こんな手紙が届きました。
あっくん、元気にしてる?
今でも長ズボンの丈は微妙に短いままですか?洗濯で縮んだって必死に言い訳していたあっくんをなつかしく思います。
泣きじゃくる私にあっくんが「別れても連絡するから大丈夫だよ」と慰めつつパッタリ連絡が来なくなったあの日から、もう10年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
あ、そうそう、お手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんです。ひさびさに友達に会ったときにあっくんの話題になってなつかしかったので、思いつくままに手紙でも書こうかなって。
今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、なんだか、私が空回りしていたのかなぁと思って恥ずかしくなります。あっくんは、なんだかんだと文句ばかり言う私に「そのツンツンしたところがかわいいんだよな」なんて理解を示してくれたけれど(何様だとも思ったけれど)、私はずっと子供のままでしたね。あのころからすでにあっくんはおじいさんのように穏やかでした。
私はともかくあっくんにとっては初恋の相手が私だったんですよね。そうそう、最初のころのあっくんは、手をつないだときに手汗をびっしょりかいていましたね。家に帰ってからすぐ洗ったけど、あっくんが幸せそうだったからそれでいいんです(笑)。
あっくんは付き合った当初から思いやりに溢れていて、「一生おれについてきてもいいよ。女はおまえ一人でいいから」と言ってくれましたね。何様かと思いましたが、すごく嬉しくもありました。その後、結局何人にそのセリフを言ったんですか?それからのこと知りたいです。
あっくんと付き合えて本当によかったなぁと思うところは、「恋愛をしないほうが楽なときもある」ということを学べたことです。あっくんと別れた後、恋愛依存の私が「もうしばらくは恋はいいや」と思えたのは、とても大きいことです。ありがとう。
いろいろ書きましたが、私はあっくんが大好きでした。これからもあっくんらしさを大切に、そして当時のように猪木のモノマネをみんなに披露しながら(笑)、幸せをふりまいてください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. まだバク転の練習はしていますか?
微妙にリアルでムカつきます(笑)
一体どんなお付き合いだったのでしょうか…。

Posted at 2009/03/11 12:54:41 | |
トラックバック(0) | モブログ