• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAR DETAILのブログ一覧

2008年10月03日 イイね!

ワタシの洗車グッズ③

ワタシの洗車グッズ③     です♪


ボンネット・ルーフ・フェンダー・・

全部  掛けです 文字通り  かけ



次の日は全身筋肉痛です・・(泣)



たかが「WAX掛け」・・   何故にそこまで??



 生涯一WAXバカじゃけん!  キッパリ






ハイ、クルマと向き合ってください!     ドキドキ・・



ハイ、気合入れて!          しゃぁあ!



   Go!             
Posted at 2008/10/03 13:12:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | DETAILING | 日記
2008年09月29日 イイね!

ワタシの洗車グッズ②

ワタシの洗車グッズ②

最近全然使わないんですけど♪








堀場製作所製 光沢度測定器です

立派なJIS規格測定が可能です   はい

一緒に写ってるのは

倍率30ライト付マイクロスコープです

どれどれ  ふむふむ  なぁ~んて



JIS Z8741 光沢度測定基準

測定面に光を当てたときの反射の程度

測定部分での反射光の強さと光沢標準版からの反射光の強さの比で決められている

屈折率1.567のガラス板表面の光沢度を「100」とする


なんだそうです    ふぅ~ん


昔は、洗車のあとの数字が興味大でしたので・・

いまは   (笑)          飽きちゃったの?
   



なんでもかんでも数字に置き換えてちゃ~



興醒めじゃね!    ゆ~ことで




恋の始まりは、ファーストインプレッション♪数字じゃダメよ~


ちなみに、計った数字のなかにこんなのありました~



測定時期 洗車前計測

測定部位 ボンネット・ルーフ・フェンダー等複数


Bentley コンチネンタルGT '05(?) 黒でメタリック(パール?)


89~92



Lamborghini ガヤルド   '05(?) オレンジの  


82~88




ちなみに・・ 洗車後計測ですが

Audi TTcoupe '05   銀の  オレの・ね
108~120



んじゃとぉ~!? 気分が悪うなってきた・・    



ゆ~てました♪

あはは   洗車しんさい?



最近天候が不安定です

洗車のタイミングも、難しいです~  けど 綺麗好きは洗いますよね~


お空とニラメッコ・・・




  ギャンブルじゃね♪     勝負~











Posted at 2008/09/29 18:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | DETAILING | 日記
2008年09月24日 イイね!

ワタシの洗車グッズ①

ワタシの洗車グッズ①それ、もしかして“洗車”?





このセリフに心当たりがある人は、相当の・・


マニアでしょう  きっぱり


さて、ワタシの洗車グッズを~


紹介スルゼ! BOOWYメンバー紹介のときの氷室京介風に




電動ポリッシャー 3天王



強烈なパンチから破壊力抜群の肘打ちへの流れるようなコンビネーションで、

並み居るYOGOREを畏怖せしめた

電動の虎  “シングル”3段



華麗な動きで相手を幻惑し、最小限度のアクションで芸術的な結果を導く、

業師の冴え渡る一太刀

電動の竜  “Wアクション”3段



電動の“竜虎”の兄貴分 パワー&テクニックのバランス、戦略の巧みさは

まさに天賦の才

洗車十段  ギアアクション 段位不明




不定期で訪れるストレス開放時期に

とことんやっちゃるけん!  うっしゃぁあ~

日頃のしちめんどくさいことや、ウスノロな出来事を消去する際、

全てを忘れてTTに向かい合うときに使用します(笑)


いい汗かいたら気分すっきり♪

クルマは綺麗が一番じゃけんね(笑)


























Posted at 2008/09/24 18:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | DETAILING | 日記
2008年09月23日 イイね!

道楽WAX

道楽WAXといえば・・・


ご存知の方はご存知と思いますが♪






1920年代にわずか12台しか生産されなかった

クルマの芸術品とも称される BUGATTI ROYAL

'07カーオークション最高価格(数億円)のプライスで落札されたとか・・

このBUGATTI ROYALのために開発されたWAXが そう

zymol ROYAL 国内プライスなんと 

¥1,500,000!!


    ・・・・

吹き出してしまいました(笑)

こんなもので吹き出してちゃいけません

なんとさらに上には上があるのです♪


zymol SORALIS $30,000 !!!


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


世界的なコンクールデレガンスといえば

北米カリフォルニア州モントレーで開催される

ぺブルビーチ・クラシックが有名ですが、このコンペで

賞獲りWAXの代名詞が、zymol なんだそうで・・・

   あーっははははははっは


ん!この世界中から集まったクルマ道楽者の世界的な無駄遣い


天晴れ!!


浪費を限定化することにより限界効能の確保を目論む

初歩的な経済学の応用じゃけんね  ちょっと強引じゃね

そうかも♪

ちなみにこれは zymol VINTAGE といいます

磨り減ったマインドや精神疲労時の栄養補給&気分転換に趣味としては効果的です♪

CAR DETAILING・・別名“道楽洗車”ともいいますが♪

さぁ、まずは洗車じゃね(笑)















Posted at 2008/09/23 11:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | DETAILING | 日記

プロフィール

「そりゃ、漢の修行シリーズ☆」
何シテル?   01/03 19:07
Car , life & Rock'n Roll !!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポルシェ 911 (クーペ) Forste grünen Frosch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 12:19:49
Enjoy ! 40th Anniversary of Porsche930 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 08:59:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Happy drive a GO GO ♪
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
8NAUQ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation