• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4プーのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

第12回トリマル&島原のRUN、そして角島へ

GWを満喫してきました。

4日は、第12回トリマルへ。
今回は、RCZ-Rのお披露目があるからか、
RCZが多めの5台。


Rを品定めし、エンジンの回りの違い等でうだうだとすごしました。




205も、今回は、CORSICA号が来たので話が盛り上がり、
最後に、恒例のビンゴ大会でお開きとなりました。



その後、お見送りをして頂き、
九州へ。
4時前に出発し、10時に着きました。
もう、ヘロヘロ。
高速で目がついて行かず、一人のんびりといきました。
もう、お父さんはこんな工程は無理かも…

次の日、ボンドさん幹事の「島原のRUN」へ
待ち合わせ場所に集まったのは50人(幹事発表)
関東、関西、四国、西日本、それに地元九州と集まりました。
ボンドさん企画のオフ会いつもブログで拝見していたのですが、
いや、そんな本気で走るとは…
これを四国でやるとしたら、
やっぱり先頭はボンドさんにお願いします(笑)
今回、残念ながら205と206号線に行けなかったので、
第二回があるのかも?



そして、最終日6日は、トリマルメンバーと、
角島へ。
天候もよく、エメラルドグリーンの海は最高でした。



3日間、お相手して頂いた皆さん、
ありがとうございました。

205と老体の私も無事家に着きました。
205は、まだまだガンガン行けそうですが、
運転手は、この工程はちょっときつかったです。
でも、楽しい3日間でした。
Posted at 2014/05/06 21:13:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

一時抹消

昨日、ちょっと体調が悪く仕事を休んだのですが、
薬を飲んだらなんとか大丈夫になったので、
SWの一時抹消に行ってきました。
自分で、ナンバーを外しましたが、
ナンバーを外すとヨーロッパって感じで、
ユーローナンバーが似合います。



運輸支局にナンバーを返し無事抹消手続きができました。
時期的に、満額の納税通知が届くそうですが、
支払いは、一ヶ月で済みそうです。



これで、SWはもう、庭だけの走行になります(笑)


皆さん、代わりの足車が気になっているみたいですが、
もう、本当に普通の軽です。
DIY用で、自分なりにきれいにしていこうと思っています。



きれいにしたからって、これで、オフ会には行きませんよ(笑)
Posted at 2014/04/29 12:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

第12回 Tricolore Marche オフ in 与島PA&お披露目会



5月4日(日)は、第12回 Tricolore Marche オフ in 与島PAです。

早いもので、もう12回目です。
GWと言うこともあり、遠くからの参加者の方もいらっしゃいます。

で、今回の目玉と言えば、
R359さんの、箱替えお披露目です。
いままでで乗っていたのが、206WRなので
それを乗り換えとなると、
そりゃもう…

RCZ乗りの方は絶対来てほしいですね。
ここまで言えばもうわかると思いますが(笑)


206WRも売りに出すそうなので。
興味のある方は、確認を。



と言うことで、5月4日は、
午前11時~15時に与島PA第二駐車場でお待ちしています。
Posted at 2014/04/29 11:48:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月13日 イイね!

15th瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティング

15th瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティングに行ってきました。

15回目で、初めての雨での開催とのことでした。
確かに、私が参加し始めて5年ぐらい経ちますが
初めての雨です。




なので、やっぱり参加者は少なく、いつもの半分ぐらいでした。

毎度のこと、うだうだと過ごし抽選、またもや早めの番号、21番目
ゲットしたのは、ちょっとおしゃれな、イラストです。
これって、車好きでないと価値がわからないですよね。

嫁さんのひとこと「いいんじゃない!!」



Posted at 2014/04/13 20:35:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月12日 イイね!

206SWの家族最後のドライブ

今日は、206SWの家族最後のドライブでした。

SWを休ますって娘に言うと、
娘たちが、「最後に乗ってない、乗せて」って言うので、
急遽、、任意保険を一週間掛け今週まで乗れるようにし、
今日の日を迎えました。

車の中では、SWの思い出話で盛り上がりました。
それだけ、このSWとは思い出つくりをしたなって実感しました。
これを他の方に譲るって言うことは、やはりできません。
なので、4年間(多分)保管しようと思います。
4年後、復活した時に、娘たちがまた乗りたいって言ってくれることを願って
206SW、お疲れさまでした。

Posted at 2014/04/12 22:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

プジョーを205&206に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第43回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 07:40:46
山陽欧州 第1章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 17:02:45

愛車一覧

プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
1.6復活です。
プジョー 5008 プジョー 5008
孫用デート車です。
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
3だいめのプジョーです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
205でプジョーの虜に。 306を買うが、やはり205とは違う。 現代的になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation