• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y33みーのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

ソーラーバッテリーチャージャー取り付け途中

ソーラーバッテリーチャージャー取り付け途中土日に完了させる予定でしたが、配線が面倒だったので今回は設置のみおこないました。
設置場所は予定通りのバイザー(日除け)です。

天気の良い日はこの状態でもLEDが点滅しているので充電はバッチリできそうです。

後は配線だけですが、バッ直にするかヒューズボックスにするか考え中です。
ヒューズボックスなら簡単そうなんですが、少しでも多く充電させるならバッ直の方が良さそうで迷っちゃいます。
ただ、バッ直の場合は配線を引っ張らなくてはならないので面倒です。


話は変わりますが、totoBIGはみなさん購入されましたか?
自分は10億円と聞いてBIGとミニ?を1口づつ購入しました。本当はもっと購入したかったのですが、ネットバンクに500円しか残ってなかったので、1口づつになってしましました。
結果のほうなんですが、なんとBIGが当たっていました。
1当が9口出ていると聞いたので、まさか自分もこれで大金持ちかと思って当せん金額を確認したところ、なんと6当の570円でした。
赤字では無かったのは良かったのですが、儲かったのが70円だったので残念な結果です。
また一攫千金目指して購入しようと思います。
Posted at 2013/11/26 16:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月17日 イイね!

ソーラーバッテリーチャージャー。

ソーラーバッテリーチャージャー。ソーラーバッテリーチャージャーの設置場所を色々考えていたんですが、どなたかがバイザー(日除け)に取り付けていたのを思い出したので自分も真似をさせていただこうと考えています。

ただ、フロントガラス上部にグラデーションフィルムを貼っているので、充電するにはあまり良くなさそうなのが残念です。

一応、バイザーは外してきたので、明日にでも穴を空けてバイザーに取り付けてみようと思ってます。
配線などもあるので、車両に設置するのは来週になりそうです。
Posted at 2013/11/17 20:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久しぶりのブログ。 http://cvw.jp/b/377422/40197951/
何シテル?   08/06 07:24
スマートフォンでの参加です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
今は車検がなく、車庫で眠ってます。 見た感じ、族車?みたい。
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
18年7月に仕事用に買ったのですが、現在はメインになっています。 2型のバンですが、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation