• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4プーのブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

205 エアコン修理

205 エアコン修理何とか夏を乗り越えたのですが、
エアコン自体が動かないと、
雨の日や、冬場の暖房にも影響があるので、
修理に出しました。

車屋から連絡があり、
何故かヒューズが抜かれていたのこと。
何かあって抜いてるのだろうと思い、
前オーナーに聞いてみるが、
前オーナーも使わなかったので知らないとのこと。
暖房もなしで使ってたのか?
ふしぎな感じです。

結局、パワートランジスタの不良と高圧回路配管の詰まりだけで、
直りました。
が、一つ問題に。

センサーが不良でクーラーのスイッチを入れると、
回転数が500ぐらい落ちます。
正常の時が900辺りなので、
完全にエンスト状態。
まぁ、もともとクーラーは普段は使うつもりはなく、
たぶん使う時は、高速を走る時。
そのときはアクセル踏みっぱなしなのでスイッチを入れたとしても、OK。
もし普段使う時は、
クーラーつけっぱなしでアイドリング調整すればOKなのでどうにかなるでしょう。
205はアイドリング調整が手でできるので、便利。

さぁ、明日はフレフレ。
雨が降らなければ参加予定です。
Posted at 2010/09/11 17:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年05月26日 イイね!

車検&名変

やっと、車検が通りました。
今日、仕事場に持ってきてもらい、
車屋さんまで送って帰ってきました。
いいですね。
やっぱり、時代を感じる車です。

でも支払が…

基本点検料:25,000
スチーム洗浄:3,500
保安確認検査料:5,000
ドライブシャフトブーツ部品代:14,800
ドライブブーツ交換工賃:13,500
ブレーキホースステンメッシュ交換:23,200
ホイールシリンダ交換:9,600
フロントショックアッパーマウント:11,800
ショック交換工賃:18.000
スタビリンケージ交換:18,000
マフラー交換工賃&溶接:6,000
キー:800
希望ナンバー:8,000
ワイパーブレード:800
エンジンオイルYACCO:5,400
オイルドレーンガスケット:200
ガソリンホース交換:3,000
ホースバンド:360
不凍液 elf:9,000
MTオイルREDLINE:2,700
ウォッシャータンクモーター交換工賃:3,000
自賠責他、諸経費:140,001


計:379,731

結構かかりました。
後部品代で、ショック、マフラー、ETCで10万ぐらい。
任意保険で、58,890

後、悪いところがまだあり。
このぐらいにしないと、限がない…
でも、安心して走れるようになりました。

さあ、高知オフでもしますか?



Posted at 2010/05/26 21:02:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

プジョーを205&206に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第43回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 07:40:46
山陽欧州 第1章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 17:02:45

愛車一覧

プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
1.6復活です。
プジョー 5008 プジョー 5008
孫用デート車です。
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
3だいめのプジョーです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
205でプジョーの虜に。 306を買うが、やはり205とは違う。 現代的になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation