• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムのらのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

ギャロップ4WDS

あいたたた

おぼんやすみ なのにもう最終日やし(爆




5年ぶりに古いラジコンのうしゃ(笑)





京商 ギャロップ4WDS

1985年うまれでうちより年上(笑)
2WDバギー「スコーピオン」のギアボックスそのままで
チェーン4WD/逆位相4輪操舵

このとおり リアもステアします

ところがむりやり 4WD/4WS化したようなもんで
タミヤ「ホットショット」よろしくのモノショックなのにぜんぜんうごいとらんの(汗
アームもやっこいし。タイヤ引っ掛けたらたまらんなぁ(汗

リアサスはダブルアームのトレーリングアーム
バイクよろしくのチェーン4駆(汗

かっちょいいけど 無理矢理チェーンわたしよるなぁ。。。むきだしやし
タイヤ回ってますが 3Vでならしちゅう なり

ドライブトレイン重いといわれますが それほどひどくないかな?
ただリアデフからゴトゴト音。。。
動態保存できるかなぁ
Posted at 2016/08/16 17:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2016年04月30日 イイね!

TXT-1

タミヤのモンスタートラックがのうしゃ(^^)

TXT-1(タミヤ・エクストリーム・トラック)

MONSTER JAM とゆう ギガトラックレースのレースカーですね

これ じつは昔 もっておりまして
2006年ころ キットでこうたことがありました

っで
ESC(アンプユニット)2基掛け(ツインモーターなので)
7.2Vバッテリーで 一基X2ずつまわすほかに コネクターつくりなおして バッテリー一本でも
はしれるように。
もちろんサーボも2基くっつけて4WS(四輪操舵)にしておりました

しかし2008年 熱が冷めて売却してしまいまして。。。

あれから8ねんあまり

きゅうにおもいだしまして こうてみようとしたのれす( ̄▽ ̄

ところが

2001年 発売されたものでして

なんとすでに 生産終了だと(つω ̄i

メーカーにもパーツ無かったり 未組み立てもなんか値上がりしてたりするし(汗
急ぎオークションでゲットしました。。。

なんというても ジュラルミンのバーチカルフレーム
まえのオーナーさん いじろうとしてやめたもよう
それでも GTチューン2基にサーボ2連

しかも
6チャンネルの飛行機用FMプロポにレシーバー(汗

カニ走りできるかな(笑)

タイヤがなかったので こうてあったタイヤを履かせてあげました

いま モデルチェンジしてるようで
「TXT-2 アグリオス」になってるようですが…
なんか プラ部品増えて ダウングレードしよるし( ̄ω ̄メ

やっぱこっちのほうがかっちょいい

なんで生産やめたんかいな
Posted at 2016/04/30 21:42:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2016年04月09日 イイね!

デフロック^^


クラッドバスターは足回りあらってあげました
なんかオイル+ドブのくさったみたいなかおり がしてまして( ̄▽ ̄

シンプルグリーンでせんじょう

開けづにモーター付けたまま水洗い(笑) だいじょうぶでしたった


シンプルグリーンけっこうききます きれいになった


デカタイヤホーネット

デフロックしてみました(^^

ギア砕けるかな(怖
Posted at 2016/04/09 00:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2016年04月06日 イイね!

オンボロ車

ポンコツトラックがのうしゃ(^^)






これ↓











タミヤの「初代クラッドバスター」
「MONSTER JAM」用レーシングトラックですね~

シェビーのPICK UPベースでスーパーハイリフト+デカタイヤ
まぁ道路走らせるトラックじゃないか(笑

このクラッドバスター、初代はもうおわってますが マイナーチェンジで「スーパークラッドバスター」
なってたりします


となりのモンスタービートルがちぢんでるのではなくてデカいです(笑)
タイヤサイズ170ミリ

ツインモーターになってまして、バーチカルドライブの4x4


ただ。。。




逆位相の4WS(!)になってるんですが
フロントのカウンタークランクがへし折れ(--;

タイヤはぜんぶパンクしとるし


なんとフロントのリーディングロアアームつけねがモゲ(爆死

よりによってメインシャーシにねじ込んでるところで( ̄ω ̄;
フルのままアクスルぶちあてたんかいな まいったなぁ


タイヤはひとまず瞬着ではりあわせて

うえのがぞう で折れたところも瞬着で固めて、とりあえず立っていてくれるように応急リペア。

まぁ。。。わかってたんですがへんなこわれかたしてるとは(汗


プロポもはいってきたとおもったら…これでどうやってうごかせと(--メ
おもちゃラジコンのタネなんかついてこられても…

たぶん 当時子供だったかたがブチ壊して そのまま廃車→処分するときに古物屋さんへ、ってところでしょうか?
Posted at 2016/04/06 22:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2016年03月29日 イイね!

ラジコンさいかい( ̄ー ̄)


( ̄ω ̄メ)

グラスホッパーですがリアのデフケースがぶちわれまして放置中。
デフかかったときに推力負けしたのかなぁ。。。

デフがムチャクチャに

カウンターギアもなんか歯欠けとるし(汗

ランチボックス/再販ホーネットのデフケースに
リブが太くしてあります(^^


押さえがきかないのでダンパーをかこうしてネジ剛結

はしらせてみると上々でしたった(^^
むちゃくちゃしてももってくれてます
だいじょうぶかなぁ(何 ギア欠けてたような…


またプラモ製作中

R32です
Posted at 2016/03/29 22:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「中古車 http://cvw.jp/b/377499/43188537/
何シテル?   08/23 22:42
最近めっきり渋くなりまして なまじ怖い人化したかな 肩幅広目だし。 別に付き合いにくいとか、そんなことありませんからご心配なく。 おしらせとかはな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー 2代目白ジム (スズキ ジムニー)
パールホワイトなので業者系というより何だかどぎつくなってしまった。 普通の人だからごし ...
スズキ ジムニー ミニジムニー (スズキ ジムニー)
ミニドラえもんじゃないです。 機動性は10/1かも(笑) 装着パーツ バンパー・フェン ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
うちがオフロードデビューした記念すべき愛車です。 カスタム範囲は狭かったもののあの大震災 ...
スズキ ジムニー ジムニ (爆) (スズキ ジムニー)
いろいろありましたが トラブルもなく走っててくれました。 4x4システムが逝かれやすいか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation