• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4プーのブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

プジョー206、207 WRC




メーカ不明 1/43
・プジョー207 S2000 ラリー ポルトガル・ラリー #63
  ドライバー:B.Magalhaes P.Grave
   グループNクラス2位モデルです。



SKID 1/43
・プジョー 206 WRC #9 イーペルラリー 2000
  ドライバー:P.Snijers/E.V.D.Pluym
  FIA ヨーロッパラリー選手権 仕様です。



SKID 1/43
・プジョー206WRC #2 2001 モンテカルロラリー
  ドライバー:D.AURIOL/D.GIRAUDET
  この年は、リタイアしたみたいです。
Posted at 2017/08/20 18:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年08月13日 イイね!

ひやひやうどんオフ

ひやひやうどんオフ開催しました。
お盆と言うことで、工程上どうなるかわからなかったですが、
参加台数、9台が参加。

まずは、うどんを食べに高松市内へ。
まずは、こだわり麺之助で、うどんオフ初心者の○○さんが暴挙に。
肉うどんと釜バタの二個を注文。
鼻からうどん出そうと企んでました(笑)



私は、始まりなんで、質素に醤油うどんです。

次は、歩いて10分。
商店街うどんストリートのさか枝屋で、
ぶっかけうどんを。



↑の方は、もう、でそうになってます。


つづけさまにうどんを食べたので、
少し運動に、屋島山頂を散策。
お盆とドライブウェイ無料と言うことで、
混んでるかと思っていましたが、
意外とすんなり駐車上に入れました。



うだうだと、かき氷を食べたりして、お腹をすかして
次は、一鶴屋島店へ。

ここも、混んでるかと思いましたが、
すんなり入店。



骨付き鳥には、ビール!!
でも、これしか飲めません(悲しい)
今回、骨付き鳥は、おやつ。

次は、夕食へ。

また、お腹を空かすために、
ワインディングでお山に登り、
夕食の場、はまきた珈琲店へ。



夕方は、初めてで、混んでるかと思っていましたが、
ここもすんなり入店。

皆さん、夕食に豪華スィーツを食べ満足!!

心配していた、渋滞もなくすんなりとオフ会は終了、
この後、トリマルナイトオフに突入しました。

トリマルのレポは、たぶんどなたかしてくれると思います。
残念ながら、写真がないのでできません(悲)


参加された皆さん、
お疲れさまでした。

心配していた、渋滞とお腹の空き具合も大丈夫で、
帰る時には、お腹が空くという、
どんだけ食べるんやと言う1日でした。





Posted at 2017/08/13 12:51:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月11日 イイね!

うどんオフお知らせ

明日のうどんオフ待ち合わせ場所ですが、

スマートICの出口が、高速からの入口を入ってすぐ左になりますので、
駐車する場合は、入ってすぐのところに駐車してください。

よろしくお願いします。

それでは、気をつけて、参加してください。


Posted at 2017/08/11 18:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

ひやひやうどんオフ

もう、来週になりました、ひやひやうどんオフ!!
お盆の予定は決まりました?


まだ、決まっていない方は、ぜひ参加を!!



日時:8月12日(土)

集合時間:9時30分
集合場所:
府中湖SA (のぼり)


下り方向から来られる方は、スマートICになっていますので、
スマートICを出て184号線を左折して、登りIC入口辺りで待っていてください。


第一目標で、
丸亀街グリーン駐車場に駐車します。
ここは、1時間無料で駐車できます。


1軒目の、
うどん職人「さぬき麺之介」へ徒歩で移動。

こちらは、こだわりの店主の作り置きなしのうどん屋さんです。
うどんを食べながら、コトデンも見れます。

2軒目も歩いて10分、
今、
高松市の商店街でうどん屋出店ブームで500m内に5店舗あります。
お盆の土曜日なので、休みの場合がありますが、お好きなうどん屋に入ってください。



うどん2杯で、お腹いっぱになると思いますので、次は、
屋島観光へ。

ドライブウェイが無料なのと、お盆と言うことで、大渋滞の可能性があります。
その時は、別の場所に行く可能性があります。


観光後、
一鶴屋島店へ。
骨付き鳥にむしゃぶりついてください(笑)

お盆と言うことで混み具合の予想がたちません。
待つ可能性大です。

こちらは、個々の支払いはできません。
まとめて支払いしますので、お釣りの無いようにお願いします。

メニュー


ガッツリ骨付き鳥で、お腹はパンパン。

また、お腹を減らすために、少しドライブがてら
お山に登り、
その後、宇多津へ。

最終のお店は、
はまきた珈琲(ポンポン)!!

ここまでの、時間の配分が、お盆という事でまったくわかりません。

最終目的地は、 20時集合の
 
第32回 Tricolore Marche in 与島(ナイトオフ)


なので、、ポンポンは、夕食の予定です。
18時くらいを予定しています。

なので、時間があれば、もう一軒うどん店へチャレンジ(笑)

「なんぼ食うんじゃ!!」
と、いう行程です。


チャレンジしたい方は参加表明してください。
よろしくお願いします。



全行程








 
Posted at 2017/08/06 14:23:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月22日 イイね!

ひやひやうどんオフ告知

うどんオフしたい~~と言われていたので、
夏バージョン「ひやひやうどんオフ」をします。

でも、皆さんお盆真っ只中の8月12日(土)に決定しました。
日の変更は、ございません(笑)

うどんオフの後は、とりまるナイトオフです!!
どっぷり、香川を満喫していただきます。


今日、集合場所をと思ってルノー高松に行ってきましたが、
残念ながら、その日がお盆休みで、まだ集合場所が決まっていませんが、
一応、9時半くらいの集合です。
集合場所は、後日告知します。


行程は、
丸亀街グリーン駐車場に駐車し、
まずは、うどん職人「さぬき麺之介」

・丸亀街グリーン駐車場
http://mgreen.jp/access/#park_service

・うどん職人「さぬき麺之介」
https://ja-jp.facebook.com/%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93%E8%81%B7%E4%BA%BA%E3%81%95%E3%81%AC%E3%81%8D%E9%BA%BA%E4%B9%8B%E4%BB%8B-369037396567853/


その後、今、高松市の商店街でうどん屋出店ブームで500m内に5店舗あり、
好きなところには行ってください。





うどんを満喫後、屋島観光。
屋島観光で、少しお腹をすかし、一鶴へ。
骨付き鳥にむしゃぶりついてください(笑)

・一鶴 屋島店
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-dS_UPn_764Y/?utm_source=dd_spot&sc_e=sydd_spot_ttl

最終、今回は、夕ご飯で、はまきた珈琲(ポンポン)!!
思いぞんぶん食べてください。

・はまきた珈琲(ポンポン)!!
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-fMJmVaSpbRM/?utm_source=dd_spot&sc_e=sydd_spot_ttl


お盆と言うことで、行くとこ行くとこ渋滞していると思います。
ですので、あくまで予定です。

開催までに変更もあるかと思います。
参加者の方は、告知をしてください。
よろしくお願いします!!


・全行程

https://www.google.co.jp/maps/dir/''/34.3444598,134.0152874/%E4%B8%B8%E4%BA%80%E7%94%BA%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3+%E6%9D%B1%E9%A4%A8/34.3593454,134.1026914/%E4%B8%80%E9%B6%B4+%E5%B1%8B%E5%B3%B6%E5%BA%97/%E3%81%AF%E3%81%BE%E3%81%8D%E3%81%9F%E7%8F%88%E7%90%B2/@34.3290945,133.8969062,12z/data=!3m2!4b1!5s0x3553eb9aed4c2b4f:0xd2f04a209799d674!4m30!4m29!1m5!1m1!1s0x3553c2615228330b:0x93056366b7e9d4ce!2m2!1d133.986282!2d34.2956266!1m0!1m5!1m1!1s0x0:0x5463b9a5028640f!2m2!1d134.0500832!2d34.3418482!1m0!1m5!1m1!1s0x0:0x6076ac51219acbad!2m2!1d134.1074058!2d34.3411511!1m5!1m1!1s0x0:0x59536717321c9029!2m2!1d133.8208993!2d34.3146529!2m1!1b1!3e0





Posted at 2017/07/22 22:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

プジョーを205&206に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第43回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 07:40:46
山陽欧州 第1章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 17:02:45

愛車一覧

プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
1.6復活です。
プジョー 5008 プジョー 5008
孫用デート車です。
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
3だいめのプジョーです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
205でプジョーの虜に。 306を買うが、やはり205とは違う。 現代的になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation