• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4プーのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

愉快な仲間達 山賊オフ

愉快な仲間達 山賊オフに参加してきました。

広島、山口の方々は皆さん経験済みの怪しい、いろり山賊!!



駐車場からでも、この怪しさ。
サンタがいたり太鼓があったり、ツリーに願い事書いたり…
みなさん、思い思いいろんなことしてました。
他の方のブログを参考にみてください(笑)



食事も、外でのこたつ席で名物3点をいただきました。
香川の、うどんと鳥と似てますが、
味は全く別物。
どっちがいいか、試してみてください。

その後、周防大島のミサキcaféでスイーツを食して錦帯橋へ。
ロープーウェイで、岩国城を見学し錦帯橋を渡ってきました。



今年も忘年会を控えて行かないので、
愉快な仲間達とは、今年最後のオフ会となります。
いつも、楽しい会話で楽しませていただき、
一日お疲れさまでした。


Posted at 2015/11/29 21:49:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年11月22日 イイね!

RCZオフ

RCZオフ in ドイツの森2015に参加してきました。

RCZではないので、端っこの方でゲスト参加です。

いつものトリマルメンバーでRCZは見ていましたが、
ここまでの台数は初めてでした。
途中で帰ったり、食事から参加とかあったので総数は23台?

いつも、ほとんどノーマルの方ばかりでしたが、
このオフには、もうバリバリにモデファイしてて、
個性たっぷりのRCZがたくさん来てました。
市販のモデファイパーツが少ないので、
同じものがないっていうところがすごいですね。

自分のモデファイにも参考になりました。



ドイツの森から、レストラン レマーニで食事をして、
そこでうだうだ、RCZを並び替えて写真会をしてお開きとなりました。



家に着くころになると走行距離が111,107km。
+4kmにして家に帰りました。


今回参加した皆様、お疲れさまでした。

Posted at 2015/11/22 21:09:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年11月02日 イイね!

四万十で忘年会

今年も、トリマルの忘年会があります。

今年は、愛媛を離れ、未知の場所、四万十で。
日帰りでは、四万十オフができないので、
こんな時にしかできません。

と言うことで忘年会とブッキング。
企画は、あなろぐさんがしています。


予定の日時は11月28日~29日
どうしてもみんなの都合が合わなければ12月5日~6日とのこと。


1日目に足摺岬周辺の散策

夜に忘年会

2日目に四万十周辺の散策

の予定です。


参加希望の方は、私かあなろぐさんの方に連絡してください。


あなろぐさんのページ

https://minkara.carview.co.jp/userid/1352150/blog/36718807/
Posted at 2015/11/02 20:26:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年11月01日 イイね!

CG Autumn Meet

CG Autumn Meetに行ってきました。
1週間前は、雨の予報でしたが見事に外れ、晴天となりました。
早めに行かないと、メインの駐車場に入れないので、
9時に現地に着くようにいきました。

着くと同時に、CG編集部の早田さんがこられ、205のことを聞かれました。
2~3年前も聞かれたのですが、早田さんは205がお気に入りのようです。

このイベントに早く来る理由はもう1点。
フリーマーケットに掘り出し物があります。
今回も、お安く購入できました。

そして、抽選会。
午前、午後とあるのですが、今回も私の番号の前後の人達は当たっていましたが、
私はダメでした。
最近は、くじ運はダメですね。
なので、日本酒を購入。
今回で、一番高かったのがこの日本酒で1,050円でした。



現地で、お会いした方々お疲れさまでした。


来られなかった方のために、
今回の珍車を紹介!!



アウトビアンキ・ビアンキーナ
2代目フィアット・500をベースに開発されものらしいです。



サバンナRX-3
コンクール・エレガント GC CLUB賞を受賞した1台です。
めちゃきれいにレストアされていました。



サンビーム 
インプっていうやつでしょうか。
サンビームがタルボと合併し、プジョー・タルボとなり205ターボ16で活躍しましたね。



ホンダS800
めちゃ珍しい5ナンバー。
ワンオーナーでしょうか?



メルセデスベンツ 300
重圧感のある車でした。

Posted at 2015/11/01 21:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

プジョーを205&206に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

第43回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 07:40:46
山陽欧州 第1章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 17:02:45

愛車一覧

プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
1.6復活です。
プジョー 5008 プジョー 5008
孫用デート車です。
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
3だいめのプジョーです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
205でプジョーの虜に。 306を買うが、やはり205とは違う。 現代的になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation