• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4プーのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

FBM

今年も、いつもの強行でFBMに行ってきました。

今年は、天気予報でも晴れと言うことで楽しみです。
諏訪SAで仮眠ですが、前年よりめちゃ寒く、
ほとんど寝れませんでした。



ガストで、205の仲間たちと集まり連隊で会場入りです。
途中、ビーナスラインを走るのですが、
めちゃ景色のいいこと、これが本来の景色ですよね。
前年までは、霧で見えなかったのウソのようです。



天気もいいので、今回は、参加者も多い感じでした。
早々、お店に物色に行ったのですが、
やはり205物は、少ないですね。
それに、今年は掘り出し物が少なかったような?
あまり買うものがなかったような。
で、今回買ったのは、
オフィシャルのポスターとステッカー(205が載っています)
バック、1990年代のプジョーマークもの
フラットワイパーとコンプレッサーのベルト(でもあわない可能性大)
プジョーのミニカレンダー
とミニカーです。



他の方の、205も物色、
やはり、新しいテンロクはいなかったですね。
今年は、309乗りの方々と交流もあり、情報交換しました。

今年は、初ビンゴをしましたが残念ながら当たりませんでした。

FBMでは、関西では会えない人たちに会えるのが楽しみですね。
何で、やはり、家族に嫌味を言われながらでも、参加してよかったと思います。

帰りは、順調に(と言いながら1ヶ所ミスったけど)眠気もそんなになく、
帰途につきました。


お会いした皆さん、お疲れさまでした。
また、来年参加しますので、
よろしくお願いします。
Posted at 2014/10/20 21:21:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月13日 イイね!

ドリマル&第2回トリマル同伴オフ

台風が来てて、どうなるかとやきもきしていたのですが、
当日は、ほとんど影響がなく晴れてきました。

今回も、時間のミスで、時間ぎりぎりに集合場所に到着(汗)



第一目的地
あわじ花さじき

ここは無料で、季節の花が見れます。
今は、ラベンダーとコスモスとサルビアが満開でした。





食事は、のじまスコーラ
ここは、よくテレビでも取り上げられていて
一度行ってみたい場所でした。
廃校になった小学校を再利用していました。
ここで、カフェに行ったのですが、
料理等は満足。
でも、料理の出てくるのに難あり。
店員が今一そう。
それが的中?
料理が、出てくるのがめちゃ遅いし、
出てき方がちゃくちゃ。
普通ピザ同士なら一緒に出てこない?
カレーも、めちゃ時間かかるし。
雰囲気がいいのだから、
ここは修正してほしいですね。





そして、トリマルin淡路
食事に手間とったのと、
私が道を間違ったので、
ちょっと遅れましたが、
気持ちいワインディングをかっ飛び、
なんとかぎりぎりに到着。
最大18台集合しました。
ここ最近、
トリマルはプジョー率が高かいですね。
お決まりの車種並べ!!
うだうだと一日を過ごしました。

参加して皆さんお疲れさまでした。
Posted at 2014/10/13 21:25:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

プジョーを205&206に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第43回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 07:40:46
山陽欧州 第1章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 17:02:45

愛車一覧

プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
1.6復活です。
プジョー 5008 プジョー 5008
孫用デート車です。
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
3だいめのプジョーです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
205でプジョーの虜に。 306を買うが、やはり205とは違う。 現代的になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation