• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4プーのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

徳島フランス車店めぐり

徳島フランス車店めぐりあってさん呼びかけの、徳島プジョーリニューアルオープンに行って来ました。

ナビなしで行ったので、チョッと迷いましたが、
何とか到着。
お店の方々がお出迎え。
205は、お店の方にとっても珍しく、
皆さん見てくれてました。
う~ん買ったことに満足(笑)

お店の中には、
あってんさん、
mamuさん
Lagoaさん
らがもうウダウダ。

でも、徳島って、
濃い人が多いのかも。
406クーペや、デルタS4など。
結構、お客さんが着ます。
高松では考えられないような。
お店の方も感じがいいし。
はやるのがわかるかも。

mamuさんが、
ネクストワンに行くと言うので
ついて行きました。
久しぶりに徳島内を走ったけど、
めちゃ道が増えてる。
頭内のナビに追加しました。

ネクストワンって、
こんなにルノーがあるとわ思いませんでした。
それも、まだ販売前の
NEWメガーヌRSが!!
また個性丸出しのフォルムです。

いや、やっぱり徳島は車の宝庫かも。
また、近いうち、遊びに行こう。
Posted at 2011/01/23 19:41:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

プジョー205ターボ ミニカー

プジョー205ターボ ミニカーSKID製 1/43
1985年モンテカルロラリー優勝車
ドライバーは、205ターボ16と言えばA・バタネン

NOREV製 1/43
1987年パリ・ダカールラリー優勝車
こちらもドライバーはA・バタネン

この頃は、テレビで毎年パリ・ダカールをやってたから、
WRCよりは、パリ・ダカール方が印象深く、
205を中古車で見たときに、衝動買いしてしまいました。



BURAGO製 1/43
BURAGO製のターボ16は何台か持っていますが、
この、プジョーマークとタルボマークのは持ってなかったです。
Posted at 2011/01/16 16:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2011年01月10日 イイね!

205シート交換

205シート交換買った時に付いていたのが
レカロのLX
それも、サイドは擦り切れて、タバコで穴は開いてるはという代物。
替えたいなって思っていたところに、
V2.さんがレカロのLSを持ってるから譲るよと言うことで
安く譲って貰ってきました。
コックピットの限定物で黒一色です。
ほとんど使っていないので、美品です。

シートレールは今のでいけるので、
まずは取り外し。
やっぱりシート交換はめんどいです。

フランス車なので、トルクスねじで止まっていました。
また、サイズ大きく、上部に障害物があるので
ドライバーのようなものでは無理。
探して探してやっとあったのがビット状のやつ。
レンチで何とか外すことができました。
外してシートをひっくり返すと、
ゴム状のシートとバネで底に張っていた物が
切れていてもう、底が抜けそうでした。

貰ったLSにシートレールが付いていたので取りはずそうとしたら、
六角レンチの5ミリ。
探したがないので買いに行って、はずそうと回したがビクともせず??
1本取れたネジを見ると何かブルーのものが…
ゆるみ止めを塗っているみたい。
貫通ドライバーで衝撃を与え、何とか取り外し完了。

シートを車体に取り付け。
右前の部分はネジがとまっていなく、
ボディとネジの間にシートレールを挟むようにして。
他の3本を止めるという方法。
何とか取り付けが出来ました。
でも全体的に、ネジにトルクをかけて回せず
後々緩むかな?

いや、やっぱりシートがきれいになり見た目がよくなりました。
V2.さん、ありがとうございました。



Posted at 2011/01/10 17:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2011年01月09日 イイね!

SRCミーティング

SRCミーティングSRC(讃岐ルノークラブ)ミーティングに行ってきました。
個人的には2回目になります。
今まで、毎月おはせとにを見に行ってましたが、
今年から、偶数月だけが五色台になったので、
その替わりにSRCミーティングに参加しようと思っています。

今回、SPCCより、いつもの3台がゲスト参加しました。
ルノーは9台。
サンクターボ、メガーヌ、スピーダー、トゥインゴ等バラエティに揃ってます。
あと、BMW、ポルシェ、ランチア、プジョー2台と代車のワゴンR。

どこも、車のミーティングは一緒で、いつものようにウダウダして解散です。
でも、最後に参加者に、おいしいパンとカレンダーと秘蔵DVDをいただきました。

このミーティングも、まだまだ小さい集まりですが、
FBMのようになればいいですね。
お近くの方は、一度参加してみて下さい。

Posted at 2011/01/09 17:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年01月08日 イイね!

プジョー203 Rally 

プジョー203 Rally SOLIDO-S Racing 1/43

プジョー203 Rally 1954年


年代を感じる車体ですね。
Posted at 2011/01/08 16:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

プジョーを205&206に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

第43回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 07:40:46
山陽欧州 第1章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 17:02:45

愛車一覧

プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
1.6復活です。
プジョー 5008 プジョー 5008
孫用デート車です。
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
3だいめのプジョーです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
205でプジョーの虜に。 306を買うが、やはり205とは違う。 現代的になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation