• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tam'のブログ一覧

2008年08月24日 イイね!

s14普通Ver.

s14普通Ver.創ったは乗ったで、タコ踊りっス(笑)


パニパニッ、パニパニッ♪…。
製作者本人談。


フロントパイプ2重化Ver.もアリマフ…。
Posted at 2008/08/24 08:04:46 | コメント(0) | 某所ネタ<パイプ編> | クルマ
2008年08月22日 イイね!

タコ横並び(笑)

タコ横並び(笑)改造車限定!、自分こういうのにアル意味弱い(自爆)


ジムニーでクロカンなのかよくわかんない?…。
性能は抜群なんだけど、僕はいいですってナニソレ(当時実話)?!。

カルタス1.3(ひょっとこエスクード1.6も?)E/G搭載用ですよ!。
Posted at 2008/08/22 19:39:59 | コメント(0) | 某所ネタ<パイプ編> | クルマ
2008年08月21日 イイね!

86タコ足に、追加!

2バリエーシション、当時のN1用<現岡国じゃなくてぇ、TIか?>


鋳物製排気マニホールドは、レギュレーションで変更不可だったので…
susでもtitanなり、コンガリと焼いてください(笑)
フォト
Posted at 2008/08/21 19:54:38 | コメント(0) | 某所ネタ<パイプ編> | クルマ
2008年08月18日 イイね!

310、しらねぇカモ!

310、しらねぇカモ!自分のサニーランキン的には、110次に位置するかな…


TSをまとえるのはココまで、じゃなぁい?。
ダートでも活躍は長かった。
Posted at 2008/08/18 20:51:28 | コメント(0) | 某所ネタ<パイプ編> | クルマ
2008年08月17日 イイね!

5in1の消息が判明、いまだ健在!

5in1の消息が判明、いまだ健在!コレ(セイバー)は手放さないとっ!

聴くと、昨日のエアコン屋86チタンマフラ乗り情報で…、プッ世間は狭い(笑)。


強引1なタコ足からマフラーまで製作、ずいぶん昔に…。
エアコントラブルで入庫したクルマを、写真撮ってコレコレっと照合したら確かにあの音とこのつくりは?、製作者の顔が浮かんだのも怖い。
そして持込した自動車屋さんに訊いたら、オーナー調子いいから手放せないと答えたそうな。

各部へのクリアランスは非常に厳しく、ん~~んとすっげぇ苦労して入れたに知ってるし、冥利に尽きますね…。
Posted at 2008/08/18 00:51:36 | コメント(0) | 某所ネタ<パイプ編> | クルマ

プロフィール

「昨日は夕日観に逝ってた。。。今日はゆっくりスタートなので久しぶりに開けてみた」
何シテル?   08/18 07:22
摩訶不思議文面は性格そのもの…(オィッ!) 文才はないので不思議なコメント! なんかぁすみません(滝汗) 関わると非常に危険かも~(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージ M2 
カテゴリ:クルマ
2008/04/05 12:12:26
 
OGAWA Racing(R&TS OGAWA) 
カテゴリ:クルマ
2008/04/04 18:37:31
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ヤンチャ号
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ついに貨物投入! 汚れても傷ついてもへこまないはず、、たぶん…?
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
これまたありがちなオヤジ色乱さー外見でございます… 純正から下げても、地面との間隔を十 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86貴重な一枚 場所は名阪、EP71参戦当時くっついて行った全日本ダートラ会場です(近畿 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation