• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムのらのブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

ほいでは…^^

にせんじゅうさんねん がはじまりました(^^)
みん友さんのみなさまがた、ひきつづき ことしもよろしくお願いいたしますm(ゴキッ

・・・っと、ごあいさつしながらヘッドバットはいいとして、
また新年参りにいってきました^^

ぴったんこのジムニ乗りさんなかまができるとええの~(何

うらのこうえん。
ここ、SLの「C58 122」があったんですが…やはりもうありませんでした(悲
三陸にあった16番も結局つぶされたとか。
これいじょうスクラップになってほしくないですね…(TT)


もちろん裏手にある重鎮の姥杉も。
幹が3本になっていますが、雷で2本がダメになってしまい、このありさま…

枯れて心材だけになってしまったぶぶんからは完全に生気がきえていますね…

なんともアンバランスなすがたになってしまいましたが、それでも後ろのほうは元気というのがすごいです。SLなんか目じゃありませんね。


っで、うちのトラック(笑)
あのC62 3ニセコ號がとつぜんの引退。
なにも元日に引退させなくてもいいんですが。

やっぱり惜しまれてはこのりされてます(笑)
ボイラーの上の子はんなとこで煙にまかれんのかな?(^^;
このC62もあとをおう ように運転からはずれることに。

とりあえずはしりぞめオフロード逝かねば…
Posted at 2013/01/01 22:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけとか | 旅行/地域
2012年08月26日 イイね!

SL

そういえば鳴●の47線にSLがあるとゆうのでGOしてきました^^

これ。47せんがわ からもみえます(^^)
ただ民家越しなので意識してないとわすれるかも。

D51とをもってましたが、「C58」のNo.356き^^
先輪2、動輪6、ドローバー2輪の「プレーリー」配置ミッドサイズ
427台も造られたようなのでじみですが割りとメジャー?

2座のシールドビームヘッドランプそうびですが、一基無い…

なんと腐ってキャブのましたに(つ`

60.8インチなのでこのアングルだと迫力(^^;

70㌧のSLとならんでも軽なのに見劣りしないうちのジムニ^^
マキシスはいてるからかの~
その気になればトレーラー牽けるし(笑)

ライトが落ちたりしてますし、ちょっと傷んできてるかも(汗
Posted at 2012/08/26 23:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけとか | 旅行/地域
2012年08月14日 イイね!

薬○こうえんへ


築○にある、薬×公園へ。
ここにも、SLがあったんですが…

すがたはおろか、展示線路すらありません…

とをもったらありました。おなじみのミッドサイズ「C58」

なんてことはぜんぜんなく、

うちがNゲージのやつおいただけ…

実際、ありました。
「C58」のNo.122型。

ですが、ここに飾られてから手入れも何もされず実質うっちゃり状態で、とうとう2008年
傷みが激しいからと市の判断で撤去されスクラップにされてしまった模様(つT

うちはチビのころこの辺にすんでたので、乗ってあそんだような記憶もあるんですが。
撤去される前は既にサビサビのボロボロだったとか(TT

案内板には残ったまま。
昔の写真などみると錆びていたとはいえ原型はのこってたんですが。
なおすのめんどくさいからツブした、ととれなくもありません(- -メ

なんで貴重なSLにこんな事するのかと腹立たしくもなるのですが…
まぁ興味のない人からすればSLもただの古い鉄クズでしかないんでしょう(TT#。
Posted at 2012/08/14 22:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけとか | 旅行/地域
2012年08月13日 イイね!

SLその4^^

きょうは検査通院だったのでAM中びょういんへ。

で、利○のほうへ。

これこれ。
あの貨物牽引用大型SL「D51」
ほんたい+テンダーで120㌧級、1280HPオーバー、8WD(^^;
1108台目のモデルだそう。

ちなみに、新幹線などの整備工場敷地のすみにありましたが、中には入れず(死

大型クラスなのでサイズもケタちがい(^^;
横には電気機関車も並んでいたのですがわりあい。

サイドにある給水ポンプが行方不明。

蒸気ドーム。大抵D51は四角をまるめたかたちですが、これは蒲鉾型?
クラクションバルブ(汽笛)もなし。別の個体に転用してるんでしょうか。

うしろにはメジャーどころの「C58」

そのうしろには「C11」も。
D51ともどもこの2台も補機パーツが欠品して、おまけにギタギタ。
もうすこしみやすくおいてあるといいんですが(TTメ

ジムニとショット。
けいじどうしゃで大型SLよりちっこいのに迫力で負けてないような(爆
ボディはこれでも中身本気もんのジープだしの(^^*
Posted at 2012/08/13 19:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけとか | 旅行/地域
2012年07月29日 イイね!

○駒山へ^^


い○か×みへ。
てんきがよかったのでみわたせたんですが、帰りにいきなりのにわか飴…雨(汗

このうえはいきどまりなんですが、ジムニならいけるかの?(笑)
Posted at 2012/07/29 22:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけとか | 旅行/地域

プロフィール

「中古車 http://cvw.jp/b/377499/43188537/
何シテル?   08/23 22:42
最近めっきり渋くなりまして なまじ怖い人化したかな 肩幅広目だし。 別に付き合いにくいとか、そんなことありませんからご心配なく。 おしらせとかはな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー 2代目白ジム (スズキ ジムニー)
パールホワイトなので業者系というより何だかどぎつくなってしまった。 普通の人だからごし ...
スズキ ジムニー ミニジムニー (スズキ ジムニー)
ミニドラえもんじゃないです。 機動性は10/1かも(笑) 装着パーツ バンパー・フェン ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
うちがオフロードデビューした記念すべき愛車です。 カスタム範囲は狭かったもののあの大震災 ...
スズキ ジムニー ジムニ (爆) (スズキ ジムニー)
いろいろありましたが トラブルもなく走っててくれました。 4x4システムが逝かれやすいか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation