• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムのらのブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

あのねぇ~

たまにみんカラのそとでみよるけど~

10Jオーバーワイドホイール
320㍉巾オーバーハイプロワイドタイヤサイズ
1200クラス スーパースワンパーとか~

けいのジムニに なんでおおがたよんくが はくようなムチャサイズタイヤつけたがるのかね~
それやらかして うわ~ハンドルぶれまくる~って…

そら なるわー(- -#)
ジムニのアシは そんなデカタイヤはけるほどの きょうどないっての。
リジッドだけど とらっくとちがうんじゃから。

どうがさいととかで ランクルやシボレーなんかのハイリフトや 本気アソビしようジムニ見て ハンパにかんちがいしよるのかの~
ああゆうのは どうろにもどったら ふつうのタイヤにしてるんだっての~(^^#

デカタイヤはかすとかっこいいけど~ ものには「げんど」ってもんがあっての~

ルックスじゅうし ムチャカスタムはやめときましょ~(- -)
Posted at 2012/03/24 00:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | みため | 日記
2012年03月22日 イイね!

たのしみかた^^

ジムニーにはいろんなつかいかた たのしみかた あるとおもいます(^^)

うちやたか23ちゃんみたいにドロドロ凸凹キズだらけにする。
脚上げてデカタイヤはかせてやまのてっぺんやたにぞこめざしにいったり。
ほとんど脳丸でオフロードせめこんでみたり
ドレスアップでリフトアップしてデカタイヤくっつけて綺麗にペイント、でもオフロードはしないよ~
いじらずノーマルで大事にのりつづけて~。
ひとそれぞれ いろんな楽しみ方があるものだとおもってます(^^)

うちも
おいおい脚ながくせぇな
あ?はでにリフトアップしてるのにタイヤやこいの~ デカタイヤつけようよ~
とかおもったりするもんですが、
べつにみためだけで いぢるのもありだと思いますよ~(笑)

でもね~

きょうみはんぶんでジムニー買っちゃって
なんもかんがえずに無茶リフトさせて無茶デカタイヤ付けていじりまわしちゃって

燃費悪いわ~
安定しなくなった~
乗り心地悪い~
狭い~
おそい~
なんにもついてない~ ipadとかつけられない~

な~んてゆわれると

おいおいうりゃなんのためにジムニーこうたんじゃ、ってなります(- -メ)
ろくすっぽかんがえずにいじったらそりゃ方向性みうしのうてまうわ。

ジムニかうまえに どんなつかいかたがしたいのか、
いぢるまえに どんなふうにいぢりたいのかよくかんがえてからにしましょう。

あと、はしらせかた。

要らんとこで ムダにタイヤぶん回したりして、そりゃ土掘ってまうわ、
デフぶっ壊れるよ、そのままタイヤ付けたらシャフト折るよ、などなど…

JB23、おもいから ムダにホイルスピンかけるよりか じっくりゆっくりタイヤふみつかせたほうが はしりやすいとおもいますね~(^^)
じっさい、タイヤムダ回しかまして ひっかかったことありますから~。

対角スタックしたら 軽くホイルスピンさせつつ サイドひいてみるとか~。
走らせ方 あの手この手 つかってみるのもありだとおもいます~。(^^)




Posted at 2012/03/22 00:54:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | みため | クルマ

プロフィール

「中古車 http://cvw.jp/b/377499/43188537/
何シテル?   08/23 22:42
最近めっきり渋くなりまして なまじ怖い人化したかな 肩幅広目だし。 別に付き合いにくいとか、そんなことありませんからご心配なく。 おしらせとかはな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 2代目白ジム (スズキ ジムニー)
パールホワイトなので業者系というより何だかどぎつくなってしまった。 普通の人だからごし ...
スズキ ジムニー ミニジムニー (スズキ ジムニー)
ミニドラえもんじゃないです。 機動性は10/1かも(笑) 装着パーツ バンパー・フェン ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
うちがオフロードデビューした記念すべき愛車です。 カスタム範囲は狭かったもののあの大震災 ...
スズキ ジムニー ジムニ (爆) (スズキ ジムニー)
いろいろありましたが トラブルもなく走っててくれました。 4x4システムが逝かれやすいか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation