• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tam'のブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

よぉまぁいけたわ…

よぉまぁいけたわ…ある意味無手順って事っす!

直に羽ノ浦。
いつぞやらの放置play中の接続。
考えながら養生し、待ち状態で。

ここの担当長と遅れて立会人参上。
作業は中止になるかと想いましたが、えっ?!。
まぁ基本に則ってやるんでいんですが、あかんやろっ!ですわ。
まぁ結果よかった♪。

事務所経由で午後から西。
甘く見てましただ、たくさん残(汗)。
明日も引き続きでやり~。

小松島、わかる人には十分か(笑)。

Posted at 2011/10/07 20:35:29 | コメント(1) | お仕事絡み | 日記
2011年10月06日 イイね!

昼に飯とは限らない

昼に飯とは限らない若ぇ士とセットはこうなってしまうか抜き(汗)

事務所経由鳴門へ。
彼はやっているが、ボキ初めての作業に手順重視。
まぁ遅れますわな(爆)!。

13時半に飯、で開放。
別件、同じ場所でお札変更と縫縛を。
長は先端のみやりました、と帰りに云いにきてた(笑)。

試食には行か~ず。
近くの店で中華丼、ラーメン(爆)!。
Posted at 2011/10/06 21:37:31 | コメント(0) | お仕事絡み | 日記
2011年10月05日 イイね!

暗い夜道

暗い夜道いなくなったオヤビンのせい!

定例会のち黒崎、先人有り。
準備等の途中、知人とセット増。
敷設中、昼前に長とともにB長また増…。
やりにくくてかないません、パト兼務(汗)。

ふ~14時ころ火入り、その後退散。
さてお札から敷設縫縛整端に接、やり終えたら23時超え(爆)。
事務所帰る途中にファミマで差し入れを。
家にたどり着いたら日付変更。

先にやっときたかったのに、人引き廻しといて一人で一日なんて馬鹿な考えだわ(怒)!。


帰りは怖い…。
瓜坊とセットで見たし。
Posted at 2011/10/06 21:15:24 | コメント(1) | お仕事絡み | 日記
2011年10月04日 イイね!

時間厳しぃ~

時間厳しぃ~人数多すぎて触れねぇ(汗)

早めに来て!と云われ事務所。
ボキは要るものを準備し、各自の車でデッパツ。

現場着、担当分すぐには携われないのでその設置場所隙間に入るか確認。
高さが厳しくゴム足を切ったがまだまだ(汗)!。
マウントベースに置き換えて何とか入る(爆)。

長二人が先に帰り、次も二人でボキだけ残…。
必死のぱっちで敷設整端、接とお掃除で定時超え(汗)。
3年前に入って今回、またしばらくは来ないはず(笑)。


帰り、位置悟られないように(笑)。
Posted at 2011/10/04 22:16:01 | コメント(1) | お仕事絡み | 日記
2011年10月03日 イイね!

余裕を持つ

余裕を持つ気になることが少なくなりますなぁ(笑)

事務所出、お掃除。
とっとと終え、西へオヤビンと架立てるため移動。
搬入時にはボルト類は準備済みだったのになんでよ~(もぉ~)…。

オヤビンに後を任せ、ボキは眉山下。
で、ごぞごぞお札から始めて終わったのは定時。
十分チェキできたので事務所へ。

マイ道具下ろしてパソ引取りに、こうしないと持ち帰りできない(苦笑)。
お見立て通りハードクラッシュ。
メーカ保障で行って帰ってきた模様(爆)。

古川橋から西方向。
Posted at 2011/10/03 20:45:18 | コメント(0) | お仕事絡み | 日記

プロフィール

「先週のこと無料になった津乃峰へ。。。専用道なので歩行不可!」
何シテル?   09/01 20:38
摩訶不思議文面は性格そのもの…(オィッ!) 文才はないので不思議なコメント! なんかぁすみません(滝汗) 関わると非常に危険かも~(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112131415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

ガレージ M2 
カテゴリ:クルマ
2008/04/05 12:12:26
 
OGAWA Racing(R&TS OGAWA) 
カテゴリ:クルマ
2008/04/04 18:37:31
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ヤンチャ号
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ついに貨物投入! 汚れても傷ついてもへこまないはず、、たぶん…?
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
これまたありがちなオヤジ色乱さー外見でございます… 純正から下げても、地面との間隔を十 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86貴重な一枚 場所は名阪、EP71参戦当時くっついて行った全日本ダートラ会場です(近畿 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation