• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4プーのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

はね石処理

この間、洗車している時に発見したんですが、
たぶん、はね石で、錆?ぽくなっているところを発見。
後々大きくなるとまずいのでプチ修理です。
他にないか見てみると、
あと2カ所ありました。
こちらは、色剥げだけですが、
折角色を買ってくるので、同じ処理を。



まずは、さび取り消しゴムで下処理。



色は、99工房Touch Upのトヨタのブラックにしてみました。



3回ほど厚塗りし、
コンパウンドで、磨き上げて終了です。

色的に、ちょっとつやのある黒なので、
色合いが違いましたね。
それと厚塗りしたので、
盛り上がってますが、
遠目からだとわかりません。




欠けたところだけ、楊枝で塗ってもよかったかな?
次回、それでやってみよう。
Posted at 2013/07/28 16:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

ホットホイール 7種



・’92 BMW M3
 M3スポーツエヴォリューションと思われます。



・コルベット
 4代目 C4 ZR-1で人気が出たタイプです。



・ロータス プロジェクト M250
 アメリカでの販売のために計画されたモデルです。



・’71ムスタング BOSS 351
 ムスタングと言えばこのマック1(マッハ1)ですね。



・コルベット スティングレー
 2代目コルベットのレーシング仕様?



・ダットサン240Z
 アメリカでのフェアレディと言えば240Zですね。



・フェラーリ456M
 1998年マイナーチェンジで456Mになったモデル。
 あまり、人気がないかな?



・ポルシェ カレラGT
 ミニカーで見ると、意外といい感じなんだけど、
 実物は、運転席から後ろがいよーに長いです。

Posted at 2013/07/24 20:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年07月15日 イイね!

TOHM走行会

TOHMに行ってきました。

 今年も、ゆかいな仲間たちと早くないクルマの元気な走行会に参加です。
今年もやっぱり、
みんなとは別のその2での出走。
たぶん、郵送での参加申し込みのためかな?
でも、いいナンバーをもらいました。



 今年の目的は、
走るシケインにならないように!!
去年、出走順を前の方に並んでいたので、
抜かれるのは当たり前、
なんで、今回は、後ろの方に並んだんだけど、
メンバーを見ていると、YMワークスから8台いたので、
?と思ったのですが、案の定、出走で並んでるのは20台くらい、
後は、ピットからの出走?
そりゃ、ダメじゃん…

 結果的には、最初の1周で、遅いのを抜いた後、
やはり、速度の全く違うのが来て、
身動きが取れなくで、シケイン状態。

 もっと、主催者は考えてほしいもんですね。
どう見ても、こちらは、どノーマルのヤングタイマーに、
バリバリにチューニングしてるのや、
最新のスポーツタイプにはかないません。
危ないだけです(悲)

 でも、今年も、楽しく壊れることもなく走りきりました。
また、来年、205で走れるようメンテをしなきゃね。

参加された皆さん、お疲れさまでした。




おまけの、おねーちゃんです。

Posted at 2013/07/15 20:45:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月12日 イイね!

TOHM いくぞ~~

14日に、TOHMがあります。
その時に、早くないクルマの元気な走行会に出る予定です。
なのに、エントリー表が来ないと言うトラブル…
みんな、5日から9日までくらいには届いているので、
うちには来ませんでした。
郵便局にも確認したが、記憶なし。
どうも、家には配達はされてないみたいなので、
TOHM事務局に確認。
返戻されてるそうで、どうも、住所が違ったみたいです。
私の、字の汚さがあだとなったみたいで、お騒がせしてすいませんでした。
無事、エントリーリストは、昨日届きました。







そして、走行用にメンテに出していた205も帰ってきました。






内容は、ステアリングラックブーツ交換。





スタビブッシュ交換。




プレーキOIL交換をしてもらいました。

これで、安心して走行できます。
Posted at 2013/07/12 20:33:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月06日 イイね!

Tipo 8月号


今日、発売になっていました。

オモシロイぞ!フランス車!






その題通りに、
この特集は興味津々。

先月行った、高雄サンデーミーティングの特集があり、
私も写っちゃいました。

来週は、TOHMがあります。
さて、2か月連続載るかどうか、
楽しみです。


Posted at 2013/07/06 22:00:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

プジョーを205&206に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
7891011 1213
14 151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

第43回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 07:40:46
山陽欧州 第1章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 17:02:45

愛車一覧

プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
1.6復活です。
プジョー 5008 プジョー 5008
孫用デート車です。
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
3だいめのプジョーです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
205でプジョーの虜に。 306を買うが、やはり205とは違う。 現代的になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation