• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@レヴォブルのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

受験完了・・・

受験完了・・・小娘の受験も終了し、この何日かの胃痛も治まり・・・
ほっ・・・としております。








それも、つかの間・・・、車検に引き続いて、大勢の諭吉さんが旅にでました(ToT)/~~~


◆入学諸費用 ¥50,000-
◆諸・教材費  ¥70,000-


公立高なので、ここまでなら¥120,000で良かったのですが、
制服のある公立校なので、これでかなりアシが出ました・・・。




◆制服代 ¥110,000-
 →夏冬トータル購入なので・・・幼稚園以来の制服なるものへの出費(;><)
  

・・・で、おイタタ・・・ 合計 ¥230,000- 









・・・夏までは、静かに過ごします・・・(-_-;)
Posted at 2010/02/28 13:47:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 受験 | 暮らし/家族
2010年02月21日 イイね!

車検完了・・・

大勢の諭吉さんが旅にでました(ToT)/~~~



車検諸費用 ¥70,820
車検基本料 ¥42,000
車検Bパック ¥11,400
(Dラー車検です)

ここまでなら¥124,220-で良かったのですが、
追加分でかなりアシが出ました・・・。




◆ラジエータ修理 ¥52,600
 →ラジエータは樹脂ハウジングとアルミ本体間のシールが劣化して、
  以前から漏れ漏れだったので・・・車検ついでに修理(;><)


◆遮熱板交換 ¥10,480
 →遮熱板が割れてカタカタしており、脱落したらタイヘンなので・・・修理(;><)


◆オイル交換 ¥7,671
 →この際ついでなのでオイル交換(^^ゞ


・・・で、おイタタ・・・ 合計 ¥194,971- 

次回は必要最低限の価格に抑えたいものです。







しかし、来月は入学諸費用などの出費が控えており、
・・・しばらくは物欲に封印!・・・動きがとれません・・・ね・・・(-_-;)
Posted at 2010/02/21 19:29:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2010年02月13日 イイね!

今日から

今日から本日、我がインプ君はDラーに引き取られていきました(;_;)/~~~
代わりに写真の車・・・1.5リットル-AT車です。
新型のSTIでも代車に!と冗談半分でお願いしたのですが・・・残念。








ところで、代車受け取りの際、気になる出来事が・・・。

Dラーの担当者が、家族の前で代車の説明をしてくれたのですが・・・。
燃費が良い・・・(汗
価格も安いなどなど・・・(汗汗

”丁寧”にして頂きまして・・・(汗汗汗

帰宅途中も、家族にも「静か」、「乗り心地」でも評判が良く・・・(汗汗汗汗



最後の一言・・・
「この車、良いよねぇ~」

(ド━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!



正直、乗り心地良いしぃ、燃費も良いしぃ、エコだしぃ、財布にも優しいしぃ、そのとおりですが・・・。


一週間ほどこの車にお世話になりますが、家族の評判が定着しないことを祈ります・・・<(_ _)>
追記・・・この度、インプ君は車検のため引き取られていきました。壊してないですよぉぉぉ(^^ゞ
Posted at 2010/02/13 15:27:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2010年01月09日 イイね!

戦利品

戦利品飲っております♪


と言うのも、先日賀詞○○会とやらを開催したのですが、結構余りが出て・・・。


・・・・・・・・・・・・・せしめて来ました。


本日、美味しくただ酒、頂いております・・・♪
Posted at 2010/01/09 18:57:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記
2010年01月01日 イイね!

本年も宜しくお願いします<(_ _)>

本年も宜しくお願いします&lt;(_ _)&gt;明けましておめでとう御座います。
本年もよろしくお願い致します。

写真は、この寒空で咲いた「蝋梅」です。
実生でおおよそ4年目です。
昨年は蕾をすべて鳥に食われ全滅しましたが、
今年は開花を見ることができました!




さて、昨年は一昨年からの影響で、景気減速&大打撃・・・。
派遣打ち切り、社員出向、残業削減、休業や新規採用縮小など、寒い話題続きでした。
『エコ○ー減税』で持ち堪えている様な業界・・・今年は上向くことを祈念!

・・・と、まぁー言ってても始まりません。
家族と小生の健康が第一で過ごしたいものです。
特に今年、我家に受験生がいるので、春には「桜」の満開が迎えられるように期待!







・・・ブツブツ
車検に、入学準備に、進級に、テレビの不調・・・出費がぁ~(@_@)
Posted at 2010/01/01 13:48:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 新年 | 日記

プロフィール

「高原は、ちょっと涼しいです。」
何シテル?   05/01 11:03
GDBCが急逝。出会ったのがレヴォーグのブルー(レヴォブル)でした。 よろしくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Kz.Sさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:08:52
解放! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 12:33:49
みんカラ7年 車(RV)ぴかぴか(新しい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 20:30:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
よろしくです。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
荷室が広くて結構重宝したくるま。 当時Kカーの排気量は、まだ550ccで 90km/hが ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1リッター車でありながら、当時結構な馬力。 スーパーチャージャーとターボが標準で付いてて ...
日産 ミストラル 日産 ミストラル
結婚した頃に買った車。 3列シートの7人乗り。 7年乗りました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation