• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4プーのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

FBM

今年も、いつもの強行でFBMに行ってきました。

今年は、天気予報でも晴れと言うことで楽しみです。
諏訪SAで仮眠ですが、前年よりめちゃ寒く、
ほとんど寝れませんでした。



ガストで、205の仲間たちと集まり連隊で会場入りです。
途中、ビーナスラインを走るのですが、
めちゃ景色のいいこと、これが本来の景色ですよね。
前年までは、霧で見えなかったのウソのようです。



天気もいいので、今回は、参加者も多い感じでした。
早々、お店に物色に行ったのですが、
やはり205物は、少ないですね。
それに、今年は掘り出し物が少なかったような?
あまり買うものがなかったような。
で、今回買ったのは、
オフィシャルのポスターとステッカー(205が載っています)
バック、1990年代のプジョーマークもの
フラットワイパーとコンプレッサーのベルト(でもあわない可能性大)
プジョーのミニカレンダー
とミニカーです。



他の方の、205も物色、
やはり、新しいテンロクはいなかったですね。
今年は、309乗りの方々と交流もあり、情報交換しました。

今年は、初ビンゴをしましたが残念ながら当たりませんでした。

FBMでは、関西では会えない人たちに会えるのが楽しみですね。
何で、やはり、家族に嫌味を言われながらでも、参加してよかったと思います。

帰りは、順調に(と言いながら1ヶ所ミスったけど)眠気もそんなになく、
帰途につきました。


お会いした皆さん、お疲れさまでした。
また、来年参加しますので、
よろしくお願いします。
Posted at 2014/10/20 21:21:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月13日 イイね!

ドリマル&第2回トリマル同伴オフ

台風が来てて、どうなるかとやきもきしていたのですが、
当日は、ほとんど影響がなく晴れてきました。

今回も、時間のミスで、時間ぎりぎりに集合場所に到着(汗)



第一目的地
あわじ花さじき

ここは無料で、季節の花が見れます。
今は、ラベンダーとコスモスとサルビアが満開でした。





食事は、のじまスコーラ
ここは、よくテレビでも取り上げられていて
一度行ってみたい場所でした。
廃校になった小学校を再利用していました。
ここで、カフェに行ったのですが、
料理等は満足。
でも、料理の出てくるのに難あり。
店員が今一そう。
それが的中?
料理が、出てくるのがめちゃ遅いし、
出てき方がちゃくちゃ。
普通ピザ同士なら一緒に出てこない?
カレーも、めちゃ時間かかるし。
雰囲気がいいのだから、
ここは修正してほしいですね。





そして、トリマルin淡路
食事に手間とったのと、
私が道を間違ったので、
ちょっと遅れましたが、
気持ちいワインディングをかっ飛び、
なんとかぎりぎりに到着。
最大18台集合しました。
ここ最近、
トリマルはプジョー率が高かいですね。
お決まりの車種並べ!!
うだうだと一日を過ごしました。

参加して皆さんお疲れさまでした。
Posted at 2014/10/13 21:25:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月28日 イイね!

秋だよUFOラインに行こう!!

秋だよUFOラインに行こう!!に行ってきました。

天候は、快晴で暑いくらいでした。


参加者は、
どろゑびす特急さん
あなろぐさん
hammy207さん
飛び入りで、
kuetchさん
R359さん(ハンネが変わってたと思いますが?)
と私の6台です。




早明浦ダムの下と上から


四国一のダムです。
このダムがないと、
香川は、夏を越せません。




UFOライン
最高の天気?
でも、北側は霞んでました。



お昼は、UFOラインにあるCafé Shirasa
今日は、ランチで地鶏の鍋焼きうどん



面河渓谷
この渓谷は、まだまだ奥があるのですが、
時間があれば行ってみたいですね。

最後に、やはりスイーツに行ったのですが
撮るの忘れてしまいました。


早明浦から走り始めて、
サーキット走行と同じ現象でエンジンチェックライトが点滅し始めてドッキリ。
どうも、リレーがカチャカチャして点いているような感じで、
そのリレーを捜してみたら、
何か後付のニッサンのリレーでした。
ヒューズボックスの中に入れていると
調子が悪いので、出して走る異常がなかったので、
今回は、それで走りきることができ一安心でした。

今回、参加された皆さん、お疲れ様でした。
ほとんど走るばかりでしたが、
癒しの場所があったり、
おいしいものを食べたりと楽しめましたか?


また、次回、来年かな?
しますので、またよろしくお願いします。
Posted at 2014/09/28 21:06:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月26日 イイね!

秋だよUFOラインに行こう!!

 秋だよUFOラインに行こう!! 「 秋だよUFOラインに行こう!!」オフが明後日です。

天候は、いいみたいで眺めも最高だと思われます。



いま、参加表明されているのは、
どろゑびす特急さん
あなろぐさん
hammy207さん
と私の4台です。

まだまだ参加可能ですので、
ドキッとした方は参加してみてください。
癒されますよ!!


集合場所:高知道 立川PA
集合時間:9時
Posted at 2014/09/26 22:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月22日 イイね!

秋だよUFOラインに行こう!!

秋だよUFOラインに行こう!!1週間を切りました。
でも、なんか台風が接近。
それほど大きい台風ではないですが、
どうも大雨のようです。
台風自体は、通り過ぎた後ですが、
道路の災害がないことを祈ります。


前回も告知した通りの
走りオフになります。
それも、結構な山道になります。
それなりの覚悟をして参加してください(笑)


日時:9月28日
集合場所:高知道 立川PA
集合時間:9時
行き場所:早明浦ダム
       道の駅 木の香かCafe Shirasaで、昼食
       UFOライン
       面河渓谷

スィーツタイムは、時間によって行けるかどうかなので、
その時に決めます。


もし、雨が降ったときは、カツオのたたきオフかうどんオフにしようと思いますので、 雨でも決行します。


参加者の方は、書き込みお願いします。


現在の参加予定者は、

参加者

黄色いS車
シルバーの206号車

不確定者

モンテベロブルーの207号車
黒のクーペ
赤のT車
黄色のT車
Posted at 2014/09/22 18:10:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

プジョーを205&206に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第43回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 07:40:46
山陽欧州 第1章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 17:02:45

愛車一覧

プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
1.6復活です。
プジョー 5008 プジョー 5008
孫用デート車です。
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
3だいめのプジョーです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
205でプジョーの虜に。 306を買うが、やはり205とは違う。 現代的になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation