• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAR DETAILのブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

祝・EnjoyPORSCHE911 Open M/T 白洲次郎氏を偲ぶ会 Vol.2

DATE   :明後日 10/25

AT     :埼玉県加須市 Wakuiミュージアム

主催    :ポルシェ911を楽しむ会






'89 PORSCHE 911carrera clubsport 日本仕様

この漆黒の貴婦人へのアプローチは昨年10/5開催された白洲次郎氏を偲ぶ会 Vol.1なくして有り得なかったことは厳然たる事実である。
本来Carクラブなるもの、兎角その動的性能の比較競争に偏重しがちな先入観があり、
自身のようなタイプはとても入り込む隙間が見つからなかったが。

昨年Blog上で発見した“白洲次郎”の文字に迷わず押しかけ参加表明、これを快く受諾頂いた、
「ポルシェ911を楽しむ会」には通常のCarクラブとは異種性を感じ、また言い知れぬ期待感を一方的に、いつもの直感出たとこ勝負のグランドツーリングは東方650Mile、Audi TTcoupe 1.8t。

果たして謎に包まれた「ポルシェ911を楽しむ会」、ファーストコンタクトは。

・・・その後時を経ずして 89carreraをRidingする自身がその意味を示す。

かの独逸が生んだ天才物理学者の設計思想に最大限の敬意を表しつつも、独自の楽しみ方を徹底して追い込む師匠「武人」KK氏。
Blog上のコワモテイメージそのままのハードドライビングからは想像し難い柔和な語らいが
師範Enjoyポルシェ911氏。
両名が自由自在に開く次元移動の扉は常に刺激的でかつ普遍的な安心感を漂わす。

天才物理学者への敬意であり、PORSCHE911の未来へ向ける信念がそれを可能せしめるか。

本来自身のような未熟者の駄弁には意味など無く。



無類にして孤高 PORSCHE911



驚くほどにオープンマインドな先達は、磐石な分母をひけらかすことなく


白洲次郎氏を偲ぶ会 Vol.2


自身の未熟ゆえの調整叶わずを棚に上げ、会の成功を心より祈念しつつ、
かの地への思いを馳せるご無礼をお許し願いたい。


当日参加される方の道中の無事を祈って、未熟者しるす。




押忍



 




Posted at 2009/10/23 22:43:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIARY | 日記
2009年10月23日 イイね!

発艦前:  

発艦前:  



実はワシは Ice のバックアップに向かう Marveric じゃーなかろーか(勘違)


みたいな。


独り悦に入る瞬間♪

今日はいいことあるぞー、maybe・・

Posted at 2009/10/23 08:11:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIARY | 日記
2009年10月22日 イイね!

謎の清涼飲料水「ドリプシ」・ドリプシ地方は実在するのか!?

謎の清涼飲料水ドリプシ、まずは40年(前後)前放映のTVCMから。



【河原にて】

コリーを散歩させている。

姉:犬のこと、英語でドッグよ。

弟:ふ~ん、じゃあ ねこは?

姉:キャット。



【画面変わって家の中】

弟が、ドリプシ(清涼飲料水)をもっている。

弟:ド・リ・プ・シ・・・ ドリプシって、ママ何のこと?

母:それはね、ところの名前なのよ。ソビエトにね(ここで、地球儀が回る)、
  ドリプシっていうところがあるの
  そこの人たちは、毎日乳酸菌を飲んでいるから、とても長生きするのよ。

弟:ふ~ん、それで、うちのおじいちゃんは毎日のんでるから元気なんだね。

 《じいちゃん 笑う》

弟:ママは、肌がきれいだし。

母:ま~、この子ったら・・・《母 てれる》


【歌がながれる】

毎日 毎日 ドリプシ~~

弟:とにかくおいしいやー《ドリプシを飲み干し 笑いながら》




果たしてソヴィエトに、
乳酸菌嗜好長生集団群生地・ドリプシ地方は実在するのか!?



WEBで遊ぶ、秋の夜更かし~♪
はい、頼みの綱。 Google Earthちゃん!  よろちくね~(^^)



ディスプレィ撮影ゆえ、見づらいのですが、[ドリプシ]と打ち込んでます。


ま~、あるわけないよな。 見当たりませんがいいとこ・・・   栗ッ戸。


ぉおおおおお!  動いたでぇえ~(驚) それもなんと!? 

ユーラシア大陸!!

CHINAの上ときた日にゃ~♪

マジでソヴィエトにドリプシ地方は実在したんぢゃ!? 

 凄ぇええ~!!



ん??  さらに・・動いて・  ぇええ? 日本???? 
 そんなぶあかな!?

ドリプシ地方は日本の地方都市ぢゃったんかー!!!!



ん?





んんんんんんん~~~~~~?



鳥伏(爆




こんなクダラナイBlogに最後までお付き合いくださり、この修行中、心より御礼申し上げます♪

なお、当Blogのコンテンツに不快のご指摘がございましたら即座に削除します♪

Posted at 2009/10/22 22:38:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIARY | 日記
2009年10月22日 イイね!

忙中閑あり:

忙中閑あり:



朝の雑踏前、道行くマバラナ人々の視線の中であってでさえ、

愛車を路肩によせ、撮影をするぐらいの余裕はある、という例え


ただし少しだけ恥ずかしい
Posted at 2009/10/22 07:29:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIARY | 日記
2009年10月21日 イイね!

横顔美人:

横顔美人:


おぉ・・930

お前は麗しい











* お気付きの方はお気付きでしょう
 名車と名高い HONDA CB400f  そう、four in 1 のカタログコピー
 を引用してます
 (おぉ・・400 お前は風だ)
 400 つっても 398ccと408ccがありませんでした?
 あ、自身はKAWASAKI党ですから Z400FXでしたけどっ


-広島城を背景に 最近朝早いな~(眠) -
Posted at 2009/10/21 08:12:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIARY | 日記

プロフィール

「そりゃ、漢の修行シリーズ☆」
何シテル?   01/03 19:07
Car , life & Rock'n Roll !!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

リンク・クリップ

ポルシェ 911 (クーペ) Forste grünen Frosch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 12:19:49
Enjoy ! 40th Anniversary of Porsche930 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 08:59:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Happy drive a GO GO ♪
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
8NAUQ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation