが、1月に取り付けたブルーミラーレンズのブルーコーティングが一部剥がれていました。
ほかの部分もポツポツと剥がれかけているので、全体的に剥がれてくるのは時間の問題だと思います。
さすがに安い海外製ですね。もう二度と買いません。
これ以上酷くなったら、前に付けていたブルーフィルムを貼ったものに交換しようと思います。


因みに、友達が買った車を引き取りに行ったついでに、アクリルパウダーとアクリルリキッドを100円ショップに探しに行ってきました。
一応ネットで置いてある確率が高いと言われているシルクと系列のミーツだけに絞って3ヶ所寄ってきたんですが、3ヶ所とも惨敗でした。置いているお店は少ないとは知っていましたが、ここまで無いとは。
あとは隣町に一ヶ所ミーツがあるので、そちらも見に行ってみようと思います。もしそこにも無かったらネット通販で購入します。
因みに、ネット通販で購入したときのために、最後によったミーツでこちらを買ってきました。

おゆまるは使う予定が無いんですが、もしもの時のために買いました。
コスメティックシリマー(注射器型のスポイト)はプラリペアのニードル代わりです。

アクリルパウダーとリキッドが手に入れば加工途中のルームミラーも進むので、早く欲しいです。
Posted at 2013/06/16 22:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月10日 イイね!

洗車。

明日から関東も雨と言うことで、午後から洗車をしました。
最近は洗車もさぼり気味だったのもあり、ルーフにだいぶ鉄粉が付いてしまったので、1年ぶりに粘土を使い鉄粉取りもおこないました。
流石に粘土はすごいですね。あんなにザラザラだったルーフも簡単にツルツルになりました。
これでワックスも塗りやすくなったので、仕上げに細かい傷消しも出来る鏡面ワックスをやる予定だったんですが、鉄粉取りに時間がかかってしまいワックスは出来ませんでした。
ワックスはまた暇な日にでもやろうと思います。

ルームミラーは前回と変わらず進んでいません。
友達からコースレッド?を貰ってきたので、近いうちにプラリペアか100均のアクリルパウダーとアクリルリキッドを買ってくる予定です。
Posted at 2013/06/10 19:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月07日 イイね!

加工。

ルームミラーの加工をはじめました。
やる前から、みんカラやネットで色々な方の取り付け方法を参考にしているんですが、やってみると難しいですね。
最初は強度を考えて火で炙ってステーを曲げる方法にしたんですが、これがまた面倒だったのでステーをカットしちゃいました。
一応、カットした部分を斜めに削ってセルシオのステーと同じくらいの角度にしてあるので、ビスを打ち込んで合体させようと思ってます。
後はパテかプラリペアで隙間を埋めようと思っているんですが、どっちのほうが強度があるのか分からないので考え中です。

因みに、代用品に使えるアクリルパウダーとアクリルリキッドと言う物が100均にあるとネットで知ったので何ヶ所(セリア、ダイソー、シルク)か探したんですが、空振りでした。
両方買っても200円(210円)なので、どこかに売っていればいいんですけど。
Posted at 2013/06/07 00:25:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久しぶりのブログ。 http://cvw.jp/b/377422/40197951/
何シテル?   08/06 07:24
スマートフォンでの参加です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23456 78
9 101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
今は車検がなく、車庫で眠ってます。 見た感じ、族車?みたい。
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
18年7月に仕事用に買ったのですが、現在はメインになっています。 2型のバンですが、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation