• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4プーのブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

愛媛オフ

愛媛オフ愛媛オフ無事終わりました。

前日には、裏QS(やまさん、ゆう_よろさん)を夜遅く行い、
久しぶりにやまさんと会い楽しい時間を過ごしました。


愛媛オフには、
206SW、2台
207SW
407SW
106、2台
参加のこじんまりしたオフ会でした。

・愛媛輸入車ショウ

フェラーリ、ランボ、ベントレー等見て周りました。
抽選があったのですが、
皆さん実用品をもらってましたが、
私だけ307のミニカーをゲットしました。
くじ運はいいんだけど、
宝くじは当たらないんだよな??


・昼食 海鮮北斗 

愛媛の郷土料理で、ちょっとリッチにおいしく頂きました。
ちなみに私は、宇和島鯛めしです。


・松山城 

3連休だからかもしれませんが、
駐車場がいっぱい。
駐車するのにうろうろ。
天守閣までは、
ロープーウェイと徒歩で。
何十年か前に来た記憶が…
見ごたえのあるお城でした。


・オプションの山の手ガーデンプレイス

もう、オプションではなくなってきた感じです。
それも、今回の場所は、
今しがた結婚式が終わったところで、
男6人で行くような所ではない雰囲気。
でも、ケーキには満足!!

17時30分に解散となりました。

皆さんお疲れさまでした。
ナビでUターンはあるは、
駐車場はないはで、
チョッとドタバタしてしまいましたが、
すいませんでした。

これに懲りず、またの参加お待ちしています。
Posted at 2010/10/10 21:35:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月03日 イイね!

松山オフ

 松山オフ、1週間前になりました。
オプションのカフェも見つかりましたが、
チョッと参加者が寂しいみたいです。

参加者の方は参加表明お願いします。


8:00 豊浜SA
 ↓
9:00 桜三里PA
 ↓
10:00 2010 愛媛輸入車ショウ アイテムえひめ大展示場
 ↓   http://www.ehime-importcar-exhibition.com/index.html
 ↓   16ディーラー 21車種 約85台が出展
 ↓   入場料・前売券 一般 1,000円(前売 800円)
 ↓
12:00 昼食 海鮮北斗 http://www.16hokuto.com/page0113.html
 ↓     愛媛の郷土料理が楽しめます。
 ↓
13:30 松山城 http://www.city.matsuyama.ehime.jp/matsuyamajo/1177426_1025.html
 ↓   大天守1階に、鎧(よろい)をご自身で試着できるコーナーがあるそうです。
 ↓   興味ある方は、お試しを!
 ↓   観覧券+往復券 1,000円
 ↓ 時間の余裕があれば坂の上の雲ミュージアムへ
 ↓   http://www.sakanouenokumomuseum.jp/
 ↓ 司馬遼太郎の作品『坂の上の雲』の関連ミュージアム
 ↓
オプション:山の手ガーデンプレイス http://www.dogo-yamanote.com/gardenplace/ 

Posted at 2010/10/03 11:50:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月23日 イイね!

愛媛オフ

愛媛オフの行程決定です。

チョッと、入館料とかが結構かかりますが、
参加の方は告知よろしくお願いします。


10月10日(日)

8:00 豊浜SA
 ↓
9:00 桜三里PA
 ↓
10:00 2010 愛媛輸入車ショウ アイテムえひめ大展示場
 ↓   http://www.ehime-importcar-exhibition.com/index.html
 ↓   16ディーラー 21車種 約85台が出展
 ↓   入場料・前売券 一般 1,000円(前売 800円)
 ↓
12:00 昼食 海鮮北斗 http://www.16hokuto.com/page0113.html
 ↓     愛媛の郷土料理が楽しめます。
 ↓
13:30 松山城 http://www.city.matsuyama.ehime.jp/matsuyamajo/1177426_1025.html
 ↓   大天守1階に、鎧(よろい)をご自身で試着できるコーナー ↓   があるそうです。
 ↓   興味ある方は、お試しを!
 ↓   観覧券+往復券 1,000円
 ↓ ※時間の余裕があれば坂の上の雲ミュージアムへ
 ↓   http://www.sakanouenokumomuseum.jp/
 ↓ 司馬遼太郎の作品『坂の上の雲』の関連ミュージアム
 

  ※いつもの甘いオプションあり!!
Posted at 2010/09/23 17:54:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月12日 イイね!

フレンチ・フレンチ

フレンチ・フレンチフレンチ・フレンチに行ってきました。

今回は、205での参加。
目的は、205を並べて写真を撮ること。
今回、4台を並べて撮ってきました。
もう1台いたのですが…

皆さん、綺麗にしています。
モールなんかピカピカ。

やっぱ、洗車しなきゃね。

次は蒜山、こちらも205での参加予定です。
何台集まるだろうか…
Posted at 2010/09/12 20:57:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月05日 イイね!

今日のおはせと

今日のおはせと今日のおはせとのメインは、ランチアかなって思っていたらこんなのが来ました。
これ、反則です。
まさか、四国にこんなのがいるとは。

Posted at 2010/09/05 20:44:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

プジョーを205&206に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第43回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 07:40:46
山陽欧州 第1章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 17:02:45

愛車一覧

プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
1.6復活です。
プジョー 5008 プジョー 5008
孫用デート車です。
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
3だいめのプジョーです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
205でプジョーの虜に。 306を買うが、やはり205とは違う。 現代的になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation