• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4プーのブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

REAL-X スカイライン&フェアレディ

REAL-X 1/72




フェアレディヒストリーズ コレクション

・フェアレディZ 280Z-T
このZは意外と好きですね。

・フェアレディZ 300ZX Z31
こんなカラーもあったんですね。





スカイラインヒストリーズ コレクション2

・スカイライン セダン 2000GT ターボ
ターボとなっていますが、セダンでターボあったかな?

・スカイライン スポーツクーペ GT-R
3シリーズGT-RのなかでR32が一番いいですね。
Posted at 2013/05/19 17:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年05月18日 イイね!

ヤトミング? アメ車3種

メーカー不明です。
裏には、RSのようなロゴが…
ヤトミングかな?

・フォードGT
ホワイトに、ブルーの2ストライプ定番ですよね。





・ダッチ バイパー SRT-10
2代目パイバーです。





・シボレー コルベット C6
6代目コルベット

Posted at 2013/05/18 16:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年04月07日 イイね!

トミカ 外車&Z&スカイライン




・ロータス エキシージ S 1/56
 2006年に追加されたスーパーチャージャー仕様です。

・ベントレー コンチネンタル GT 1/61
 2+2の4シータークーペ 価格は1990万円だって。

・ハマー H2 TM GM 1/67
 1/67で、この違い。実物はトラックに乗った感じなんでしょうね。



・フェアレディ Z(Z33) 1/58
 意外とこのZは、好きだな。

・フェアレディ Z(Z34) ロードスター 1/57
 Z33と同じように目ますが、ボディにしても違いますね。



・スカイラインHT 2000GT 1/62
 2000GTとなっていますが、ボディはGT-Rです。

・スカイライン 2000ターボ 1/65
 どっかんターボでしたね。

・スカイライン GT-Rレーシング 1/64
 GTシリーズ仕様です。

・スカイライン(V36) 1/62
 最後のスカイライン?
Posted at 2013/04/07 18:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年03月23日 イイね!

ホンウェル製




・メルセデス・ベンツ 190SLロードスター
 300SLと外見は同じだけどエンジンが1.9Lです。
 

・メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
 興味はないけれど…



・アウディTT
 やはり、オープンにしないとね。
Posted at 2013/03/23 17:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年03月23日 イイね!

ベンツ&ミニ

ベンツ&ミニAUTOart製 1/64

メルセデスベンツ SLK

BMW ミニ クーパー

オートアート製なので細かいところまで作ってます。
熱線までいるかな?
Posted at 2013/03/23 17:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

プジョーを205&206に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第43回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 07:40:46
山陽欧州 第1章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 17:02:45

愛車一覧

プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
1.6復活です。
プジョー 5008 プジョー 5008
孫用デート車です。
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
3だいめのプジョーです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
205でプジョーの虜に。 306を買うが、やはり205とは違う。 現代的になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation