• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4プーのブログ一覧

2010年09月02日 イイね!

愛媛オフ会 2010愛媛輸入車ショウ

四国オフ会第3弾、愛媛オフをしようかと思います。

10月10日に第20回 2010愛媛輸入車ショウがあります。
これと一緒に松山市内観光と昼食予定しようと思います。

まずは、参加できるかどうか、書き込みお願いします。
Posted at 2010/09/02 20:28:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年08月08日 イイね!

讃岐ルノークラブ 定例オフ会

讃岐ルノークラブ 定例オフ会中々参加できなかったのですが、
今回は、大目玉があるということで行ってきました。

それはと言うと、
この写真です。
讃岐ルノークラブ会長さんのセカンドカー?のお披露目。

ランチア・ストラトス
アリタリアカラーです。
いやー、初めて見ました。
香川では初じゃないでしょうか?

でも、本当はレプリカ。
エンジンはアルファのV6
でも、ほとんど本物です。

これで走ると目立つだろうな。
Posted at 2010/08/08 16:48:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年08月01日 イイね!

高知オフ

高知オフ毎回ながら、台数把握ができないままのオフ会ですが、
今回は9台+2台でした。

106-3台
206-1台
206RC-1台
206SW-2台
207SW-1台
407SW-1台
ルノー-1台
ゴルフ-1台


豊浜SAでの待ち合わせで、
ぽろぽろと雨が…
しかし、高知道のトンネルを抜け南国SAに着くとピーカンの目茶暑。


・土佐・龍馬であい博
 朝一なのに人がいっぱい。
 中が冷房が効いていて天国に感じます。
 皆さん龍馬の格好で、記念撮影していました。

・日曜市 
 予想していたのとチョッとイメージが。
 もっといろんな店があったように思えたのですが、
 ほとんど、野菜&漬物&果物&お餅等ばかり…
 枝豆だけ購入。

・ひろめ市場で昼食
 鰹つげ丼セット(蕎麦つき)を注文
 これがうまい!!
 香川で食べるとやはり生臭いが、本場は臭いがしない。
 ん~次は鰹のたたきオフ決定!!

・はりまや橋
 予定外でしたが、近くなんで見に行きました。
 皆さん知ってのとおり、見たって感じだけです(笑)


・四国自動車博物館 
 3年ぶりの博物館
 ん?様子が違う…
 駐車場に家が…
 これでオープンミュージアムがないんだ?
 これだと、廃っていくんじゃない?
 残念です。

・カフェコットンタイム
 ログハウス風のいい雰囲気で
 アイスティーもおいしかったです。


今回は、高知オフっていう事で、てっちー966さんに道案内をしていただき、安心してできました。
ありがとうございました。
次、鰹のたたきオフやりましょう。
春の、苺と一緒がいいのかな?

参加された皆さん、お疲れさまでした。
また、企画するので、遊びましょ!!


Posted at 2010/08/01 21:07:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年07月31日 イイね!

高知オフ 最終行程

いよいよ、明日高知オフです!!


皆さんどしどし参加して下さい。





8:00 豊浜SA
 ↓
9:00 南国SA
 ↓
9:30 土佐・龍馬であい博 http://www.ryoma-deaihaku.jp/
 ↓  龍馬臨時駐車場に停めます。
11:00 路面電車で日曜市 http://www.tosaden.co.jp/
↓  
12:00 ひろめ市場で昼食 http://www.hirome.co.jp/
 ↓  大津バイパス~国道55
14:00 四国自動車博物館 http://www.vistanet.co.jp/museum.htm
 ↓
オプション カフェコットンタイム

明日は、地元のてっちんー966さんに案内をお願いしています。
てっちんー966さんからの注意事項があります。

高知道の南国インター手前の長い下り坂(左側にゴルフ場)はねずみ捕りをしてるので80㌔を厳守してください

以上、皆さん気をつけて参加して下さい。
Posted at 2010/07/31 12:47:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年07月19日 イイね!

海の日に山に行こう!岡山オフ

海の日に山に行こう!岡山オフよっちゃさん企画、海の日に山に行こう!岡山オフに参加して来ました。
今回は、205お披露目のため、あえてクーラーの効かない205で行ってきました。
出足は、窓全開で丁度いい気温でした。

今回は、車種がバラエティ、
407SW&クーペ、206SW、307SW、207SW&GT&CC、205GTI、309GTI、ルノークリオRSV6、それにちょこっと106が参加。
ここまで台数と車種が揃うと、注目度大です。


最初の目的地、サッポロワイン岡山ワイナリー見学。

今日はラインが休みで、自由見学
ざっと見て、試飲と言いたいところですが、
運転者ばかりでできませんでした。
お土産にスパークリングとロゼを買ってきたので、
ゆっくり家で飲みます。


次は、湯郷温泉街
あつくて、足湯も浸かる勇気もなく、
湯郷温泉てつどう模型館でまったり涼んで、
昼食は「田能久」で蕎麦をいただきました。

最終目的地オールドボーイに
こちらは、古い車のレストア&カフェになっていて、
いつもの、カフェでまったりしレストア中のフェラーリディーノ等を見ました。
こういった見せいいですね。
夢は自宅のガレージでお茶するのが夢なんで参考になります。

夕方に、嫁さんの実家で食事会があるので、
お先に失礼しました。

岡山は、移動が楽しい。
信号なしでワインディング並みの走りができます。
暑さも忘れ楽しく走れました。
今日は、山の中っと言うのもあって、
意外とクーラーなしでいけました。
でも、帰りの山陽道までが、チョッときつかった。

参加してた皆様お疲れさまでした。
次回オフ会の日も決定。

8月1日に高知オフを行います。
また、よかったら参加して下さい。
よろしくお願いします。

Posted at 2010/07/19 22:21:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

プジョーを205&206に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第43回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 07:40:46
山陽欧州 第1章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 17:02:45

愛車一覧

プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
1.6復活です。
プジョー 5008 プジョー 5008
孫用デート車です。
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
3だいめのプジョーです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
205でプジョーの虜に。 306を買うが、やはり205とは違う。 現代的になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation