• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4プーのブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

今年初オフは、カートに乗ろうぜ!!

今年初オフは、カートに乗ろうぜ!!今年、オフ会初企画。
【カートに乗ろうぜ!!】オフをします。

5月10日(日)

カートランド四国で「M4カートレース」があります。
レンタルカートでの4時間耐久レースです。
これに出てみようと思います。

必要なものは、ヘルメットとグローブと参加費だけです。
服装は、ツナギがベストですが、
長袖の服ならOKです。

詳しくは、下記のアドレス(4月の案内ですが)で確認してください。


http://www.amazon.co.jp/KRP-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E5%8F%82%E6%88%A6%E6%A8%A9%EF%BC%A0%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%9B%9B%E5%9B%BD%EF%BC%884%E6%9C%885%E6%97%A5%EF%BC%89-4%E6%99%82%E9%96%93%E8%80%90%E4%B9%85/dp/B00U8VHZ86/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1427197040&sr=8-5&keywords=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9

一応、5人くらい揃えば申し込みをしようと思います。
参加してみたい人は、書き込みお願いします。




Posted at 2015/03/24 20:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年02月15日 イイね!

第3回トリマル同伴オフ

第3回トリマル同伴オフ&第17回 Tricolore Marcheに行ってきました。

今回の、同伴オフは注目度があり、
西は九州、東は名古屋と遠くからの参加がありました。
でも、いつものメンバーなんですが(笑)


目的地は、立川水仙郷。
ここはテレビでも取り上げられたパラダイスです。
立地もローダウンではいけない秘境です。



まず入り口から降りたところに、○○○○音頭の碑が。
まともに載せられない歌詞です(汗)



そして、水仙のパラダイス。
う~~これが満開だそうです。
さすが秘境!!



そして、諜報員が潜入。



もう、中は…
書けません。
諜報員もこんなになっちゃいました。
ひょとしたら削除かも…


まだまだネタはいっぱいありますが、
他の方が書いてくれると思います。
よろしく(笑)


そして、第17回 Tricolore Marcheへ。
今回も、プジョー率が高いですが、
なぜか代車組も多かったです。
205もCORSICAさんが来て2台。
次回には、もう少し増えるかもしれませんね。



いつもとおりプジョーを並べ、
箱替えやカート耐久等うだうだと話し、
楽しい時間を過ごしました。
次回は、5月の開催予定。
その次の週がカート4時間耐久レースの予定です。
こちらの方はまた告知しますので、
興味ある方は参加してください。

遠くからの参加された皆さんはまだ着いていないかもしれませんが、お疲れさまでした。



Posted at 2015/02/15 21:15:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年02月14日 イイね!

明日は!!

明日は、第17回 Tricolore Marcheオフです。


その前に、第3回トリマル同伴オフをします。


企画は、hammy207さんです。

以前も、水仙郷オフをしようとしましたが 、
企画倒れしましたが、
今回は大丈夫そうです。

2月15日(日) 雨天決行

午前8:30 集合

マルナカ 洲本店

〒656-0027 兵庫県洲本市港2-2
(0799)25-3200

午前9:00~10:00

立川水仙郷

〒656-2543 兵庫県洲本市由良町由良2877-22

大人:500円 子ども:300円
駐車場 無料

午前11:00~正午

淡路島うどん 麺乃匠 いづも庵(昼食)

電話番号:0799-62-6002
住所  :淡路市志筑3522-1


食事後は、

淡路ハイウェイオアシスで第17回 Tricolore Marcheに参加です。

お暇な方は、参加してみてください。
Posted at 2015/02/14 16:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年02月08日 イイね!

205のモデファイ レカロシート

久しぶりの205のモデファイです。

今回は、ヤフオフでぽちっと落としたレカロシートです。
プジョースポールの刺繍入りのSR-7です。
シートはブルーに張替えされ刺繍が入っています。
SR-7と言うことですが、
見た感じSR-6のような?
張替えは、いい感じですが、
リクライニングのダイヤルのところは、
やはり難しいのか少し雑でです。
それと、生地はちょっと粗い生地で冷たく感じます。
座った感じは、太ももとお尻がタイトなのか少し窮屈です。
それと座面が長いですね。
これは、日本仕様ではなくヨーロッパ仕様だからかもしれません。
これで、長距離を走ってどうなのかは気にかかります。
でも、一応満足です。



取り付けは、運転席は元々レカロが付いていたので、
問題なしに自分で付け替えできました。
助手席は、レールがないのでショップにお願い。
しかし、205のレールは生産中止でないとのことで、
ショップで作り付けしてもらいました。



さて、これで、トリマルに行けます。

Posted at 2015/02/08 18:36:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月04日 イイね!

名車再生 205登場

名車再生 205登場ディスカバリーTV 名車再生 クラシックカーディラーズに205GTI(1.9)が放送されていました。


イギリスでは、どうも、1.9が人気みたいで、1,000£で購入。
エンジンルームを見ると、結構錆びてましたが、
いい出物らしいです。

修理に、653ポンドをかけ3,000£で売ろうとしましたが、
最終的に、2,200£で売れました。
日本円にすれば50万くらい。
日本より安いかも。


Posted at 2015/02/04 20:57:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

プジョーを205&206に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第43回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 07:40:46
山陽欧州 第1章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 17:02:45

愛車一覧

プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
1.6復活です。
プジョー 5008 プジョー 5008
孫用デート車です。
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
3だいめのプジョーです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
205でプジョーの虜に。 306を買うが、やはり205とは違う。 現代的になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation