• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y33みーのブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

トラックのタイヤ交換

昨日は兄が乗っているトラックのタイヤ交換をしてきました。
交換中は暇だったので置いてあるタイヤを見ていたら、今回自分の買ったサイズと同じ165/45r16 のTOYOタイヤDRBがありました。
ヴィツァーと見比べたわけではないのでよくわかりませんが、DRBの方がトレッド幅も扁平も薄いように感じました。
パターンも独特な感じでかっこよかったです。
ただ、値段的にはヴィツァーの倍以上(工賃込み)しました。
国産では他にもダンロップ?も出していたと思いますが、値段を考えると今後もアジアンタイヤになっちゃいますね。
Posted at 2016/05/02 17:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月27日 イイね!

タイヤの扁平とにゃんこ。

今日ホイールとタイヤの写真を撮っていた時に気がついたのですが、165/40R16と165/45R16ではだいぶ外径が違うんですね。(タイヤメーカーや銘柄によって違うと思いますが)

スイフト純正ホイールは6Jなので、現在装着している5.5Jよりは引っ張られるだろうと45にしたんですが、思っていたよりもタイヤの厚みがあり失敗したかなって少し後悔しています。(比較したタイヤは現在装着しているホイールに付いている山の減っているハンコックタイヤなので比較にはならないとは思いますが)
まあ、ビックフットさんでは安い海外製タイヤで40扁平の在庫も無かったし、ヴィツァータイヤでは40の設定もないので選べなかったんですけどね。一応、取り寄せてもらうことは可能だったとは思いますが、往復で300km近くはあるので無理ですね。
今度タイヤ交換することがあれば40にしようかな。

にゃんこ達です。


この子と濃い目の茶色と白のとら柄の匹だけ、少し餌を食べるようになりました。

トイレは新しく設置したんですが、今のところ覚えていません。まだ小さいからしょうがないんですが、トイレの砂を食べてしまいます。
Posted at 2016/04/27 11:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月27日 イイね!

買っちまった。

買っちまった。 前回のブログに書いたんですが、日曜日にホイールを見に埼玉の大宮に行ってきました。
元々買う気満々だったので、片道3時間ほどのドライブも楽しく感じました。(帰りは肩凝りからくる頭痛で最悪でしたが)

今回ホイールを見に行ったのは、ホイールタイヤ専門店?のビックフットさんです。お店も飾ってある中古ホイールも綺麗なものばかりでした。自分的には、中古パーツ屋さんにあるホイールは傷や汚れがひどいイメージがあったので友達と2人で驚きました。実際、帰りに寄ったお店はビックフットさんに比べるとイメージ通りな感じでした。(綺麗な物もありましたが)

到着後に一通りお店を見て回り、取り置きしてもらっていたお目当てのホイールを見せてもらったんですが、4本ともとても綺麗で新車外し?と思えるくらいでした。
パーツレビューには載せましたが、お目当てのホイールはスズキ スイフトRS 後期型 純正ホイールです。

その後、購入しようか迷っていたヴィツァータイヤについても丁寧に説明してもらい、タイヤを組み込んでもらっても予算以内に収まったので購入しました。タイヤは165/45r16なので厚みもあり、引っ張り感はあまりありませんが、サイドの見た目はハンコックよりも好きな感じです。ハンコックは角張っていてあまり好きではなかったので。車両への取り付けは別途料金がかかると言うことで持ち帰ってきました。

一応、今週中に装着予定ですがセンターキャップはスズキなのでどうしようか考え中です。

Posted at 2016/04/27 03:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

里親募集中。

里親募集中。最初に、今回熊本の地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
また、被災されている方々もまだまだ大変だとは思いますが、頑張って下さい。

子猫が生まれてからひと月ほどたちましたが、4匹とも元気に成長しています。
昨日から子猫用のキャットフードを少しずつあげているのですが、1匹以外は食べてくれません。数日中には食べ始めてくれるとは思いますが、母猫と去年生まれた兄弟猫が子猫用の餌を食べてしまうので困ったものです。
まだトイレ等をおぼえさせなくてはいけませんが、近いうちに里子に出せそうです。
前回も書きましたが、里親になってくれる方を募集しています。
ご自身じゃなくても知り合いの方で里親になってくれる方がいましたらご連絡をお願いいたします。


話は変わりますが、前回のブログに書いたホイールなんですが、候補にあげたなかの1つにほぼ決まりました。
一応、埼玉県の中古ホイール屋?さんに今日見に行く予定です。タイヤも海外製の安い物を取り扱っているとの事なので、一緒に取り付けてもらう予定です。因みに、一番安いタイヤはハンコックだったのですが、在庫が無いようなので中国系のタイヤだそうです。
ホイールを購入したらまたのせたいと思います。
Posted at 2016/04/24 00:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月12日 イイね!

ホイールが欲しい。

こんばんは。
先週、甥っ子たちが風邪をひいてしまい弟家族含めて全員風邪をうつされました。
自分は数日前から喉に違和感があったのですが、現在少し体がだるいので本格的に風邪をひいてしまったようです。皆さんも風邪やインフルエンザには気をつけましょう。

話は変わりますが、去年タイヤ交換を考えていたもののなんだかんだ交換せずに一年位たってしまいました。
流石に片ベリやひび割れが酷くなってきたので今回は交換しなくてはいけないと思いタイヤを探していたのですが、探しているうちにホイールも欲しくなってしまいどうしようか悩んでいます。
最初は、5万円位の安い17インチタイヤセットでも買おうかとも思ったのですが、デザインや色が気に入らないし、安いホイールは塗装の剥がれ等が早いらしいので候補から除外しました。
そこで17インチは諦めて、前から気になっていた純正16インチのホイール3点に候補を絞りました。
第一候補は、現行スイフトのスタイルに装着されている16インチでブラックポリッシュのものです。ただ、こちらのホイールは中古でもあまり出てこなく値段が高いので購入は難しそうです。

第二候補は、同じく現行スイフトRSの16インチでデザインはスタイルと同じですが、色がただのシルバーのものです。こちらは比較的中古でも見かけるのですが、人気があるのか安い物は入札されてしまい予算オーバーになることが多いです。

第三候補は、現行デミオXDの16インチ ホイールです。こちらはスイフトスタイルと似たようなカラーですが、ブラックの部分がガンメタっぽい感じです。
デザイン的にはスイフトのホイールのほうがカッコいいんですが、マツダ純正なのでセンターキャップもそのまま使えるし予算以内に収まりそうです。また、スイフトのホイールは6jなんですが、デミオは5.5jなので今付いているホイールと同じサイズなのもいいですね
まだ候補予定なのでどうなるかわかりませんがこの3種類から選ぶ予定です。

Posted at 2016/04/12 20:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりのブログ。 http://cvw.jp/b/377422/40197951/
何シテル?   08/06 07:24
スマートフォンでの参加です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
今は車検がなく、車庫で眠ってます。 見た感じ、族車?みたい。
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
18年7月に仕事用に買ったのですが、現在はメインになっています。 2型のバンですが、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation